※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
妊活

人工受精から10日目でおりものに血が混じり、体温グラフも前回と同じ。旦那の結果が良かったのに期待はずれで、不安な気持ち。

今日で人工受精から10日目。
この壁を越えられないでいます。
インプラーテーションディップではないですよね?
毎回10日目にはおりものに血が混じってしまいます。

前回人工受精したときとほとんど同じような体温のグラフになっています。
もう期待しないで待つしかないんかな。

今回、旦那の方の結果が1番よかったから期待してたんだけどな…

すみませんつぶやきです。

コメント

ちぃ

ありえるかもしれないですね(´゚ェ゚)♡
私もインプランテーションディップ気になって沢山調べましたが、0.3度くらいは体温下がるみたいですよ😊💓

きてくれるといいですね♡

  • しお

    しお

    前向きなコメントありがとうございます(^^)

    毎日、気になって気になって仕方なくて
    意識しすぎるのはよくないと思いつつ過ごしています(*_*)

    なんとか大丈夫であってほしいと
    生理が来ないことを祈ってます(>_<)

    • 9月12日
ママリ

私も高温期10日目にガクっと下がって翌日また高温期に戻ったら妊娠していました!
妊娠していますように🙏✨

  • しお

    しお

    前向きなコメントありがとうございます!
    明日戻ってくれるといいなと思います(^^)

    • 9月12日
ゆき(o^^o)

黄体不全かもですね。

  • しお

    しお

    病院の血液検査では
    そんなことは言われなかったのですが
    今度病院に行ったときに聞いてみたいと思います!
    コメントありがとうございました(^^)

    • 9月12日
deleted user

私はインプランテーションディップらしき日が高温期9日目10日目の2日間ありました!
どちらの日も36.50℃でした。
これは生理くるなと思ってましたが11日目から再度高温期突入して今回の妊娠でした。

生理がくるまで諦めないでください!!
人には色々なパターンがありますから✨

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます(^^)
    そうだったんですね!
    そのときおりものに血が混じっていることはありましたか?

    3回目の人工受精では
    生理が来たと間違えるくらい出血があって、妊娠していました。でも赤ちゃん大きくならずに流産でした。

    諦めないでいようと思います
    ありがとうございました(^^)

    • 9月12日