
コメント

さなmama(26)
たくさん種類があって、どれがいいとかサッパリですよね〜(T_T)
わたしは西松屋にある、リーマンっていうメーカーのチャイルドシートを使っています!新生児〜7歳くらいまで使えるようなので、壊れない限り使い続ける予定です☆

みいまま
私も西松屋で買いました(^-^)
名前忘れたんですけど新生児から使えるやつです!
-
mako0829
西松屋行ってみようとおもいます!
- 12月21日

a❥❥
チャイルドシート種類があってなにがいいのかわからないですよね(._.)
うちはアップリカのディアターン使ってます!店員さんにおすすめされたのもありベッド型になったり回転も楽でこれにしてよかったなーと思ってます(^^)
-
mako0829
アップリカのディアターンも気になってます!やっぱり回転型なのと首が座る前も使う機会が多いのでベッド型になるのも魅力です!
- 12月21日

じゅまさん
コンビのネルーム使ってます~♪
メーカーとかこれがいい!ってのはよく分かりませんが、回転式のやつがいいとは思います!!
-
mako0829
コンビのネムールも回転型で乗り心地良さそうで気になっています!
参考にさせていただきます!- 12月21日

あまね
うちはリーマン使ってますが、持ってる車との相性もあるし、トイザらスやベビーザらスに行けば担当の方がいて相談にのってくれますよ(^^)
うちは回転しないものですが、回転した方が絶対良いと思います…!
1歳過ぎた頃から体も大きくなって乗せにくいし、第二子妊娠したらお腹が大きくて体ひねれないし…
多少高くても回転のものがおすすめです!
-
mako0829
トイザらス行って担当の方にも相談できるんですね!
回転型なのはやっぱりポイントですね!- 12月21日

てここ
コンビの回転するものを買いました。
いろいろネットで調べて事故などの検証をし、全て優だったのがコンビだったので。
子どもが安全なのが1番なのでコンビにしました!
-
mako0829
安全性は第1条件ですもんね!
- 12月21日

YKmama♥
ベビーザらスでエールベベのクルットNT2買って退院の日から使ってます☆
新生児から使えて、回転式!!
↑これは譲れませんでした♡
-
mako0829
エールベベのクルットも機能がよくて気になっています!
新生児から使えて回転式はやっぱり譲れないですよねー!- 12月21日

どてちん
コンビかエールベベの回転式のやつにしたいと思ってますが、今の車を買い換えてISOFIX対応のにしようと思ってるので、退院後すぐはシートベルトタイプをレンタルで乗り切ろうかなと思ってます。
ベビザラスなどはシートのモデルに実際に設置してくれたりして説明してくれるので分かりやすいですよ。あとは自分の車の天井の高さとかとの兼ね合いが大事かなと。
まだ私も検討中なのにコメント失礼します(;^_^A
-
mako0829
自分の車のサイズとの兼ね合いもあるので余計に難しく感じて悩んでしまいますよねー。
ISOFIX対応で考えています!- 12月21日

わんにゃご
私もチャイルドシート色々迷ってこちらで質問させていただき、エールベベのクルットNT2を購入しました(^^)
まだ使ってないのにすみません(^^;;
-
mako0829
エールベベのクルットやはり気になります。。
- 12月21日
mako0829
そうなんです!たくさん種類あるけど、どれがいいとかさっぱりで!新生児~7歳くらいまで使えるのはすごいですね!
西松屋行ってチェックしてきます!