※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて17日目。最初は食べていたが、野菜を食べ始めてから口を開かず、嫌がる様子。同じ経験の方、対処法は?

離乳食についてです。
明日で6ヶ月、離乳食を始めて17日になりました。
初めて2週間ぐらいは口を開けて食べてたんですが
野菜を始めたぐらいから口も開けないし
食べたらウェって言います😭
野菜が嫌いなんですかねー😩
同じような方いますか?
どうされてますか?

コメント

ちゃま

うちの子もたまになってました!
オエッてなるのはは小松菜などの時、レンジでチンした野菜の時でした😭
小松菜はさつまいもと合わせてあげたらえずかなくなりました😳
レンジではなく鍋で時間をかけてじっくりコトコト煮ると甘みが引き立つのでオエッてしなくなりましたよー!
野菜を変える、調理法を変える、甘い野菜と組み合わせるとかいかがですかー?

  • みい

    みい

    下に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 9月13日
  • ちゃま

    ちゃま

    そーなんですね😰
    野菜の水分量とかによっては食べにくいときもあるんですが、ご飯と混ぜても駄目ですか?💧

    • 9月13日
みい

鍋で煮てこしたやつを冷凍してチンしたのを与えてるんですがダメなんですかねー😭組み合わせたりもしてるんですがね😞