
コメント

あさひ
藤屋窓月堂はどうでしょうか🤤
和菓子と聞いて思い出したのがここです💦私自身行ったことないんですが💦いとこが好きなところだったと思います!
ホームページみたらかわいいかったんでスクショ撮ってみました😊
伊勢です

とみぃ
生菓子があるかはわからないですけど、いつもイベントのときは何かしらそれにちなんだお菓子があったと思いますよ( ・∀・)
小売りのお菓子を買うと箱には詰めてくれます!敬老の日にちなんだ包装ではないと思いますが…
私も時々おばあちゃんへの手土産にここの和菓子を買っていってます♪
-
のりたま
さっきホームページに乗っていた写真には、敬老と焼き目の入れたどら焼きがありました◡̈*♡.°⑅
しかし、買いに行くのが土曜日なのでその日にあるかどうか…
行く前に、電話して聞いてみることにします✌
行ったことがないので少し楽しみです❇️
23号線の支店ってどの辺にあるのでしょうか?
検索すると利休饅頭が出てくるのですが
そこですか??
質問ばかりですいません(꒪꒫꒪ )- 9月13日

とみぃ
私も伊勢でねりきりなどの生菓子を取り扱っているのって藤屋窓月堂しか思い浮かばなかったです。
今時な感じのデザインではないですが、上品でthe和菓子って感じの可愛さです。
-
のりたま
調べてみたんですが
おかげ横丁の中にありますよね?💦
あそこまで車で行くのは不可能でしょうか?🤣- 9月13日
-
とみぃ
本店はおかげ横丁の中なので営業時間中は車では行けませんね(;+_+)
でも別に本館と宮町店がありますよ!
本館は国道23号線沿いなのでわかりやすいし、品揃えも豊富です(∩´∀`∩)- 9月13日
-
のりたま
えー?!そうなんですか(笑)
調べたら本店しか出てなくて😭😭
もう一度調べてみます、
ご丁寧にありがとうございます♡♡- 9月13日
-
のりたま
ちなみに、ここって敬老の日にちなんだ和菓子や包装ってしてくれるかわかりますか?(T_T)
旦那のおばあちゃんおじいちゃんに和菓子をと思っていて…- 9月13日

とみぃ
利休饅頭で合っていると思いますよ。藤屋窓月堂のメインのお菓子ですし、入り口に大きな木の看板が掲げられているので。
ララパークから伊勢ジャに向かう途中に左手にあります。宇治山田商業の近くの交差点からすぐです。
-
のりたま
あ~😝わかりました!、
大きいところですね\(^o^)/
ありがとうございます(T_T)
めっちゃ助かりました😭💦💦
ご親切にして頂き本当にありがとうございました🙇❤
明日朝一で行ってきます😆❇️- 9月14日

*
場所は違いますが、、、津市にある新月のお嫁さんが作るイベント生菓子は女性らしくかわいい色合いと繊細な細工で全国的に有名ですよ😌
-
のりたま
コメントありがとうございます♡
そんなに有名な和菓子があるのですねΣ( ˙꒳˙ ;)ビク
次の機会があれば、行きたいと思います♡- 9月14日
のりたま
ありがとうございます♡
さっそく調べてみます\( ・ω・ )/