![チョコパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み⋈♡*。゚
5週だともう着床出血ではなさそうですね、、、
初期の出血は安静以外治療がないので安静にしておくのがいいと思いますよ
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私なら、鮮血でなければ様子見ます。
一人目は少し出血することがありましたが、二人目の時は4週0日から一ヶ月以上続きました笑
でも、焦っても初期の流産は細胞の問題でどうにもならないし、正社員の仕事も上の子もいたし、とにかく気にしませんでしたが、9週くらいで初診して何ともなく心拍確認できましたよ✨
先生も、鮮血じゃなければいいよって言ってました。
あくまで私の場合なので、気になるなら受診してしまえばいいだけです✨考えすぎませんように😊
-
チョコパン
昨日の診察で着床出血なので問題ないと言われました。
勝手に1日で終わるものだと思ってました。
私も様子みます😥
ありがとうございました😊- 9月13日
チョコパン
安静第一ですよね。
わかりました。
夜早めに寝て体休めます。
ありがとうございます😊