![みいしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食とストロー練習について、スパウトで慣らすべきか、ミルク以外でスパウトを使ってもいいか、麦茶をあげてもいいか悩んでいます。
離乳食を始めたのでストロー練習も始めました。
離乳食ももちろんイヤイヤで食べてくれないのですがストローはもっとです💦
リッチェルのいきなりストローマグをつかっているのですが、やはりスパウトなどで慣らしてからの方が良いのでしょうか?スパウトであげるのはお茶かお白湯でミルクはあげないものですか?無知ですみません。
体重が少ないので今まで水分補給も全てミルクでした。そろそろ麦茶などあげたいのですが😭
- みいしゃ(6歳)
コメント
![ベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベル
一度、スパウトであげてからストローにしてみたらどうでしょうか?息子は使う期間は短かったのですがすぐにストローで飲めるようになりましたよ😊✨あげるのは麦茶や白湯だと思います!
![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころん
特に焦らなくてもいいと思います!
私の娘も6ヶ月の頃はストローマグ、スパウトはイヤイヤでほぼ使わなかったです。
麦茶もほぼ飲まず…
1歳頃になってストローも上手く使えるようになり、麦茶も飲めるようになりました!
焦らずゆっくりやっていきましょう。
-
みいしゃ
やっぱり慣れないものは嫌ですもんね💦
そのうち飲むと思って気長にやります😊- 9月13日
みいしゃ
ありがとうございます😊
スパウトあるので使ってみます。