
コメント

あおママ
うちはいまだに止められません(>_<)
色々試しましたが、無理でした😅
とりあえず出っ歯にはなってませんが、どうにかやめさせたいです…(´・ω・`)
もう自分で恥ずかしいと自覚し、自らやめない限りは無理かなと思っています。

向日葵
まさにウチの息子です。
産まれた時から指しゃぶりしていました。
保育園くらいから
徐々にヤメさせてきましたが
完全にヤメる事ができず
歯医者さんにも
ヤメるように言われていました。
現在小4。
さすがに普段しませんが
寝ている時に不意に見たら
指をくわえています。
気付いたら、のけていますが
やはり癖になってしまったのか。。。
自分の体の一部で
のけたり、隠したりすることができないので
なかなか癖になったら
治すの難しいです(。ŏ_ŏ)
はやめに、やめさせるのがオススメです😅

ak.nk
うちの息子もまだしてます。
怒られた時とかも指しゃぶりするので、それで気持ちを落ち着かせたりも自分でしてるみたいです。
やめさせたい気持ちもあるけど、逆に執着しちゃっても と思って、手が汚れてそうな時以外はあんまり注意してません😅
今はまだ歯並びも大丈夫です。
081324
そうなんですね!
あたしは1歳くらいまでにはやめれたらって思っています。
出っ歯にはなってないならよかったです!