※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
來翔
子育て・グッズ

8ヶ月で予防接種できますか?

インフルエンザの予防接種って今8ヶ月で今月の25で9ヶ月なんですけど打った方がいいですよね?

まず打てるんでしょうか?

コメント

deleted user

通ってる小児科で生後6ヶ月からokって言われました。
息子も来月打ちますよ!

  • 來翔

    來翔

    そうなんですか!!
    でしたら大丈夫そうですね!

    ちなみになんですけどひーぽさんは打ちますか?

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、12歳以下(小学生まで)は1回目から2週間以上空けて2回打ちます。

    • 9月14日
  • 來翔

    來翔

    そうなんですね!
    ひーぽさんも打たれるご予定でしょうか?
    また任意なのでお金はかかるのでしょうか?

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が倒れると家族(夫や義母)の家事や育児が大変になるので、私も打ちますよ。

    • 9月14日
  • 來翔

    來翔

    たしかに大変ですよね!
    少し考えてみようとおもいます!
    お金などっていくらぐらいとかわかりますでしょうか?

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大人だと3500円〜4000円

    私の住んでる地域は、インフルエンザの助成金があるので、あまり参考にならないかも知れませんが1回目1500円2回目1000円とかが多いです。

    • 9月14日
  • 來翔

    來翔

    そうなんですね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月14日
sakicham

インフルエンザは卵アレルギーが
なければ打てますよ¨̮ )/

  • 來翔

    來翔

    そうなんですね!
    娘はアレルギー今のところないので大丈夫っぽいですね!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月14日
りぃ

打たない病院がおおいかもです!


娘ちゃん去年小児科電話しまくったところ、推奨されたのは1院だけでした。

ほかは、厳密にいえば、打てないことはないので、保育園行ってたり、集団生活させてるなら打つよっていう感じでしたねー。

ちなみに内科メインの小児科で3歳以下お断りの病院もありますが。

  • 來翔

    來翔

    そうなんですね!!
    保育園いってなくて家族だけで生活してるので打たなくても大丈夫ってことですか?

    • 9月14日
  • りぃ

    りぃ


    なんか1歳までは副反応がつよく出たとき、受け入れ可能な提携病院がないから推奨できないって感じの病院多いっぽいですー。

    最近アレルギーもちの子増えてるし、インフルワクチンは毎年流行の型に、あわせて微妙に成分も違ってるそうなので始めて打つとき、今までに他の予防接種で副反応出た子はとくに注意必要ってかかりつけの小児科専門医の意見でしたわ

    • 9月14日
  • 來翔

    來翔

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございますm(_ _)m

    • 9月14日
deleted user

生後6か月から打てますよ😊
上の方も仰ってますが、2回打たなければならない(打たないと効果が発揮されにくい)です!

もうインフルエンザ出てるとニュースでやってたので心配ですよね💦

  • 來翔

    來翔

    ニュースでやってるんですか!?
    毎日見てるんですけど見てないような気がしたんですけどやっぱり心配です!!
    保育園など通わせてなくてクリスマスとかお正月とかにいろいろ出かけるので打った方がいいですよね?

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    東京、福岡、山形で出たとの内容でした!
    迷うところですが、大きな病気も持っていないし保育園にも通ってないのでうちは打たない予定です😅

    その分、外出の時は気を付けようと思ってます!

    • 9月14日
  • 來翔

    來翔

    そうなんですね!少し考えてみようとおもいます!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月14日