![yunana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヨシペペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシペペ
病院院のパーマとカラーですねー
カットくらいの時間なら旦那に見てもらえますが、パーマとカラーは無理そうです。
あと、ラーメン食べに行きにくくなりました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マツエクとネイルは我慢してます💦
ネイルしてた頃は爪も長めにしてたけど
赤ちゃんのお世話するのに伸ばせないですし😅
あとは映画館も行きたいけど行けないです😢
-
yunana
コメントありがとうございます!
私もマツエクとネイル今は我慢してます!でもやっぱりマツエクしてると外出するとき楽ですよねー!将来的に子連れのできる美容関係の仕事をしようと思っていたので参考にさせていただきます- 9月13日
-
ママリ
マツエクあるだけでメイクの時短になりますよね。
わ、子連れのできる美容関係のお仕事✨素敵ですね♡
育児中はなかなか時間が取れないのでマツエクとネイルが同時にできるお店に
余裕ができたら行くつもりです❤️- 9月13日
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
ちょっと違うかもしれないですが、私は自分が病気の時の病院。子連れ不可のところはないと思われますが、体調悪くて診てもらいたいけど、待ち時間とかを子供と待つ大変さ、子供達が病気をもらうかもと思ったりするので市販薬、根性で乗りきってしまいがちです😣
-
ちまこーい
歯科は託児ありみかけますが、病院にもちょっとあってくれたら、助かるかなと思ってます。診察中は看護師さんとかが話しかけて下さったりしますが、待ち合い室で待つのが大変なイメージです😣
- 9月13日
-
yunana
コメントありがとうございます!
確かに病院も困りますね
これから寒い時期風邪やインフルエンザ病院行って菌もらってきたらと思うと我慢してしまいますよね- 9月13日
-
ちまこーい
肩と腰の揉みほぐしとかのリラクゼーション系も90分とか120分とか長めなイメージで行きにくいです😣
30分とかでもいいからちょこちょここまめに行きたいとか思ってます😅- 9月13日
-
yunana
マッサージいいですねー!育児と家事していると肩も腰もバキバキになりますよね。たまにはゆっくりしたいとよく思います(笑)
- 9月13日
yunana
コメントありがとうございます!
そうですよね。私も旦那に頼んでって形なのですが長時間無理ですし、子供たちのこと考えても難しいですよね。