
コメント

はじめてのママリ🔰
私は服飾の専門学校出ましたが、通信で勉強して保育士試験受けましたよ😊✨
最終学歴、専門学校でも短大と同じなので大丈夫です👍🏻✨
はじめてのママリ🔰
私は服飾の専門学校出ましたが、通信で勉強して保育士試験受けましたよ😊✨
最終学歴、専門学校でも短大と同じなので大丈夫です👍🏻✨
「保育士」に関する質問
放課後デイサービスで 働いてる方いらっしゃいますか? 保育士として認定子ども園で働いていましたが 退職し 仕事探し中です。 放課後デイサービス で働きたく 探しています。 未経験の為なにもわからない状態で まだ…
子供の通う認可保育園 去年辺りから様子がおかしくて、年度末にベテラン含む保育士(全体の1/4)と園長が辞めました。 今月も4人退職します。補充はあるそうですがこんなにポンポン人が変わると色々不安です。 子供は今の…
今日役所に保育園の申し込みについて聞きに行ってきました 役所なので口コミのいい保育園などは言えないと言われましたが、みなさんは見学とか行ってどういうところを見て決めましたか? 母と妹が保育士なのですが、裏側を…
お仕事人気の質問ランキング
あき
ありがとうございます!
そしたら私も受験資格はあるってことなんですね♡
通信とはユーキャンみたいな感じですか?😳
差し支えなければ教えてください♡
はじめてのママリ🔰
そーです👍🏻✨
私はユーキャンで取得しました😊
あき
ありがとうございます🌟
ユーキャン考えてみようと思います!!