

みは
ヘルパンギーナは飛沫感染まだする時期でも登園したり他の子に接触していいウイルスです。
(飛沫感染は2週間、便からは1ヶ月感染するので、接触を控えるのが現実的ではない)
なのでうつるかもしれませんが、もしうつったとしても必ずしもその子からうつったとも言い切れない気がしますし、発症するかもしれませんがそんなに気にしなくても普段からその辺飛んでるウイルスなのかなと思ってます😂
みは
ヘルパンギーナは飛沫感染まだする時期でも登園したり他の子に接触していいウイルスです。
(飛沫感染は2週間、便からは1ヶ月感染するので、接触を控えるのが現実的ではない)
なのでうつるかもしれませんが、もしうつったとしても必ずしもその子からうつったとも言い切れない気がしますし、発症するかもしれませんがそんなに気にしなくても普段からその辺飛んでるウイルスなのかなと思ってます😂
「友達」に関する質問
幼稚園(年長の娘がいます)で 女の子のお友達から『気持ちわる〜い!近づかないで〜!』と言われているそうです。 先生に言うは 大袈裟ですか? 同じクラスの女の子です。 教室では 娘は別の女の子と一緒にいる為、…
放課後に子供の友達が遊びにきたのですが、人数分のアイスを持ってきてくれました。 箱のアイスではなく、大きいアイスです。 こういうときはこちらからジュースやお菓子も出した方がいいですか? 普段はお菓子を出して…
小4の息子がいます。 3年生の頃は、毎日のよーにお家に友達がきて、遊んでました。それが、最近はぜんぜん来なくなり、かと言って仲が悪くなったわけではなく、学校からは今までどうり仲良くみんなと遊んでいるそうです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント