
コメント

めむ
お母さんが辛くなければそのままでいいですが、1歳前後で卒乳を目指すならまずは夜間断乳してみてはどうですか?
また、日中も時間と回数を決めて欲しがったら外出やテレビなどで気を紛らわして減らして言ったほうが、お母さんは楽だと思います。
私は10ヶ月くらいで卒乳するようにだんだん回数を減らしてスムーズに卒乳しましたが、1歳前後で飲んでる子は執着が強くなってお母さんは大変そうです。1歳過ぎておっぱい飲むことは悪いわけじゃないですけどね💦
めむ
お母さんが辛くなければそのままでいいですが、1歳前後で卒乳を目指すならまずは夜間断乳してみてはどうですか?
また、日中も時間と回数を決めて欲しがったら外出やテレビなどで気を紛らわして減らして言ったほうが、お母さんは楽だと思います。
私は10ヶ月くらいで卒乳するようにだんだん回数を減らしてスムーズに卒乳しましたが、1歳前後で飲んでる子は執着が強くなってお母さんは大変そうです。1歳過ぎておっぱい飲むことは悪いわけじゃないですけどね💦
「三回食」に関する質問
哺乳瓶っていつやめさせますか? 三回食めちゃくちゃ食べます。ミルクも3時に100飲まないくらいです🤔夜は寝る前に100作って半分飲みません。 でもおっぱいは欲しがります。便は1日1〜2回出てます。おっぱいは眠たい時に…
9ヶ月、離乳食について。 9ヶ月に入って現在二回食、だいぶ食べムラがなくなり、80gは完食できるようになりました。その後ミルクを100〜140ぐらい飲みます。 たぶんこの時期もっと量食べれると思うので、ここから一回量を…
離乳食のお粥について 生後9ヶ月、三回食で5倍がゆを食べています。 ほぼ丸飲みなのですが、次のステップに進むべきか悩んでいます。 次のステップは、3倍がゆ?軟飯?どのようにしたらいいのでしょうか。 毎回100グラム…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
日中はそんなに苦じゃないのですが、夜がキツイですね😣💦
夜間断乳も考えたのですが、夜間断乳するならもう一歳過ぎてから断乳してしまいたいなと思ってます😣
卒乳が一番嬉しいのですが、、、
やっぱりちょっとずつでも授乳回数減らしていってみます😣