
子供のおもちゃの収納について質問です。カインズの棚を使っている方や、溝がある板を使ったDIYについて教えてください。倒れる心配はありますか?板の組み合わせは大丈夫でしょうか?
子供のおもちゃの収納について質問です◡̈
DIYが得意な方、いらっしゃいましたら教えて下さい😖
カインズのこちらの棚使ってる方いますか?
箱入れて子供が自分でおもちゃ引き出そうとした時とか倒れそうな感じはないでしょうか😖?
また、自宅近くのホームセンターで
元々収納ボックスを入れられるように溝がカットされてる木材は売ってたんですが、それだと頼りない感じがして...💦
溝がある板を側面の板にして背板?を重めの板にしたら大丈夫ですかね😞?
- むぅ(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)

むぅ
作りたいイメージはこんな感じです!

退会ユーザー
うちはこれを横にしたタイプのイケアのトロファストを使っています。
たしか組み立てた重さが15kgくらいあってかなりズシッとしてるので、引き出しが引っ掛かって無理に引いてもびくともしないです。
縦タイプもあるのでトロファストなら倒れなそうですが、全体的に軽いんだと危なそうですよね。
-
むぅ
コメントありがとうございます✨
最初調べた時にトロファストがいいなぁと思ってたんですけど、
子供部屋にどう頑張っても幅的に置けなくて...😭
いま、イケアのサイトみたら
同じような縦長のトロファスト見つけたのでそれを候補にしたいと思います👀- 9月13日
コメント