※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

准看護学校に通うか迷っています。正看に行きたいが勉強から離れているため不安。准看の資格を取り、数年働いた後に通信学校で正看を目指す方が現実的か考えています。子供がいるため早く安定した道を選びたいです。

准看護学校について、准看、正看の方からご意見いただきたいです。

どうせ学校に通うなら准看よりも正看をとるべき。准看の仕事はなくなる。とよく耳にしますが、准看護学校に通うことになるかな?と考えています。

私の住む所で通える距離に准看3校、正看2校、正看の倍率がかなり高いです。

正看にいけるのなら行きたいのですが、社会人になり勉強から離れてしまい試験に合格できる学力に自信がないのと、申し込みの際に最終学歴校の成績証明書という物の提出が必要になり、成績が悪いのと欠席遅刻がかなりあり信用されず落ちてしまうのでは?思っています。

試験は准看も正看も受けます。ですが、正看が落ちた場合に数年かかったとしても勉強を頑張り正看学校に通うべきなのか、
私が考えているのはまず准看の資格をとり、時間はかかるものの7年働いて、通信学校に通いながら正看をとったほうが金銭的にも安定し、現実的ではないか?と考えます。

当方子持ちで、夫は自宅で自営のため子供の面倒をみるなどの心配は無し、通学することになれば働かずに勉強や子供と向き合いたいと思っています。なので、なるべくはやく確実に資格をとり働く道を選びたいと思っています。

実際に資格をお持ちのかた、この考えは甘いでしょうか?いろいろお話し伺いたいです。よろしくおねがいします。

コメント

hachi

社会人から正看とりました。
同級生に准看の資格を持ってる人がいましたが、待ちきれずに正看の資格を取るために学校に来てる人がいましたよ。パパさんでしたが最初からこっちにしておけばよかったーと言ってました。同じ仕事内容なのに給料が全然違うとか、同じことしてるのに准看ってだけでリーダーとかできないとか制限があったみたいです。

わたしが通っていた看護学校も受験シーズンの時准看の資格は取れるけど取らなくていいといってました。
当時は別々の日に試験があったので…
准看受かってると安心して正看受からなくなるみたいなこと言ってました。
あと、わたしの地域だと准看の採用自体見たことないです。
可能性を広げるためにも正看がいいのかなぁと思います。

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    やはり実際に資格をお持ちの方はみなさんそう仰られます😢准看だといろいろ待遇はよろしくないですよね。
    社会人からの正看尊敬します。一度勉強から離れての受験、大変ではなかったですか?どのように勉強されましたか?

    • 9月14日
  • hachi

    hachi

    試験は英数国、小論文、面接でした。
    数学が苦手だったので図書館行って勉強した覚えがあります💦
    その時は子どももいませんでしたし、自分のことだけしておけばよかったのであいさんとは状況が違いますが…

    • 9月14日
  • あい

    あい

    国語数学、小論文も苦手です笑
    准看の試験は中学校卒業程度の学力があればいいようで、それすらも忘れてしまっていて勉強中なのに、それ以上とおもうと気が遠くなります。今まで勉強してこなかったのが悪いですが😢笑
    かなり勉強しましたか?😢

    • 9月14日
  • hachi

    hachi

    願書書いてから試験日までの3ヶ月くらいだったと思います💦
    過去問とかも学校に問い合わせてもらったりしてました!

    • 9月14日
  • あい

    あい

    3ヶ月の勉強で!すごすぎます( 。゚Д゚。)
    学校へ問い合わせれば過去問いただけるものなんですね。いい情報ありがとうございます(*^^*)

    • 9月14日
やっすー

私は高校卒業してすぐに准看の学校に進学、卒業後に正看の学校(第2看護学科といってじ准看の資格を持っている人が正看護師をとるための学科)に通いました。2年ずつ計4年で取りました!
私は高校が普通科ではなかったため正看の学校に受かる自信がなかったため、プラス1年かかるけどこっちの道にしました。准看の学校に通っているときは半日病院で働き、半日は学校という感じでしたが、働くことで色々勉強になりました。また、実際に働いたときのイメージもつくので、就職後のリアリティショックみたいなのもなかったです。
同じ仕事内容でも准看と正看では給料が違うので正看を持っていた方がいいですが、とりあえず准看があれば看護師として働くことができ、働きながら正看をとることも可能です。
あいさんがなぜ看護師になりたいかを考え、それに合った進学をされるといいかなぁと思います。
参考になればと思い、色々書かせていただきました。長々とすみません🙇

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。私も正看の試験は受かる自信がないので、一番速く正看になれる道は准看→正看かな?と考えていました。
    働きながら学校もって大変ですよね。頭が下がります😭仕事で学べる事も沢山あると思いますが、私はなにせ要領が悪いので両立できないと思います笑

    実際に准看からの正看だと、受かりやすいとかはありましたか?
    准看で学んでいる分、正看学校の勉強はついていきやすかったですか?

