![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
1歳の双子を育てながら夜勤やってます☺︎
まぁ辛いですね
朝、子供たちは決まった時間に起きますし
生活リズムは私に合わせることは出来ないので
子供と同じ時間に起床、その後夕方出勤、働いて
朝子供と共に帰宅、
子供たちはそのあともいつもと同じように起きてるので私も合わせて起きてるし
夜勤帯で仮眠が取れたら幸い、取れない日もありますし
まる2日?寝ず。なんてザラです☺︎
みい
1歳の双子を育てながら夜勤やってます☺︎
まぁ辛いですね
朝、子供たちは決まった時間に起きますし
生活リズムは私に合わせることは出来ないので
子供と同じ時間に起床、その後夕方出勤、働いて
朝子供と共に帰宅、
子供たちはそのあともいつもと同じように起きてるので私も合わせて起きてるし
夜勤帯で仮眠が取れたら幸い、取れない日もありますし
まる2日?寝ず。なんてザラです☺︎
「バイト」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
かおり
交代勤務等されてるのでしょうか?
夜勤帯は、どちらかにあづけられてるんですか?
かなり体力的にも精神的にも削られそうですね:;(∩´﹏`∩);:
毎日お疲れ様です!
みい
病院勤務なのでほぼ日勤で月に数回夜勤がある感じです!
夜勤の時は院内の託児室に預けてます☺︎
預けて働くことで精神的に楽になる人と逆にきつくなる人がいますからね😢
体力的には100%キツいです😅
わたしは自分がやりたくて夜勤してますが辛い〜って思ってます(笑)