![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かいりんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいりんmama
前田産婦人科クリニックで三人出産しました(o^^o)
![Hama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hama
1人目も前田さんで今妊娠中の子も前田さんに通ってます( *´艸)
-
はじめてのママリ
そうなんですね(●´ω`●)
私も通ってます!!
退院のお金のことがきになります😞- 9月14日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
前田で緊急帝王切開で出産しました!
36週以降受付で出産一時金の直接支払い制度の書類の書き方を説明していただけて事前に手続きすることで42万円以上かかった場合の差額だけの支払いになるようにしていただけました。
そして緊急での帝王切開だったのですが入院中に事務の方が限度額認定証の手続きをしに来てくれるのでこれは世帯によりますが高額な請求も上限分しか請求されない様になりその金額と出産一時金の差額を手出しするイメージです。
私の場合限度額認定証で42万以下になったので手出しはなかったです。
長くなってしまいすみません!
色々な制度があるので安心して出産してくださいね!!!
-
はじめてのママリ
36週以降で手続きがあるんですね!!
すごく細かくお話頂いて本当に助かりました😭安心しました!
ありがとうございます😭😭😭💕- 9月15日
![Hama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hama
一時金は出産近くなれば事務の方から連絡あると思いますが心配なら自分から言っていいと思いますよ😊
あたしの時は忘れられてました😅
金額は個室料にもよると思いますがあたしは3000円で5日入院で手出しはなく1000円返ってきました。
うちはあたしは産後何も処置なかったんですが子供が黄疸で毎日治療してました。
個室が広いとこがいーとか産後点滴したりとか子供の治療とかでみんなそれぞれだと思いますが10万以上の手出しはあんまないとは思いますよ。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
忘れられることもあるんですね😩
36週過ぎても何も話がなかったら自分から聞いて見ます😓
私も3000円のお部屋にしようと考えてます!
手出しがなく済めばいいんですが。
何が起こるかわかりませんもんね😞
ありがとうございます!!!- 9月15日
![Hama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hama
あたしは出産前に入院したりとか色々病気見つかったりとかあったからかもなんですが😌
あたしは早産が心配だったので早めに聞きました。
個室の部屋は一応希望は聞かれますが空いてればって感じなんでその日の状況によりけりです(^_^;)
手出しがないにこした事はないですがわからないですもんね(._.)
あたしは去年出産したのでそんなにまだ何か変わってる事もないと思うのでまた何か分からない事あれば聞いて下さいね。
-
はじめてのママリ
そうなんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
部屋空いてればいいですけど…😞
はい!!ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)‼︎助かりました👶💕- 9月16日
-
はじめてのママリ
すみません🙇🏻♀️前田産婦人科は内診グリグリ?はありましたか??
- 9月19日
-
Hama
こんばんは!
内診のグリグリとは頸がんの検査とか?産まれる前の処置ですかね?よく分からないので教えて下さいね(^_^;)- 9月19日
-
はじめてのママリ
こんばんは😊
産まれる前の処置の方です!!- 9月19日
-
Hama
出産前の処置だったんですね!
普通は陣痛→破水らしいんですがあたしは破水→陣痛で破水した時点で子宮が四センチひらいてたんですが、赤ちゃんは10センチ開かないと産ませないんですけど、その時赤ちゃんが骨盤にちゃんとはまってるかひらいてるか確かめる為に看護士さんが指を入れて確認したりします。陣痛だけしてなかなか子宮口が開かず1日かかる人もいるし、人それぞれですよ。
その看護士さんが子宮口の確認の為、下から指を入れるのも痛かったですけど、あたしは産むのももちろん痛いですが、産んだ後子宮の戻りが遅くて胎盤を出す作業も痛かったです。
まぁ出産する日は何でも痛いのかもしれません。
あたしも1人目の時産まれてくる嬉しさよりどんだけ痛いんだろうって怖さが大きかったです。
色々不安だろうとは思いますがお母さんってそれに耐えられるようにできてるので何とかなります。頑張って下さいね。- 9月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
痛そうです…
胎盤って赤ちゃんと一緒にずるんと出てくるとばかり考えてました😭
母強しですね(T-T)
ご丁寧にありがとうございます!!
頑張ります!!- 9月19日
-
Hama
痛いですよーマタニティー教室で呼吸の仕方で痛くないですよーっての見たじゃないですか!あんなもんじゃないですからね(;゜∀゜)
当日は必死で(  ̄▽ ̄)
胎盤は他はどうか分かりませんが、あたしは二人がかりでお腹のとこ上から押さえつけて出しましたよ。
胎盤もですが、血を出さないといけないといけないのでその意味もあります。
でも産んだ後なんで痛いけど放心状態でされてましたね(^_^;)
怖がらせてしまったらごめんなさい。- 9月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…(T-T)
陣痛きたらあれやだこれやだなんていってられないですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ひゃ〜想像するだけで痛そう😱
いえいえ、細かく教えて頂いてありがたいです😭- 9月19日
![みもゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもゆ
2年前に前田で出産しました💡土曜日の夕方でしたが、手出しは2万でした( 。゚Д゚。)10万用意してたんですが、よかったですよ💡お金のこと気になりますよね💡
-
みもゆ
ちなみに3000円のお部屋でも充分ですよ💡
- 9月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
それ聞いて安心しました(●´ω`●)
はい、お金に余裕がないのでとても心配で😭
ならやっぱり3000円のお部屋がいいですね!!空いてますように🤨
ありがとうございます👶💕- 9月17日
-
みもゆ
私も貯金もなく不安でしたけど、なんとかなりました😊
- 9月17日
-
はじめてのママリ
おぉ〜☺️良かったです🎉
私もなんとかなるよう
願うばかりです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)🤧- 9月17日
はじめてのママリ
そうなんですね!!
出産費用の事なんですけど、
42万用意してから入院するんですかね?😓
かいりんmama
出産費用の42万円は出産一時金があるので準備しなくて大丈夫ですよぉ⤴️✨
入院時のお部屋代に、緊急に手術とかになった場合に42万に少し手出しがあるくらいです😊
何の問題もなく自然に出産したら42万で足りると思うので部屋代だけですかねぇ😊👌
はじめてのママリ
そうなんですね、その手続き?とかも必要ですか?入院する前に😓
多くて10万みといたほうがいいですか??
かいりんmama
妊婦健診の時に受付で一時金の話あると思いますよ⤴️👌
お部屋が3000円、5000円、7500円って3種類あってどの部屋にするかで決まりますが、帝王切開とかじゃ無ければ5日入院だから部屋代×5日で👌
10万もあれば余るくらいだと思いますよ✨
はじめてのママリ
そうなんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ありがとうございます😭
聞けて安心しました😩ありがとうございます!!