    • 9月14日
  • やっすー

    やっすー

    浪人するよりはそっちの方がいいかなぁと思います!私も仕事と学校の両立は大変でした。でも実技の面では働いていない人よりできていたし、コミュニケーションの面でも実習のとき役に立ちましたよ。また学校にもよりますが、所属の病院があると学費がいくらか安くなったりすることもあります。でも家事と育児、学校に仕事となるとなかなか大変ですよね(>_<)

    准看のときは初めての内容ばかりで勉強も大変でしたが、進学してからはほぼ同じことの繰り返し+αみたいな感じだったので、復習しているみたいでした。実習になると、より専門的になって大変でしたが、准看でやった経験が役に立ちました。なので私は、同い年の人より遠回りしたけど、学生の時に色々な経験や勉強をすることができたので、この道でよかったと思います。

    • 9月14日
ひなママ

私は独身時代に、社会人から准看→正看と四年間通い資格を取りました。
私は正看の免許までとって良かったと思っています。ただ、ご自身が置かれている環境や今後のキャリアプランによっては、まずは准看を目指すといった方向でも良いのではないでしょうか。
准看として働くとなると職場の選択肢が少なくなる、同じ業務内容でも正看と比べてお給料が安いなどデメリットはありますが。

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    社会人からの正看尊敬します😢私も准看とれた後の進路は正看目指したい、と思いそうだな。と考えたりします。

    正看の試験に落ちて浪人?したとしてもその時点で卒業までに准看+正看コースと同じ四年ですし...最初から無理に正看を頑張らなくてもいいのかな?と
    実際に准看をとってからの正看の流れだと、試験には受かりやすいとかあるのでしょうか?
    准看で学んでいる分、正看護学校での授業はついていきやすかったですか?

    • 9月14日
  • ひなママ

    ひなママ

    いま准看の学校も年々少なくなっているようです。私が卒業した学校も昨年なくなってしまいました。
    そのため准看の学校への入学も、ある意味狭き門かと思います。
    学校にもよると思いますが。
    また、准看で浅く広く学んでいる分、正看での勉強は入りやすい部分はあったと感じます。ただ、臨地実習は二度と経験することになるので、
    それは地獄でした。
    看護学校は、授業内容についていけないというよりは、実習についていけるかどうかが大きいのではと思います。

    • 9月14日
ほっとみるく

私は大学で看護学科に行き正看とったので、准看については詳しくありませんが…
准看の仕事はなくなると言われて早十数年。学校がある=一定数の需要はあるはずです。
でも正直仕事内容は雑用ばかりで体力的にもハードなのに給料は正看と比べ物にならないくらい低いと思います。
労働環境は無資格とほぼ変わらないと考えた方がいいです。
確かに准看の資格をとって働きながら正看になった方もいますが、かなりの覚悟がないとできないと思います。(私の知人は、子ども3人いてご主人が働けなくなったので、知人が生計を立てないといけなくなったので頑張ってました)
なんとしてでも正看になる!という強いお気持ちがあれば、できると思います❗

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    私の母が正看で、母も今のところは仕事が無くなることは無いと言ってくれていますが、せっかく資格を採っても労働環境が無資格と変わらないとなると真剣に考えますね😢
    勉強がんばります😢ありがとうございます!

    • 9月14日
まっくぶー

社会人から正看取りました。
准看はおススメしません。
正看と同じ仕事してても給料安いし、やれる仕事も制限あります。
准看取ってから正看って方法もありますが、病院によっては准看で働いた期間をノーカウントで、正看で新人扱い(の給料)となるところもあります。上の方も仰ってますが、私の住んでる地域でもそんなに准看の採用は見ません。
准看は2年、正看は短くて3年ですが、この1年の差は大きいです。この1年はケチらない方がいいと思います。

最後に、通うとなるとお子さんとの時間ほとんど無くなると思ってた方がいいですよ。よほど要領よくこなさない限り、レポート重なったり実習始まったりすると、子どもいなくても寝る時間がかなり無くなるくらい忙しいので…

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    私の住む地域にはちらほら求人はあるのですが、総合病院などはもちろん無く個人病院や老健などで体力的にも大変そうなのにお給料は安いですね。

    通うことになるとレポートなど大変ですよね。それをこなしてきた皆さんを尊敬します😢
    通信学校でもレポートや実習はあるので、最終的に正看を目指すなら時間をかけずはやめに頑張ったほうがいいですね。ありがとうございます(*^^*)

    • 9月14日
あさひまま

私は1年看護助手で働いて正看の専門に行きました!
周りからも准看は勧められませんでした。実際に働いてたら正看も准看も仕事内容変わりないですが、給料も違いますし、准看とって正看また取るってなると時間もお金も無駄かなと。
どっちにも余裕あるなら話は別ですが。
あくまで私の考えなので。
学校の実習も実際の仕事もかなり体力使うので大変ですよ。
勉強の量もバカ見たく多いし子供いなかった時ですらほんとに大変でした。

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    時間もですしお金も2倍くらいかかってしまいますよね😢正看一発で受かれば一番いいのですが。考えます😢

    • 9月14日
あい

みなさま沢山のご意見やアドバイス、勉強になりました。
主人と話し合って自分たちの納得するいい方向にいけば。と思います。
ありがとうございました(*^^*)