![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
NTの正確性は曖昧なものです。エコーを見る医師の力量によっても計測値は変わってきます。そして、NT肥厚と心疾患にも直接的な関係はありません。NT肥厚のある赤ちゃんは染色体異常を持っている可能性があり、主な染色体異常による疾患…ダウン症、18トリソミーなどには心疾患が合併するケースが多いから、ということで心疾患の話をされたのかもしれませんが、羊水検査で染色体異常がなく、元気に産まれ9ヶ月まで元気に育っているなら、とりたてて心疾患の心配をする必要はないと考えていいと思います。
なので、NTのことはもうきっぱり忘れましょう!
ままり
胎児クリニックでの診断なので厚かったのは厚かったんだと思います💧
でもそうですよね、ここまで元気に成長してくれたのだからいつまでも気にするのはやめようと思います❗心強い回答ありがとうございます☺