

退会ユーザー
お食い初めは、ごはん、汁物、煮物、香物、焼物を準備したらいいんじゃないですか💡
私は、赤飯、あさりのお吸い物、筑前煮、紅白なます、鯛の塩焼きにしましたよ!
どれも縁起がいいものなので!

退会ユーザー
うちは、鯛の塩焼きをスーパーでたのみました。
あとは、お赤飯、お吸い物、煮物、酢の物を作りました。
あと歯がための石を用意しました。
鯛とお赤飯とお吸い物だけにしようと思っていたのですが、立派なお食い初めのお膳を親戚が貸してくれたので、作ることに🌀😅
退会ユーザー
お食い初めは、ごはん、汁物、煮物、香物、焼物を準備したらいいんじゃないですか💡
私は、赤飯、あさりのお吸い物、筑前煮、紅白なます、鯛の塩焼きにしましたよ!
どれも縁起がいいものなので!
退会ユーザー
うちは、鯛の塩焼きをスーパーでたのみました。
あとは、お赤飯、お吸い物、煮物、酢の物を作りました。
あと歯がための石を用意しました。
鯛とお赤飯とお吸い物だけにしようと思っていたのですが、立派なお食い初めのお膳を親戚が貸してくれたので、作ることに🌀😅
「お食い初め」に関する質問
【思い出を撮影しなかったことへの後悔】 皆さんは、妊娠中から子どもの成長まで、「あの写真を撮っておけばよかった」という後悔はありますか? 私は、「水通ししたベビー服を干している様子を撮っておけばよかった」「…
子どもの七五三、1回だけだったり、兄弟で行った年齢が違う方いますか?また、癇癪など激しめのお子さんどうされていますか? 2人兄弟(2人とも男児)で、2歳なりたての下の子が今癇癪が激しいです。 上の子は、下の子が…
お食い初めしなかったって方いますか。。?💦 上の子の発熱とかが重なってタイミングがなく今もう4ヶ月半になってしまいました💦 上の子の時も特に身内を呼んだり外で食べたりとかもなく、とりあえず家でお食い初めセットを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント