※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

子宮内膜症の検査方法や判明の経緯について教えてください。

子宮内膜症について、質問させてください(>_<)

・子宮内膜症は、内診の時などに先生に指摘されて判明しましたか?
それとも、自分から子宮内膜症の検査を希望して、判明しましたか?

・子宮内膜症の検査は、具体的に何をしましまか?(内診、触診、血液検査など)

コメント

りんほっぺ🍎

わたしは妊娠して
経膣エコーの時に
影があるから内膜症かもねー
とゆわれました💦

でも妊娠してて生理こないから
大丈夫でしょうって言われて
それから検査とかはしてないです!

な

私は子宮内膜症疑いという診断でしたが、生理痛が重くて鎮痛剤を飲まないと身動き取れなくなる程痛かったので受診しました😵
もう数年前の事であまり記憶にないですが、内診で、たしかカメラを入れてたと思います😵

えり

私は不妊治療を始めた時に、初診で左の卵巣にチョコレート嚢腫(内膜症)があることを見つけてもらいました。

でも、その後、2年近く授からずに転院。

次の病院でも、初診で右の卵巣にチョコレート嚢腫があることと、両側卵巣と腸、子宮の壁が内膜症でくっついていることが分かりました。

めちゃくちゃ痛かったです(>_<)

めゆうたん

不妊専門病院の初診でエコーしてる最中に「子宮内膜症って言われたことない?」って言われました✨
チョコレート嚢胞が見えたみたいです

検査は基本エコーですね✨一度だけ腺筋症の重度を調べる採血検査しました

ぱいなっぷる

生理痛が経験したことないくらい酷くなり、前が見えないし手の痺れもあり慌てて病院に行って、触診されたとき子宮のお尻側?背中側?を指で押されたときイテッとなり、子宮内膜症かもねと言われました。妊活中と伝えたら、妊娠が1番の治療と言われてるし、卵巣も綺麗だし子宮も綺麗だからまだ様子見て頑張ってみてと言われました。もしできそうになければまた病院行ってみる予定です。

am

腹膜炎でたまたま入院したときに
再検査のときに婦人科に行くように進められました💬

たしか内診でエコー写真みたいなのを撮ってチョコレート嚢腫がありました💬
触診で押されて痛かったのを覚えてます😭