
ドコモのiPhoneを使っている夫婦。料金シュミレーションでauの料金がお得と判明。旦那は乗り換え可能だが、妻は来年1月まで待つと料金が上がる。違約金を考慮し、早めにauに乗り換えるべきか悩んでいる。また、自宅のネットをauひかりに変更し、スマートバリューにすることは可能か。
auご利用されている方、知識がある方教えてください!
今現在ドコモのiPhoneを夫婦で使っており、端末料金払い終わって毎月の携帯料金、旦那は6000円ぐらい、私は7000円ぐらいです。
ネットの料金シュミレーションを利用すると、スーパーカケホのピタットプランで毎月5761円と出ました。
旦那は今月が更新月なので今月か来月に乗り換えると違約金は発生しませんが、私の次回の更新月は2020年の1月…。U25応援割が来年の6月で終わるので7月〜1月まで今の料金よりまた500円上がります。
違約金のことを考えて1年4ヶ月待つよりは今auに替えた方がいいんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください…。
また、自宅のネットはピカラを使っているのですがそのままauひかりにしてスマートバリューにすることはできますか?固定電話などは不要でネットだけが必要です。
- このみんちゃん(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
auひかりでスマートバリューを適用させるには電話とネットが適用条件だったと思います。
auよりドコモが今高いと考えて、1年4ヶ月差額を計算すると違約金以上になるので、乗り換えた方が安いとおまいます。
しかし、ピタットプランでは毎月割が対象外になるので既にauの機種をお持ちもしくはフリマサイトなどでやすくてにいれているばあいをのぞき、診断で出た料金プラス端末代がかかることになります。
状況によっては乗り換えで毎月割が聞くプランにした方が安くつくとおもいます。

このみんちゃん
理解力が無くてすみません(><)💦
画像はスーパーカケホのピタットプラン(1GB)で診断してます!毎月割が適用されなかった場合、結局は画像の金額ぐらいになるということでしょうか(><)?一応、内訳の画像を貼っておきます!!

退会ユーザー
ここに機種代が入って計算されているなら多分、これプラス機種代がかかることは無いと思いますよ😄
-
このみんちゃん
細かくありがとうございました\( ¨̮ )/
- 9月13日
-
退会ユーザー
ちなみに、ドコモを辞める手続きに3000円くらいと、年途中なら10000円位が夫婦それぞれ、auへの転入手数料が3000位を二人分です!
- 9月13日
-
退会ユーザー
間違っているところがあったらごめんなさい😅
- 9月13日

はじめてのママリ🔰
ピタットプランにすると、固定のauひかりを契約している割引(スマートバリュー)が毎月500円になります。
ピタットプランは、1ギガなら5000円台ですが、2ギガから3ギガになると6000円台です💦
シュミレーションの金額は端末代や割引含んだ金額ですが、外で少しでも使うと1ギガなんかすぐなので、安いようで安くないプランです。私もauでピタットではないプランで7000円台で、旦那がピタットで端末なし5000円台ですが、端末代あるのと使いかたによりちょっと高いかもです。
-
このみんちゃん
今契約している携帯の使用GBを確認したところ、今のところは1GBを超えたことがないので問題は無さそうです😊主人は夜勤がある仕事で外で使うことが多いので持ち運びルーターを購入してスマートバリューmineに申し込もうかと検討中です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫だと思います!!
ルータはauだと安くなくてうちは解約させました。楽天モバイルとかだと10ギガで2千円ちょっとのものとか安いのありますよ!!- 9月14日
-
このみんちゃん
楽天モバイルでとスマートバリューmineは適用されますか??WiMAXを検討していたのですが、使い放題で最初の2ヶ月2160円+税で3ヶ月目から3260円+税だったのでどうしようかと悩んでました😳
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメしちゃいました
- 9月14日

はじめてのママリ🔰
楽天モバイルは、スマートバリュー使えないです。というかルーターを持つと、スマホ5000円、ルーター2000円から3000円になるので、ピタットの20ギガとかのプランの方が煩わしくないかもしれませんね。
-
このみんちゃん
確かにそうですね☺️
検討してみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪ありがとうございました!- 9月14日
このみんちゃん
定額のやつにしないと毎月割は適用されないということですね(><)
機種代金というのは端末料金とは別の話ですか(><)💦?無知ですみません💦
退会ユーザー
すみません、私の伝え方がわかりにくかったですね💦
機種代金=端末代金です🙂
写真のプランが何かは分からないですが、毎月割(端末代金の割引補助)が適用できるものと出来ないものがあり、auの場合は格安のプランには適用できないので注意なのです😭
このみんちゃん
理解力が無くてすみません(><)💦
画像はスーパーカケホのピタットプラン(1GB)で診断してます!毎月割が適用されなかった場合、結局は画像の金額ぐらいになるということでしょうか(><)?一応、内訳の画像を貼っておきます!!
このみんちゃん
ほっかいろさん