※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

授乳中に悩みがあります。母乳量が減少し、授乳に1時間かかります。減少した量について心配しています。息子が寝てしまうため、途中で授乳を切り上げるべきか悩んでいます。

授乳についての質問なのですが…

ずっと搾乳器で搾乳して哺乳瓶であげて、足りない分ミルクを足していました。

数日前から直母で頑張り始め、痛いときは搾乳器で搾乳したりして乳首を休めつつ、まだミルクも足しつつですがだいぶ乳首が変形せずに飲んでくれるようになってきました💡
(陥没で短いため先端しか吸ってくれず、乳首を離すと変型していることが多々ありました)

ただ、1つ心配事がありまして…
搾乳器で搾乳したときに元々4時間あくと両胸で100は絞れたのですが(多いときは140)今70〜80くらいで量が減ってしまいました…
息子は飲んでる最中に寝てしまうのでオムツ変えたりして起こして飲ませるようにはしてるのですが…
あまり気にしなくてもいいのでしょうか?
始めのうちみたいに母乳が出ないと怒ることはなくなったので出てはいるんだと思うのですが…💦

そして寝てしまうため授乳に毎回1時間とかかかってしまうのですが、時間測って本人が満足してなさそうでも途中で切り上げた方がいいのでしょうか?

コメント

かおり

現在5ヶ月です。
私も乳首短いほうだったのですが変形してきました。座れた直後は平べったくなってました。
今はなんか長くなってきたように思います。
伸びます😃

うちの子も飲むの下手くそで飲みながら寝てたので1時間とかざらでした。
座椅子にもたれかかるようにして授乳してたので1時間動画見たり本を読んだりしてました。
添い乳し始めてから姿勢もとても楽になり満足するまで吸わせてます。
そのうち飲む体力、吸う力がついてきますよ(*´ェ`*)

母乳は寝てる時にいっぱい作られ、朝から夕方、夜にかけて減ってきます。夕方ごろにカモミールティーやアモーマのミルクアップブレンド、麹の甘酒、たんぽぽ茶など飲むといいと思います。

ついでに拾いの記事貼っておきますね(*´ェ`*)

  • のの

    のの

    体験談含め記事もありがとうございます!
    長くなって吸わせやすくなりましたか?

    満足するまで吸わせてて良いんですね!
    寝ていてもお口がずっと動いてるのでどうすればいいのか悩んでました💦

    お茶とかで母乳が作られるように…ってことですかね🤔
    甘酒はこの前飲んでみたら量飲めなかったので他のものを試してみます(*´꒳`*)♡

    • 9月12日