
コメント

み
車の修理で、産後2ヶ月くらいまで車なしの生活でした!
車が戻る前までは、首も座ってなく私自身も大変なので、近場のスーパーがほとんどでした!
たまに駅に出てお買い物とかしてましたよ🎶

退会ユーザー
その頃はまだ5分くらいの散歩で慣らす程度にしてました^_^;
2ヶ月くらいから徐々に長くしていきました!
-
マーちゃん
そうですよね。
ゆっくり慣らそうと思います。- 9月13日
み
車の修理で、産後2ヶ月くらいまで車なしの生活でした!
車が戻る前までは、首も座ってなく私自身も大変なので、近場のスーパーがほとんどでした!
たまに駅に出てお買い物とかしてましたよ🎶
退会ユーザー
その頃はまだ5分くらいの散歩で慣らす程度にしてました^_^;
2ヶ月くらいから徐々に長くしていきました!
マーちゃん
そうですよね。
ゆっくり慣らそうと思います。
「赤ちゃん」に関する質問
産後の恨みが消えません。 ・旦那が親孝行したいからと月2回は義実家に行かせられた。 ・義実家に行くと義姉義母コンビで「孫ちゃんはパパそっくり♡」「同じ顔〜!」とはしゃぐ。旦那の赤ちゃんの頃の写真と比べられた…
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
産後16日目です。 2ヶ月半入院し、32週で出産しました。 旦那が妊娠出産を甘くみてると思うんです。 口では「入院生活辛いよね」とか「産後は休めるようにする」とか言ってくれるんですけど、実際は仕事が忙しくて帰宅は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
やはりそうですよね!
みんなで電車で10分くらいのところに行きたかったんですがやめときます。
み
上の子がいるのでどうしても遊びに行くのは避けれず、冬だったので暖かい格好をさせて イオンモールやららぽーと、駅ビルなどでお買い物してましたよ☆