
コメント

退会ユーザー
バランスよく食べてるなら大丈夫ですよ😊
体質って人それぞれですから🍀

彗ママ❤️
7ヶ月まで太らずそれから一気に増えました😭
食べづわりでしたがそれまでは全く太りませんでした❤️
太らないからいいやーと思ってると
ほんと最後に一気にきます😭
-
はつ
そうなんですね(>_<)
やっぱその時期は一気にくるんですかね(>_<)それなら安心です!- 9月14日

みさき
健診であかちゃんが大きくなってれば問題ないと思いますよ^ ^体重増えないことより、お腹大きくないと言われる方がストレスでした。
わたしも+4キロぐらいですが、ここに来て、後期悪阻のような症状で増えるどころか減ってきてます。
-
はつ
お腹も他の人よりは出てない気がして私もストレスです😭
4キロプラスですか!私は10キロくらい太らないとダメなのかな、と不安で(>_<)- 9月14日

彩佳
わたしも未だに全然増えてないですよ😂
お腹も目立たないし💧
周りにほんと分かんないね〜とかって言われても特に気にしません😂
自分は妊婦さんって感じのお腹に憧れはありますけど笑
-
はつ
32週で増えてないんですね!
気にしないのが一番ですよね(>_<)
ありがとうございます!- 9月14日

R
赤ちゃんが成長してれば大丈夫だよ思いますよ☺️
-
はつ
そうですよね。ありがとうございます(^^)
- 9月14日

退会ユーザー
生産期だと赤ちゃんと羊水と胎盤で約5kgほどなので、産むまでに5kg増えてれば
問題ないと思います( ´∀`)
5kg以上 はママの脂肪です(笑)
これから嫌でも増えてくと思います!
その頃は自分もまだ体重の増えはそんなありませんでしたよ( ´∀`)
-
はつ
そうなんですね!参考になります(^^)
嫌でも増えてくのは怖いですね(>_<)- 9月14日

みと
8ヶ月までほぼ横ばいで、産むときは+3.5キロでしたが、むしろ増えなくてラッキーと思ってました笑
赤ちゃんが順調に育ってくれてれば安心でした(^^)
-
はつ
3.5キロでも順調なら安心しました(^^)ラッキーですよね(^^)
- 9月14日

はじめてのママリ🔰
後期に入りましたが、私も同じような感じで、今も1~2キロしか増えてないから心配で先生に聞いたんです。
全然問題ないって言われました☺️
初期から悪阻もほぼなく、赤ちゃん分だけ増えてますよ👶💗
赤ちゃんは平均より200gくらい大きめ😅で順調なので、検診で何も言われてなければ
好きなものも食べれるしラッキーくらいに思うようにしてます✨👏
-
はつ
問題ないんですね!
食べても食べても増えないから好きなもの食べちゃってます😂
10キロ増やした方が良いとどっかでみて、不安になってしまいました😂- 9月14日

たまたーーーん
わたしも上の子のとき27週まで全然増えなくて、28週になってから突然増え始めましたよ~!で突然増えすぎて医者に注意されました💦
赤ちゃんが育ってれば問題ないとおもいます!
-
はつ
8ヶ月からですね!
赤ちゃんが順調なら問題ないですよね(^^)- 9月14日

かりん
私も今までで2キロしか増えてないです🤣
でも赤ちゃんも順調に育ってて赤ちゃんの体重は超標準どおり増えてるのでいいかなと🤣
-
はつ
そうなんですね!
赤ちゃん順調なら問題ないですよね😊- 9月14日

ゆー✨
大丈夫ですょー✨私いま31週で2㌔しか増えていません☺
逆に便秘解消されたときは痩せてる日もあります💦
妊娠してないときは、1食でぶくぶく太ったのに、逆に太らなくて驚きです(爆)
でも赤ちゃんは1600グラムなんで正常に育ってます☺
心配しないでも私みたいなのもいるんで、安心してください✨
-
はつ
ありがとうございます!
そうなんですね!
私も便秘解消したらマイナスになる気がします😂
正常なら良いですよね(^^)気にしないことにします!- 9月14日

🌴💓
私の病院は20週の検診で
妊娠より2キロ増えてて
怒られました😭😭
1キロまでにしてねーっと😭
なので夜だけ白ごはん抜いてます😭
-
はつ
怒られたんですか??
私のところも厳しそうで、2週間後なので気をつけます😂- 9月14日
-
🌴💓
私の行ってる病院は
結構厳しいです😭😭
ただ友達は5キロ増えたけど
何もゆわれなかったよーと
言ってたので病院よって
全然違うんだなと思いました😊- 9月14日
-
はつ
病院によりますよね😂
私も指導入る病院なので怖いです😭😭- 9月14日

あやの
私も16週くらいまでは増えるどころか減っていましたし、その後もほぼ変動なく不安でした!
でも毎回健診では赤ちゃんちゃんと大きくなっていたので、病院で順調と言われていたら何も問題ないですよ!
お腹もそんなに目立たず後期まで体重+3kgを維持していましたが、臨月に入ってから急に体重が増えて赤ちゃんも急成長しました😂
周りに何て言われようと病院で異常なしなら気にしなくて大丈夫です!⭐︎
-
はつ
そうなんですね!
今のところ順調と言われてるので信じます(^^)
臨月恐ろしいですね😂
周りは気にしないようにします(>_<)- 9月14日

もちもち
未だに1キロも増えてません🤣
上の子の時もプラス4キロちょっとで出産し、今回はその時よりも沢山動いているので増える余地がないのかも
でも先生には何も言われないし、赤ちゃんも33週で2100グラムと順調でしたよ😊
一人目に続きそんな感じなのでこれはこういう体質なんだなぁと思ってます!
ちなみにお腹も見た目かなり小さいです(6ヶ月の妊婦さんと並んで同じくらいでした)がそれも体質のようです!
-
はつ
増えてないのに赤ちゃん2キロですか!そんなこともあるんですね!
体質もありますよね(^^)!
自分も今のところは…体質なんだって思います(^^)!- 9月14日

しろくま
後期に入れば私も増えるかなって思ってましたが、食べても食べても増えず、むしろ減っていってます。
1日5食とか、ご飯もおかわりしてるのに、なぜ?赤ちゃんに栄養いってないのかな?って不安でした。でも今のところ赤ちゃんには何も問題ないと言われてます!健康な食事も大切ですが、いっそ好きなもの好きなだけ食べてストレスなくいきましよう☺️
-
はつ
そうなんですね…!
私もお腹いっぱいなのに無理して食べても太りません!
順調なら問題ないですよね(^^)
周りは16キロ増えたよー!とか、変わらないね!とか色々言われますけど、気にしません!!
ありがとうございます(^^)- 9月14日

Ayaka
つわり全くなく、8ヶ月から体重増え始めました
でも、赤ちゃん順調に育って出産できましたよ😄
9ヶ月まで+2.7kg
臨月だけで+1.8kg
はつ
食べてない日もあるんですが、なるべくバランスの良い食事を食べてます!人それぞれですよね(^^)