
コメント

ねこよけ
そうかもしれませんね😅
うちはお漏らしはなかったけど、下の子が一歳頃から下に手がかかるようになり、それまで赤ちゃん返りがなかった上の子が赤ちゃん返り(爪かみ)するようになりました😥💦
ねこよけ
そうかもしれませんね😅
うちはお漏らしはなかったけど、下の子が一歳頃から下に手がかかるようになり、それまで赤ちゃん返りがなかった上の子が赤ちゃん返り(爪かみ)するようになりました😥💦
「虐待」に関する質問
保育園について、まだ保育園入れてないのですが、2歳くらいに入れようと考えています。 保育園で最近タイミー雇ってる所があると聞いたり、TikTokなどで流れてくるのを見てすごく不安だし、1日バイトに命を見てもらう保育…
赤ちゃんを叩いてしまいました。 ぺんぺんと2回ほど赤ちゃんの足の甲を叩いてしまいました 強さは、本気で叩いたわけではないですが勢い?はあり低い音がなる強さでした。これは虐待でしょうか。 ワンオペきついです。限…
夫との喧嘩 そして無視 日曜日に義実家でBBQをしたのですが、夫が昼からお酒を飲んでいて、15時頃から寝てしまいました。17時になったので「そろそろ帰ろう」とみんなで起こしていたのですが、なかなか起きず、しまいに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ラバ
やはり構って欲しくて寂しくて、その裏返しなんですかね
次女の後追いが最近激しいですし……
できてたのに、今日なんて3回連続でおもらし。わざとだよなぁ(T_T)
長女と2人だけになって時間作った方がいいのでしょうか?(T_T)
ねこよけ
三回連続はわざとっぽいですね😣💦
下が動くようになると危険でどうしても優先になっちゃいますよね😥
そうですね💡二人きりの時間を作る、大好きだよと伝える等をよく聞きますね😊
うちは後、上が遊んでほしい時に授乳タイムだったりすると、その時に添い乳しながら側でおままごとをしたりと、下のお世話をしながら上と遊んだりしてました(出来る時と出来ない時もありましたが…)
きっと構ってほしい時に構ってもらえない状況が寂しいんだろうと考えたので、なるべく下を見ながら構える時は構うようにしてました。
でも産後6ヶ月で仕事復帰したので仕事育児家事の両立が大変で、寂しい思いはたくさんさせたと思います😢😢😢
ねこよけ
↑後半私の愚痴になってしまいました😨💦すいません💦