

mcryu17
予約金とかあるんですか?💦
知りませんでした…😨

しゅーちゃん
愛知県ですが、予約金なんてなかったですよ😳

らっぴー
福岡県の田舎ですが、予約金とかなかった気がします💦その予約金は戻ってくるんですか?

うわばみ
兵庫県で1万円でした✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

にこ
大阪府です!
2万です😂

つぅ
産院によりますよね!東京ですが私のところは予約金ありません💡

マーマ
仙台で予約金は5万でしたがトータルの手出しは30万くらいの個人産院でした泣

退会ユーザー
埼玉で5万円でした!
直接支払い制度利用する人は申込書+1万円でした!

はーるん
千葉県です!
1人目、総合病院で10万
2人目、個人病院で10万
3人目、個人病院で8万でした!
30万とか高いですね、そして3人目5万は羨ましいです!

あいりーん
広島で予約金というものはなかったです!

Rüna
北海道で予約金はなしでした😌
病院によってはかかる所あるみたいですね!

かき
千葉メディカルが10万
千葉海浜が0
メディカルは予約金あっても足りないとの噂。
海浜はお釣りがきたという噂。
色々なんですね!

raachan
三重県ですが予約金なんてありませんでした😂

ユッキー★
千葉県の個人病院で1万でした。
退院の時に1人目は1万くらい戻ってきて2人目はプラス7万くらい払いました。

ミン
予約金なんて初めて聞きました🙄

ちー
うちは最初に通った産院と、産むときの産院が違いますが、最初の産院は個人病院で予約金が5万でした。
産むときは大学病院でしたが、予約金はなかった気が……。千葉県です。

mamama
宮城県ですが予約金はありませんでした!

あーちゃん
神奈川で個人病院10万です☑️

パーシー23
千葉です!
予約金なしです…

みっこ
千葉県です。
8万円で、2万円ちょい返ってきました。促進剤使って経膣分娩、産んだ日を0日として4日目退院です。

ゆう
愛知県で
転院前は20万
転院後は10万(出産一時金を使用しない人は40万でした)
です!

3人のシングルまま
まとめてですみません😭
予約金がないって人が結構いてびっくりです😵あるのが当たり前だと思ってました、、、(笑)そしてやはり30万は高すぎと言う事がわかりました(笑)皆さんコメントありがとうございました☺️✨
コメント