
コメント

ゆうひ0627
首が座ったらですよ(^^)

キティ×ぐでたま
首がすわった3ヶ月後半から使ってますよ!
基本はラグの上で転がせてますが、ご飯の時間はバンボ座らせて食卓に並んでもらってます☆
-
アイス
コメントありがとうございます◡̈❁
そうなんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
参考になりました!- 12月20日
ゆうひ0627
首が座ったらですよ(^^)
キティ×ぐでたま
首がすわった3ヶ月後半から使ってますよ!
基本はラグの上で転がせてますが、ご飯の時間はバンボ座らせて食卓に並んでもらってます☆
アイス
コメントありがとうございます◡̈❁
そうなんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
参考になりました!
「女の子」に関する質問
エコー写真 性別どちらに見えますでしょうか? 先生にはどっちともまだ言えないとは言われてるんですが、気になってしまいまして🥺 気軽に見えるよ〜みたいに答えていただければ嬉しいです🫣 上の子が男の子なので、兄弟だ…
長文になります。 息子(小1)の保育園から一緒の女の子が すっごく苦手です。 息子が産まれて4ヶ月。パパは交通事故で亡くなり 息子も写真でしかパパの存在は知りません。 そのお友達は 👧なんでパパいないの?〇〇はパ…
4/21に38w0dで女の子を出産しました。 3回目の帝王切開です。 3人の中で1番経過が順調で、心配なのは高齢である自分のことくらいだったのですが、 無事に産まれたと思っていたのに、夜遅くに小児科の先生が病室へ来て、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アイス
コメントありがとうございます◡̈❁
もう首はほぼすわっているのですが、これから完全に首がすわったら3か月でもおうちにいるときずっとバンボでお座りでしょうか?
ゆうひ0627
ずっとおすわりはやめたほうがいいですよ!赤ちゃんもずっと同じ体勢は疲れます!大人といっしょです。ならばうつ伏せにしてあげたり、色んな体勢にしてあげるといいですよー。うちの子は一ヶ月からうつ伏せを1日10分してあげてたら誰かが見てる範囲で、3ヶ月と2週間で寝返りしましたよ(^^)
アイス
そうなんですね!
わかりましたฅʕ•̫͡•ʔฅ
参考にさせていただきます!