※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ🐵
子育て・グッズ

幼稚園と保育園の選択に迷っている女性がいます。3つの候補を絞り、それぞれのメリット・デメリットを検討中。パート勤務で家からの距離や送迎の利便性、カリキュラムなどを考慮しています。意見やアドバイスを求めています。

幼稚園選びについて。
神奈川県で来年四月からの幼稚園、保育園選びについて迷ってます(;_;)よかったらアドバイス頂きたいです!

上の子幼稚園、下の子保育園を考えており3つに絞りました。※わたしは来年四月からパート勤務(一日6.7時間を5日)になります。下の子も幼稚園にあがったら正社員になる予定です。職場は家から自転車で10分です!

1つ目、家から自転車で15分の認定こども園。運が良ければ下の子も三号認定で入れて運動会などの行事が一緒。年少さんからバスがありますが、お預かりを利用するため自分での送迎となり、かなり楽です。園舎はかなり古く、トイレも汚いです…。しかし古いだけで掃除してないって訳ではなさそうです。息子は見学会や園庭開放などに行き、気に入っている様子ですが、少しお勉強系です。気になる点といえば園舎が古いこと、障害がある子や乱暴な子などは面接で落とされる、と聞いたことがあること、です…。あとは他の候補の幼稚園よりは人数が少ないです。毎日園で作った給食あり。

2つ目、家から車で15分の幼稚園。園で作った完全給食毎日あり。遠い点を除いたらかなり理想で絶対通わせたい!と思っていました。が、自分で車で毎日送って行くこと、その後下の子を保育園に送り、出勤。パートならなんとかなるけど、正直きついよ、と周りから言われたり、送迎の時間的に正社員になることが難しそうです…。が、帰りは自宅まで送ってくれるバスがあるので下の子のお迎えだけで大丈夫です。問題は朝です…。正社員を諦めて子供が幼稚園の間はパート勤務のみにしないといけません。あと、遠いので行事の時などは車禁止で、そうすると自転車で30分かけて行くかバス電車を使わないといけません。(ここは気になりますが、まわりも承知で通わせてる方が多いので仕方ないかなという印象です)

3つ目、家から車で9分の建て替えたばかりの綺麗な幼稚園!ここは未就園児のイベントを毎月していて何度か行っており、息子もよく知っています。雰囲気も良くて楽しそうですが、子供に無理させない、ほのぼの系!です。がっつり系が好きなわたしは少し違うかなーという印象です。でもバスが朝の八時にバス停にくるので自分で送らなくてもバスに乗れます。(これはずっと変わらないそうです)その場合は下の子を先に保育園に送りますが、バス停から職場が近いので問題なしです。しかし…毎日お弁当!

正直行かせたい幼稚園は諦めムードです(;_;)諦めたくないけど…。兄弟ふたりが二号と三号で認定こども園に入れれば良いですが、だめな場合もあります。そうなった時にとても後悔しそうです(;_;)別々になるなら行かせたい幼稚園にすればよかった!と。そんなこといってても仕方ないんですが、こんな状況…皆さんだったらどうしますか??駄目元で1つ目の認定こども園にかけてみるか、それとも兄弟ふたり別々になることを承知で入れたい園に行かせるか、それとも少し距離が近くなるし送迎がしやすい、でもカリキュラム的にはイマイチだなーって印象の幼稚園に入れるか。保育園はどこになるかわからないし、そもそも入れないかもしれません。でもポイント的にはかなり良い方…だと思っています。悩みすぎて禿げそうです笑

どんなことでも良いのでアドバイス頂きたいです。今月中に決めないといけないのに決まらず焦ってます…。

コメント

初めてのママリ✴︎

私だったら1つ目を兄弟で希望します!!
もし上の子だけ受かって下の子が他の園になっても転園できるかもしれないですし!★

正社員はフルタイムですか?時短勤務ですか?
時短勤務できて間に合うなら2つ目でもいいと思いますけどね★

3つ目は毎日お弁当…働くママにはそれこそきつい気がします💦

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    長いのに最後まで読んで頂いてありがとうございます!!!

    そうなんですよねぇ。。。それもありかな!と思ったんですけど、激戦区なので転園はかなり難しそうなんです(;_;)でも別々でも保育園との距離も5分、10分なので2つ目よりは送迎は楽なのは確かなんです…。

    正社員はフルタイムですが、シフト制なのを固定にしたり時短も可能と言われてます!

    お弁当は毎日自分の分と旦那の分作ってるのでいいんですけど、夕飯のこと考えると幼稚園で栄養あるもの食べてもらいたくて笑 給食がいいですよねー!

    • 9月13日
らら

私だったら希望の2つ目に入れたいです。
幼稚園の時期って子どもに大きく影響するし、いろんなことを吸収してほしいと思います!
行事に車禁止は辛いですね…
でも、小学校は私立に行けば話は別ですが決まった学区の小学校に行かなくてはいけないですが、幼稚園こそ選べるじゃないですか!
やっぱり後悔しないで行きたいところに行くべきじゃないかと思います!
私もまだまだ先ですが、近くの幼稚園はカリキュラムが好みじゃなくて、少し遠いところにいれようと思ってます。
近所のお友達ともきっと幼稚園別々になりそうですが、私の好みのカリキュラムの幼稚園にしたいと思ってます!

