![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
福島駅か郡山駅になりますよね。
いわきからなら、郡山駅かな。
福島駅だと山形新幹線との連結が見られるので、好きなお子さんにはたまらないシーンです。
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
ふだん新幹線で通勤しているものです🙋🏻♀️
福島でも郡山でも同じですよ。
仙台では全ての新幹線がとまりますが、車両は福島や郡山に止まるものと同じです。
福島、郡山でも見れる車両は
E2系、E3系、E5系、H5系、E6系の全てです😍
郡山だと郡山発のなすの(E2系かE3系)が1時間くらい停車してることがあります。
秋田新幹線は天気によっては止まることが多いので注意かもしれません、が!E5系E6系の連結でやまびこ単体として走っていることもあるので、見てみてください!
以上プチ東北新幹線マニアからでした🚝🚄🚅😂💗
-
カーズ
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
連結の取り外し?が見れるのは、福島駅だけですか?
せっかく見るなら遠くまで足をのばして、仙台かな?って思ったんですけど、郡山でもいいのかな?と思ってきました。- 9月12日
-
たた
連結が見れるのは福島ですね。
やまびこ・つばさです。
地味ですけど1度は見てみたい!って思いますよね。
お子さまが1歳でそこまでよくわかってなかったら、見にいく価値は微妙かもしれません😅- 9月12日
-
カーズ
連結で興奮するのは、息子より私だけですよね。
今回は義父が仙台のあれこれを知人に聞いたり、情報収集をしてくれて、ラインで先ほど送られてきたので、仙台に行くことになりそうです。
とても詳しい情報をありがとうございました。
次回の帰省のときには、郡山に行ってみようと思います!- 9月12日
-
たた
おー!そうなんですね!
行けるなら仙台のほうが
電車以外にも
楽しめるものはたくさんあるので
うらやましいです!😊💗
ぜひ楽しんできてください〜!🚅💗🚅💗- 9月12日
-
カーズ
普段通勤で新幹線を利用されてるなんて、羨ましいです♡
義実家に行くのは、憂鬱ですが、新幹線と牛タンを励みに頑張ります‼️
ありがとうございました😊- 9月12日
![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん
子供の森公園が郡山にあるんですが、そこからの新幹線の眺めも最高です!
けっこう間近で新幹線が通るので
子供たちは大喜びで見てますよ😍
-
アーニー
横からすみません💦
うちもそこで新幹線見てます❗️
高架橋の脇ですもんね☺️- 9月12日
-
ぽこちゃん
ベストポジションですよね!
何回も新幹線通るから🚅見てて
楽しいですよね〜❤️- 9月12日
-
カーズ
郡山にベスポジがあるんですねー!!
旦那が義父に私が仙台で牛タンを食べたいっていってる!ってコトが優先されていて、牛タンのお店やビール祭りの情報が義父から送られてきました💦
なので、今回はちょっと足をのばして、仙台にいくことになりそうです。- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地元福島市です
車で5分と近いので、よく福島駅に行きます!
新幹線の連結、切り離し
停車する新幹線に
凄い勢いで通り過ぎていく通過列車
かなり見応えがありますよ!
息子は連れて行くと最低でも一時間は帰りません😭
連結切り離しも大興奮で、玩具のプラレールで連結や切り離しを真似しています!
是非今度は福島駅にも行らして下さいね😍
-
カーズ
コメントありがとうございます。
切り離しみたくなってきました!!
静岡にドクターイエローを見に行ったことがあるんですが、旦那のノリがわるくて、今回はゆっくり見せて欲しいですが。。。
必ず福島駅にもお邪魔します!!- 9月12日
-
ママリ
ドクターイエローは静岡で見れるのですね😍😍
そちらにも足を運んでみたいと思います❤- 9月13日
-
カーズ
ネットで
◯月(行く予定の月)
ドクターイエロー
運行予測
で出てくると思います。
静岡は停車せず、愛知の豊橋まで行かないと停車しないみたいです。
でも福島からドクターイエローを見にいらっしゃるなら、やはり東京じゃないですかねー!!
大井車両基地からドクターイエローも見えるらしいです。
私の行った三島駅は、車体を発見してから20秒で姿を消しました😭
明日から福島です。
楽しみです。- 9月14日
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
18日に仙台駅に行ってきました。
な、なんと、はやぶさとこまちの連結をこの目で見ることができて、息子以上に私が大興奮‼️
皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました😊
次回は郡山に行きたいと思います🚅
カーズ
仙台まで行く価値はないですかー?
アーニー
仙台まで行くんですか⁉️
仙台はどの新幹線も停まりますから、ま、見る価値はあると思いますが、遠くないですか⁉️
カーズ
遠いです💦
でも郡山までいくのも2時間くらいかかるんです。
アーニー
私なら郡山で見ますかね。
あと下の方も連結について書いておられるので、福島駅に行ってみます。
カーズ
コメントありがとうございます。
義父が仙台の牛タンのお店やビール祭りの情報収集をしてくれているので(私、ビール飲めませんが)今回は遠いですが、仙台にいくことになりそうです。
また郡山や福島駅は、次回の帰省のときまで楽しみにしておこうと思います。
ありがとうございました。
アーニー
仙台、楽しんできてくださいねー。
いいなー、オクトーバーフェス🍺
私も行きたいです❗️(笑)
カーズ
そーですそーです!
オクトーバーフェス🍺
息子を連れて酒飲みの義父と旦那で、どーやって帰ってくるんだろーとまた不安が増えました。。。
アーニー
いわきなら、帰り、バスかな⁉️(笑)
新幹線は郡山から乗り換えですし。
牛タンもたっぷり食べてきてください。オクトーバーフェスはビール以外のおつまみ、おすすめですよ☺️