※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぅ~
家事・料理

今2歳の子が保育園に行っています。保育園で使うタオルがだんだんと黄ば…

今2歳の子が保育園に行っています。保育園で使うタオルがだんだんと黄ばんできて、漂白剤を使って落とそうとするも全く落ちず、諦めて新しいタオルを買ってもすぐ黄ばんでしまいます!
タオルの黄ばみが落ちる方法があれば教えてくだぃ...

コメント

ママ

オキシ漬けとかですかねー
ちなみに食事とかオヤツ時の手口拭きタオルですか?

でも、私は100均のをつかって、くたびれてきたらまた買ってます。
100円なのでいさぎよく!笑

  • つぅ~

    つぅ~

    返信ありがとうございます(><)はぃ、食事とかオヤツの時に使うタオルです!(^^♪

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    タオルは色指定とかありますか?

    私は口拭きタオルのシミとか気になるので、もともと濃い色のもの買ってますよ。
    青だったら、ガッツリ青いやつなど!

    • 9月12日
  • つぅ~

    つぅ~

    色指定とかは確か無かったと思います(><)

    確かに、色の着いてるタオルを買ってもいいですね(^^♪
    参考にさせて頂きます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 9月12日
さんぴん茶

ワイドハイターの粉末で煮洗いするとキレイになりますよ✨大きめの鍋でグツグツ煮ます。15分ぐらい時々混ぜたりしながら煮て、お湯捨てて洗濯してください。お湯の色がすごいことになってます(笑)

  • つぅ~

    つぅ~

    返信ありがとうございます(^^♪煮洗い初めて聞きました!(°_°)
    挑戦してみます!٩(ˊᗜˋ*)و

    • 9月12日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    色の濃いタオルはあんまり煮すぎると色落ちするので注意です💦赤いタオルと他のタオルも一緒にやったら、他のが赤くまだらに染まったことあります😅

    • 9月12日
  • つぅ~

    つぅ~

    注意ありがとうございます!(><)一緒にしてしまう所でした٩(ˊᗜˋ*)و気をつけます(*´∇`)ノ

    • 9月12日