※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

保育園料で1ヶ月2万円って安いほうですか??年収によると思うんですが、平均的には、、

保育園料で1ヶ月2万円って安いほうですか??
年収によると思うんですが、平均的には、、

コメント

deleted user

安いと思います😭✨
うちとこは4万ほど言われ…保育園諦めて幼稚園にしました。そこに給食費とか色々プラスされるし。
私のパート代飛んじゃうので🤣

  • まー

    まー

    確かに何の為に働くのか、、ってなりますよね😂
    企業内保育園なんですが安いですよね😳

    • 9月14日
のり

何歳児ですか???
0歳・1歳でその額ならば安いです‼︎
確かに年収によりますが😅💦

  • まー

    まー

    1歳で入れようと思ってます!企業内保育園なんですが安いですよね😳

    • 9月14日
kedmm

年収や市によると思いますが、うちは共働きだったので0歳で5万超えます😭

  • まー

    まー

    5万超えるんですか💦高いですね😣

    • 9月14日
ユーザー3

安いと思います😵
ウチは上の子だけで6万です😅

  • まー

    まー

    6万💦高いですね😣

    • 9月14日
ママリ

何歳ですか?0歳児です。
私の住んでるところは3.4.5歳で2万ぐらいで、0.1.2歳は4,5万です😊

  • まー

    まー

    1歳で入れようと思ってます!企業内保育園なんですが安いですよね😳

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

未満児ですよね?安いと思います!
うちは6万越えになりそうなので保育園は諦めました😢働く意味...😢

  • まー

    まー

    1歳で入れようと思ってます!企業内保育園なんですが、やっぱり安いですよね😳

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も職場の託児所だとかなり安くなるので、そこに1歳で預けて復職しようと思ってます🙌
    市のやつはそもそも待機児童で入れないし、保育料は高いし、送迎とかまで考えると無理でした😭

    • 9月14日
  • まー

    まー

    一緒ですね😊

    うちも1月生まれなんで、待機児童になるので、託児所がある所を探してます💦
    お互い仕事復帰、頑張りましょう😌✨

    • 9月14日
♪

安いですね(^^)
私も1歳になったら
職場にある保育園に預けますが
25000円です(^^)

  • まー

    まー

    一緒ですね😊
    市の保育園料、高すぎだから託児所の方が良いですよね💦

    • 9月14日