※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめゆめめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが寝ている時にむせることがあります。よだれでむせることはよくあることですか?

生後2ヶ月半です。最近寝ている時に急にヒーッと言ったと思ったら突然むせることがあります。口の中を見たら吐き戻しはしていなかったので、多分自分のよだれでむせたんじゃないかなと思います。これってよくあることなのでしょうか?

コメント

deleted user

新生児から2.3ヶ月の頃は、ひーってよくなってました💦😄

  • ゆめゆめめ

    ゆめゆめめ

    そうなんですね!少し安心しました。急に苦しそうになるので異常なのかな?と思ってしまいました😰

    • 9月13日
あや

うちもたぶんなってます💦

  • ゆめゆめめ

    ゆめゆめめ

    結構なるものなんですね!しばらく様子見してみます🙁

    • 9月13日
🐬

私の子もたまになってます!
むせるまではないですがオエッていって咳したり口をむにゃむにゃしたりします(笑)

  • ゆめゆめめ

    ゆめゆめめ

    皆さんなってるんですね!大人も時々自分の唾液でむせたりするし、赤ちゃんがなるのも仕方ないことなのかな?と思ってきました😅

    • 9月13日
プーさんママ

うちの娘なんてしょっちゅうです。
ヨダレが凄くないですか?

  • ゆめゆめめ

    ゆめゆめめ

    よだれの量はすごいです!やっぱり皆さんなるようですね!

    • 9月14日
  • プーさんママ

    プーさんママ

    ヨダレが多い子は特にひんぱんになるそうですよ💦
    うちの娘も凄いから大変です┏)´0`(┓

    • 9月14日