![mnkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![母です。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母です。
まだそのくらいなら抱っこしてほしかったりとか、意味もなく泣いたりしますよ(^ ^)
私はなんとなくで足してみたり量を増やしてみたりしてました笑
泣いてるー。あ、ミルク飲ませとこ。的な笑
![もふもふもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふもっち
先輩じゃなくてすみません!
ミルクについてはもうすぐ1ヶ月検診だと思うので、体重の増えが悪ければミルクを増やすように言われると思います。
-
mnkk
同じ新生児ですね♫
来週検診なので聞いてみます⑅︎◡̈︎*- 12月20日
![にゃんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんず
そのくらいなら無駄に泣きます(笑)
お腹すいた、抱っこ、オムツ、便秘等々…。
とりあえず抱っこでOKだと思いますよ(*^^*)
一人目は夜授乳してから次の授乳時間まで置けば泣くし寝ないしで、座椅子に座って抱っこのまま寝てました(笑)
ミルクですが、飲み終わって哺乳瓶を口から外すときにまだパクパクしてる感じがあるなー?と思ったら試しに10~20ml足してみてください!
-
mnkk
やはり泣くのが仕事なのですね笑
分かりました!今しかできない抱っこ頑張ります、夜の授乳で置けば泣かれると私も座りながら寝てしまいます^^;
ちょっと外す時に見て見たいと思います(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*- 12月20日
mnkk
そうなんですね!
抱っこで落ち着かせてみます☆
ぁまり難しく考えない方が良さそうですね(*´꒳`*)