
35週になり、食後に酸味を感じ、お腹がすぐにたまりやすい症状について相談したいです。同じ経験の方いますか?
今日で35週になりました。
食べたあと、口の中が酸味っぽくて不快です。
吐きはしないけど、胸焼けとか食べ過ぎではないと思うけど、すぐお腹にたまりやすくなってます…⤵
同じような方いますか?
- しらゆい(6歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠後期の時食べた後口の中がまずくて酸っぱい感じしてました😭それプラスたまに吐いたりが産まれるまでありました💦産まれる直前もトイレで吐いたら破水してって感じでした😭親もそうだったみたいなので遺伝かな?と勝手に思ったり💦なのでずっとあめなめてたりその時は炭酸ジュースが結構スカッとしました😭
しらゆい
返信ありがとうございます。
そうなんですね❗吐ける方がまだ、吐き気よりは楽になるのかな?😅
吐いたら破水もって大変でしたね…
退会ユーザー
口の中がまずいってすごいイヤですよね😭ずっと旦那に泣きながら産まれてもこんなんやったらイヤーって泣きついてました🤣(笑)ずっとうがいしたり、私歯磨き粉もダメになってたんで水で歯磨きしてました😂
出産したあとのご飯はかなり美味しかったのでもう少し頑張ってくださいね😭
しらゆい
ありがとうございます❗
お腹すいて何でも食べれてるんですが、食べたあとが酸味になります😅
夕飯のあとは特に…⤵
あと35日なんで、頑張るしかないですよね、耐えて見せます❗😂