

彩ママ
甘いものの ものにもよりますが、生クリームやらは乳詰まりますよ😱 気をつけて😆

柴ももまる♡
チョコにはまって、めちゃくちゃ食べてしまってます…やばし。

あきママ
母乳に悪いと思いつつ、甘いの食べてます´д` ;

にゃん
乳腺炎になっちゃいますよ!
私はすぐに詰まるので赤ちゃん用のおせんべい食べて我慢してました。
市販のお菓子はショートニングなどよくないものが沢山なので、母乳の質も落ちると保健師さんに言われました。
でも授乳中ってほんとお腹すきますよね!

..KEI..
私もです!
すぐ食べられるように近くにお菓子のBOX置いてちょこちょこつまんでます😅💦
お菓子の食べ過ぎは良くないのは分かってるんですけどね…
たまーにサツマイモふかしてお菓子の代わりに食べたりしてますよ😊

min
甘いものをおにぎりに変えてみては??赤ちゃんも美味しいおっぱいの方が喜びますよ♡

りすすす
乳腺炎になるのがこわくて、こぶりのおにぎりをいつも食べていました。
おかげで、母乳の出もよかったですよ^ ^

ひまわり
お腹空きますよねー(>_<)
生クリーム、チョコ、アイスクリームは詰まるからダメと言われて、かなりお菓子の制限があってお煎餅食べたりしてます(>_<)
チョコ食べたいー‼︎
でも詰まった時の痛さを知ってるのであの痛みを味わわない為にも我慢我慢の日々です…泣

ぷー
私も最近お腹すいてヤバイです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )妊娠中20キロも太っちゃったので後8キロくらい痩せたいのに、我慢できずパクパク食べちゃってます(๑•̆૩•̆)
甘い物は元々あまり食べないので、ご飯ガッツリ食べて、間食はパンかじりながら授乳したりしてます💧
早く体重戻さないと、服が着れません(´•̥ ω •̥` )

ミミさん
毎日位アイスクリーム食べてます(´Д` )ただでさえストレスフルなのに食べ物ばかり気にしてストレスになる方が・・・と思います!!
ご飯を少し気をつければ、生クリーム食べ放題、チョコ食べ放題!とかじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか★

ちったん
めっちゃチョコとかお菓子食べてます、、、(´+ω+`)

ほのかまま
チョコー💗
大好きです、
あたしもチョコたべちゃってます…

ほのかまま
母乳の質が悪くなる…
言われてみれば最近菓子パン
たくさん食べてしまうんですが
赤ちゃんの飲みが悪くなりました、
これはよくないので、赤ちゃんのためにも我慢します…
教えてくれてありがとうございます!!

ほのかまま
さつまいもいいですね!
おいしいし!

ほのかまま
そうですよねー
昼ごはんを小分けにして夕飯までもたせてみます、明日からチャレンジ

ほのかまま
乳腺炎経験あります、
でも赤ちゃんに飲んでもらえばいいと教えてもらったので甘いもの食べても赤ちゃんに飲んでもらえばいいやーと思ってたけど、
母乳がまずくなると聞き反省…
赤ちゃんのためにもお菓子我慢します(;_;)

ほのかまま
ダイエット頑張ってくださいねー
私は逆に妊娠前より体重減ってるので油断してパクパク食べてしまっています(;_;)
気を付けないと(;_;)

ほのかまま
そーですよね!!
そうなんですよー!
おいしいもの食べるのがストレス発散\(^^)/

ぷー
私は今の体重から全く増えもしなければ、減りもせず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お腹は減っこんだのに。
太ももに無駄についたお肉と筋肉どうにかせねばいけません(๑•̆૩•̆)
でも、、、食べたいです笑

ほのかまま
でも子育てしてると自然に痩せるっていいますよねー(≧▽≦)
食べたい食べたい
どこも行けないから食べてしまう(笑)

yoika
以下は専門の小児科医から聞いた話です。
食べたもので乳腺炎にはなりません。あまり知られてませんが、医学的に食べたもので乳管が詰まるなんて有り得ないんです。
母乳は血液です。
母体が摂った食事を消化吸収し、血液が作られた後に母乳になるわけですが、本当に食べ物でこれが詰まるほど大きな粒子になるのであれば、乳腺よりも先に毛細血管が詰まります。
本当に食べ物で乳腺が詰まったなら、乳腺炎よりも脳梗塞などの心配をするべきですが、そんな話聞かないですよね?
乳腺炎の予防は、正しい姿勢で頻回に授乳あるいは搾乳することだけが医学的に根拠があります。
母乳の成分が変わることもありません。
栄養状態の違う別々の国の方の母乳を分析したところ、成分に殆ど違いがなかったという研究データもあります。
勿論、味も変わりません。血の味って大体いつも同じでしょう?(そんなに血を口にする機会はないでしょうが…)
食事が母乳に影響するのは、よほど偏ったものだけですよ。お菓子しか食べないとか、明らかに体に悪影響だと分かるレベルのものです。
したがって、甘いものを食べるにあたって気にするべきは、産後太りだけ、ということになりますね(-∀-`; )
私はぜーんぜん気にせず食べてます。
母乳あげてるうちはそっちにカロリー取られるはずなので…(笑)

あみ
お菓子ぼりぼり食べてます(泣)
食べ過ぎたせいかこどもに
湿疹が出てきたのでひかえて
白米にしたら、私の体重が
増えてしまいました(泣)

ほのかまま
長文ありがとうございます!!
赤ちゃんが私がお菓子食べ始めたらおっぱいをあまり美味しそうに飲まなくなった変化が少しでもあったしもともとチョコなどは食べないように言われてたので、
甘いものは1ヶ月に二、三回など決めて行こうと思います\(^^)/

ほのかまま
そうみたいですね!私の友達も食べ物で赤ちゃんの体質も変化したと言ってました…
お菓子食べたいけど、赤ちゃんのためにも量を減らしたりしてみます\(^^)/
コメント