
産後4日目で乳首が短くて授乳が難しいです。ニップルシールドを購入したいです。販売店は西松屋やドラックストアにありますか?使っている方の情報が欲しいです。
産後4日目です。今日から授乳の練習が始まりましたが私の乳首が短いので吸えません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
助産師さんも容赦なく吸わせるよう押し付けてくれるのですがやはりダメ…頑張って一口
ニップル シード?なるものがあると聞いたので購入したいのですが販売店だとどこで売ってますか?
西松屋とかにありますか?ドラックストア?
使っている方おられたら教えて下さい!
特徴、乳首が短くても大丈夫等の情報お願いします!
- ありんこ(6歳)

sam
私は病院で買いました!

まりも
わたしも同じでしたよっ!
産院で使わせて貰ったのですが、なんか上手くフィットしなくて結局買わずに退院しました◎
西松屋にもドラッグストアにも売ってい流ので大丈夫です♫
赤ちゃんも吸う力が強くなりますし、上手く吸えなくても咥えさせるように根気強く頑張り...3週間くらいかけて吸えるようになりました♫
-
ありんこ
どこのメーカーでした?使用具合はどうでしたか?
- 9月14日
-
まりも
産院のはメーカーは分かりませんが薄っぺらいやつでした((((/*0*;)/
わたしのやり方が悪いのか、付けてもすぐ外れたりでいまいちでした...- 9月14日
-
ありんこ
そうなんですか…でも産院で売ってるなら入院から使えるなんてストレスフリーですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 9月14日
-
まりも
売ってはいなくて、貸してくれるって感じでした!
結局付けても吸い付いてくれなかったのでストレスでしたよー((((/*0*;)/- 9月14日

マロッシュ
ドラッグストアで買いましたよー😊
-
ありんこ
どこのどんなメーカー買いましたか?
- 9月14日
-
マロッシュ
近所のドラッグストアにカネソンという会社のが売っててそれを使ってました。
ただ、あまり使い心地はよくなかったです😅- 9月14日

mai
私も1人目のときに同じ悩みを抱えていたので参考になればと思います。
私は産院でメデラのものを頂き使っていましたが、退院するときにはそれを使って上手に飲めるようになっていました!
退院してからもしばらくは使っていましたが、そのうち使わずに飲めるようになったので、赤ちゃんも慣れてくれば大丈夫だと思います!
-
ありんこ
産院で頂いたんですか!?
随分良心的な産院(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
羨ましいっす…サイズは3種ですか?- 9月14日
-
mai
最終的にはお金払ってますけどね笑
ただ産院で勝手に準備してくれました笑
サイズは3種類くらいあったと思います!その中で助産師さんが選んでくれました!- 9月15日
-
ありんこ
マジ羨ましいです…良い産院ですね
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 9月15日

たろきち
乳頭保護器は、西松屋などのベビー用品店、ドラッグストアなどにもありますよ( ˊᵕˋ )
私が産んだ産院は販売機に売ってました笑
ピジョンやメデラがよく使われてると思います!
-
ありんこ
皆さんの産院ではある所が多いのですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)そんなんウチの産科にはないす!助産師さんも容赦なく吸わせようと押し付けてきて…悲しいっす
- 9月14日
-
たろきち
私も教えてもらってなくて、ジュース買いに行った時に売ってんじゃん!って思いました笑
どなたか買ってきてもらえる人がいるといいんですが、もうじきに退院ですかね(;^ω^)- 9月14日
-
ありんこ
そうなんですよー。誰か買って来てくれる方が居るなら…旦那に頼んでみようかな
- 9月14日
-
たろきち
退院してからネットで頼んでみるのも良いと思います( ˊᵕˋ )
- 9月14日

ゆり
陥没だし短いし舌でゴリゴリジョリジョリ辛かったです…。血豆もできてバーユでケアしながら頑張りました。
2ヶ月頃から次第に柔らかく伸びる乳首になりました。今も完母です。
-
ありんこ
すごいですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
入院時はどうしてました?- 9月14日
-
ゆり
夫に馬油とラップを持ってきてもらって、ケアしてました。退院してからも暫く痛かったです。。
治ってからは血豆できてませんし、今は完母になって本当に良かったです。(*^.^*)- 9月15日
-
ありんこ
素晴らしいですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
半端ないその努力…すぐめげる私には無理です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
母乳だと子宮の収縮も促進するから今切開の激痛と戦ってる私としてはなんとか息子さんに飲ませてあげたいです- 9月15日

まっきー
わたしも、入院してるときは
保護器使ってしてましたが、
それでも吸ってくれず、でも
退院してそれ使ってやってましたが
ペラペラ取れるし、吸わないしで
逆にイライラしてました😖
おっぱい問題で、個人の助産院を訪ねたところ、保護器は使わずひたすら練習した方がいいと言われ、それから使ってないです。
でも、やっぱり何度しても、吸ってもちょっとで全然吸ってくれないので自分が辛くなり、いまはミルクになりました😭💦
-
ありんこ
マジですか…あたしもミルクにしたいくらいです…が主人が母乳が子供には良いと色々サプリ買ってきたり、お茶買ってきたりでプレッシャー半端ないです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 9月14日
-
まっきー
周りから私も色々言われてたけど
精神的にきましたね😩💦
ほんとは、自分だって母乳で
育てたいしっ!😡ってなってました😖- 9月14日
-
ありんこ
そうなんです!精神的にもう初日できてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私だって母乳吸って欲しいし!って戦いながら今日も看護師さんの厳しい指導です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
母乳だと痩せると聞いたんで母乳にしたいのはやまやまなのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月15日
-
まっきー
ほんとわかってること言われると
さらにイライラしますよね😭!!
助産師や看護師も厳しいひとは
厳しいから嫌です😭
たしかに痩せるとは聞きますね♩
ぼちぼち頑張ってくださいね😊- 9月15日

ありんこ
今から同室なんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
次の授乳の時間が憂鬱です。看護師さんに1分トライしてダメだったらミルクでいいからねと言われましたが…
マッサージもしてるし、おっぱいが全く出ないわけではないのでやはりあげたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
コメント