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    長いのに最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!

    そうですよね、わたしもそう思っていて仕事をセーブしても入れたいところに入れよう!と決めてて、ほぼほぼ第一希望と思ってました。ただ、まわりに反対されてるのと普通に遊びに出かけるだけでも朝の支度で息子とイライラ喧嘩になるのにこれが仕事の行く前で、と考えると自信がなくなってきてしまって(;_;)入れたいところに入れるならそれだけ代償を払って頑張るしかない!のに腹がくくれない自分がいます(;_;)情けない…

    • 9月13日
  • らら

    らら

    たしかに、仕事の前で急いでるときだとイライラしちゃいそうです…
    でも、バスで通うにしても時間が決まってるわけですから、時間を守れるようにするしかないですよね…
    でも朝ってなんであんなにバタバタしちゃうんでしょうね?笑

    • 9月13日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    ほんとです。。。今日は早く出れそう!と思っても出かけにうんちされたり忘れ物したり…なんであんなバタバタなんですかね(;_;)こんなんじゃ四月から不安で仕方ないです…

    • 9月13日
deleted user

求めているアドバイスにならないかもしれませんがごめんなさい🙇‍♀️
とにかく仕事優先なら1番、ただお勉強系は苦手な子はストレスになりかねません。お子様が比較的控えめで大人しい感じなら大丈夫ですが…
自分の望む教育を子どもに受けさせたいなら2番、やはり多少の我慢がないと思う通りの教育を受けさすことは難しいですよね。承知で通わせている方々も、あくまで想像ですが専業主婦だったり短時間パートだったりするのでは?
子どもも自分もストレス少なく穏やかに過ごしたいのなら3番、正直子どものお弁当は小さいですし、今は冷凍食品進化してますから(笑)いつも一緒だった毎日から離れる時間が増え、お母さんも働き出すと余裕がなくなると思うんです。気付かないうちに子どもに我慢させたり怒ることが増えますから(私がそうでした(笑))幼稚園ではのびのび楽しく過ごせるのも良いのでは?

長くなりごめんなさい🙇‍♀️幼稚園に通うのは子どもなので、自分の希望は少し置いておき、子どもが実際通ってみたら…と少し想像して考えるのもアリだと思います。ちょっと気になったのは、人を選んでそうなこども園…それを承知で保護者の方も志願されてるのだとしたら、ちょっとこわいですよね😓

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    長いのに最後まで読んでくださりありがとうございます!そしてとても参考になります…(;_;)

    確かに自分の希望ばかりになってます。なにが子供にとっての一番なのか、わからなくなってきてます。息子は下の子と一緒に同じところがいい!と言っており、お勉強系といってもモンテッソリー独特の教材があるだけでサッカーが強く絵を描いたり、などで息子は好きそうです^_^ただ、最後にもあったように人気なゆえかなり激戦です。だからなのか人を選んでるかんじがとても気になります。いろんな人たちに囲まれて揉まれてほしいとも思うので(;_;)ママたちはほとんどの方が仕事されてるのであまり会う機会はなさそうですが、実際はどうなの?ってかんじでわからないことだらけです。なにが正解なのかわからなくてほんとに禿げそうです笑
    3つ目の幼稚園はよく行ってるけど、改めて来週見学してみて、また考えてみようと思います。

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね、我が家の地域もそれぞれに個性がありかなり悩みました…禿げずには済みましたからきっと大丈夫です😂

    私も入園後に働きたくて、延長も使う予定でいます。長い時間園で過ごさせることになるので、しっかり子ども一人一人に気を配ってもらえて、他の子が帰ったあとも楽しく待てる園を選んだつもりです。 他の子が帰って公園に行ったりする時間に、園でも外で遊ばせてもらえるかなとか、ちゃんと子どものお話を聞いてくれたりするかなとか(笑)

    我が家は、大人から与えるのではなく自分自身で探り、興味を持つことを大事にしたい・色んなお友達と出会い広い視野を持てるようにしたいという方針からあえてカリキュラムがっちりで習い事までそこで済んでしまうような幼稚園は選びませんでした。

    保護者のお付き合いも園は園、習い事は習い事でその場しのぎでいけるので、何のストレスもないですよ。

    • 9月14日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    なるほど。なんだかとても勉強になりました!わたしがこうしたいああしたい!ってことばかりでした。息子はバスに乗りたがってるけど、わたしが自分でお迎えに行ってあげたい!とかへんなこだわりがありました笑
    自分も正規雇用になりたいという思いも強くて、且つ子供が楽しめて合っている園がいいなと思っていたんですけど、いろいろ見ていくうちにどんどんあれもこれも!になってました。
    もう一度どうしたいのから見つめ直してみようと思います^_^

    • 9月14日