※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
妊娠・出産

仰向けかうつ伏せで寝たい、、、切実に、、、地味に寝るのがストレスだなあ。

仰向けかうつ伏せで寝たい、、、切実に、、、地味に寝るのがストレスだなあ。

コメント

一姫二太郎ママ

仰向けでねたらいいんじゃないですか?

  • みち

    みち

    お腹が突っかかるような気がして気になって寝れないですm(__)m

    • 9月13日
  • 一姫二太郎ママ

    一姫二太郎ママ

    うちは、仰向けと横向きが楽ですよ。

    気にし過ぎるのもよくないですよ

    • 9月13日
kamino

お腹大きくなるまで特に気にしませんでしたよ🙌
今もわりとつかえるので枕かかえて半うつ伏せです😅

  • みち

    みち

    羊水に守られてるから赤ちゃんが大丈夫なのは分かるのですが、お腹当たるのが気になって気になって💦

    • 9月13日
  • kamino

    kamino

    気になりますよね💧お腹大きくなってきて寝付き浅くなってからは寝やすい体勢を優先させてもらうようになりました🤣

    • 9月13日
☆☆☆

抱き枕買ってから妊娠中劇的に睡眠楽になりました!

  • みち

    みち

    やっぱり抱き枕ですよね💦買おう買おうとは思ってるのですが💦ネット見てみます!

    • 9月13日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    妊娠中専用の方が少しお値段張りますが絶対オススメです(>_<)

    • 9月13日
deleted user

わかります!
私なんて左向きで寝たのに起きたら仰向けになってますよ(笑)
多分ですが、お腹がさらに大きくなってきたら仰向けもうつ伏せもしんどくなってきて勝手に横向いて寝るようになりますよ😽!

  • みち

    みち

    それ分かります!!
    朝起きると仰向けになっててお腹ポンって出てます(笑)
    お互い頑張りましょう😫

    • 9月13日
ぽてこ

わかります!
私うつ伏せ寝が好きで出産後久々にうつ伏せ寝した時嬉しかったです!

  • みち

    みち

    私もうつ伏せが好きなんです!!それを楽しみに残りのマタニティライフ送りたいと思います😫

    • 9月13日
くぎちゃん

私は陣痛くる日まで仰向けで寝てましたよ😊まだお腹もそんなに出てないと思うので寝るなら今のうちですよ🤗

  • みち

    みち

    気になりませんでしたか?!今でも少し突っかかる感じがして💦何回も何回も体制変えてしまいますm(__)m

    • 9月13日
  • くぎちゃん

    くぎちゃん

    臨月の頃は重たかったのでずっと仰向けでは無かったですが、母体が苦しくなければ大丈夫と言われたので気にせずって感じでした😊

    • 9月13日
ママリ

すごい分かりますー!!
臨月頃は右から左を向くのも重くて辛くて
毎回イラっとしてました(笑)
産まれて悪露も少し落ち着いたころ
うつ伏せに寝て嬉しくて大騒ぎでした😂💓(笑)
シムス体位は少し楽ですよ☺️
好きに寝れないストレスお察しします、、
応援してます、頑張ってください🙏🏻❣️

  • みち

    みち

    今まで何も考えずにうつ伏せで寝れた事がこんなに幸せだったんだと気付きました、、、笑
    ありがとうございます😭!

    • 9月13日
パピチー

私も妊娠中子どもの頭の向きの問題で、医師から必ず右に向いて寝るように指示されて、すごくストレスでした😭
友達とかに出産後1番何したい?って聞かれた時に、右以外を向いて寝たい!って言ってました😅笑

  • みち

    みち

    そんなこともあるんですね😳それはかなりお辛かったですね、、、
    これからもっとお腹が大きくなったらどうなってしまうんだろうって思います😫

    • 9月14日