
コメント

ynmama
10ヶ月で卒乳して
メインは離乳食で食べない時などは
フォローアップミルクにしていました☺️

みいろ
母乳は1歳2ヶ月まであげてました。
離乳食は1歳半くらいまでで、最近はほとんど大人と同じものを食べてます✨
-
べび
1歳2ヶ月まで母乳で
それ以降は欲しがったりしませんでしたか??- 9月12日
-
みいろ
わたしの都合による断乳だったので、欲しくてギャン泣きしてましたが4日くらいで欲しがらなくなりました!
- 9月12日
-
べび
欲しがって泣いた場合どうされてましたか???
- 9月12日

退会ユーザー
1歳2ヶ月で断乳しました!
離乳食を3食ちゃんと食べるリズムが整ってからの断乳だったのとミルク嫌いなのでミルクは飲ませていません( ˙꒳˙ )
-
べび
断乳はキッパリ出来ましたか?
3回食になって離乳食で麦茶などあげてしっかり飲んでいれば、やめて大丈夫ってことですかね?- 9月12日
-
退会ユーザー
寝かしつけも添い乳に頼っていたので最初の2~3日は欲しがってギャン泣きで大変でしたが1週間すぎた辺りから忘れたかのようにキレイにやめてくれました!
そんな感じです!
水分補給もストローやマグなどでできるといいと思います😊- 9月12日
-
べび
添い乳は新生児のとき以来していないのですが…
泣いてもあげずに泣き止むの待ってる感じでしたか?- 9月12日
-
退会ユーザー
泣いて欲しがっていたので可哀想でしたがあげる仕草なども全くせず、落ち着くまでは抱っこしてあやしたりして機嫌とってました💦
- 9月12日

もち
ご飯をモリモリ食べる子だったので、11ヶ月には断乳成功しました!
1歳前におっぱいやめたくて><
-
べび
すごいですね!
離乳食をしっかり食べ始めて、
母乳以外の飲み物もしっかり飲めるようになるまでは、あげたほうがいいですよね?- 9月12日
-
もち
あとはちょうど乳首を噛み始めたのもあって、もう嫌だ!断乳する!と決断しました。笑
そうですね、麦茶など慣れてきたらおっぱいやめてもいいかもです☆- 9月12日
-
べび
あー、痛いですもんね!!!w
一応ストローマグを使わせると
上手に吸っていて…でも、おもちゃ感覚な感じですけど😅💦- 9月12日

退会ユーザー
1歳4カ月くらいまで母乳あげてました👦🏻
離乳食完了してからは、スキンシップやおやつ的な感じでおっぱいあげてましたよ笑
子どもがおっぱい欲しがって、ママが辛くなければ何歳まででもあげて良いそうです。
私の友達は3歳まであげてたらしいです👦🏻
私が寂しくて本当はもっと長く続けようと思っていたんですが、おっぱい吸われるのがしんとくなってきたのでやめさせました。
フォローアップミルクとかは使わずに育ちました😊
-
べび
体も大きくなると
授乳も大変になりそうで(;o;)
今は確実におっぱいくれくれマンなので…
とりあえず離乳食完了するまでは
飲ませた方がいいですね!- 9月12日

ドナルド・ダック
私はつい最近まであげてました!
1歳8カ月です✨✨
ずーっと添い乳で寝かしつけていたのでおっぱいなしでは眠れず
三食のご飯はきっちり食べれていましたが
お昼寝と夜中の授乳をやめるタイミングがなかったのですが
ある時に1週間断乳することになり
娘も気づけば欲しがらなくなり
今では寝る時におっぱいを触ったりしますが
吸ったりすることはなくなりました😊
-
べび
1歳まではあげようと思うのですが…
保育園のこともあり、
これまで母乳のみだったので
1歳を機にやめるはいいことなのか?と考えしまって(;o;)- 9月12日
-
ドナルド・ダック
保育園があるならむしろその方がいいと思います!
ちなみに元保育士です♪
保育士側の立場からいえば断乳してトントンで眠れるようになっててくれると嬉しいです😆
うちは保育園の予定がなかったので断乳までズルズルしてしまいましたが
保育園があるなら早い方がお子さんのためにもなりますよ!- 9月12日
-
べび
やっぱりそおですよね!
保育士さんがそお言うなら
そおしたほうが良さそうですね!
今まで哺乳瓶も使ったことがなく
今更使っても拒否されそうなので
早めに断乳出来るように
頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 9月12日
-
ドナルド・ダック
お子さんが何歳で保育園に入る予定なのかは分からないですが
三回食の前に断乳してしまうと
フォローアップミルクを飲ませないといけなくなったりするので
もし1歳くらいで入るのであれば
三回食になってしっかりご飯も食べてくれるようになっていたら
断乳をしてもスムーズにいけると思います!
でも絶対あせらないで下さいね😊
あせると親も子もしんどくなるので…
お子さんの様子をみながらゆいみさんのペースでゆっくり断乳してみて下さい!- 9月12日
べび
離乳食がメインになってくれば
あげなくて良くなるってことですか?
ynmama
卒乳したのは娘がある日突然
おっぱい拒否し始めたのが理由でして😢
ただ、おっぱい星人になる前に
卒乳した方が後が楽かなと☺️
離乳食たくさん食べるようでしたら
おっぱいあげなくても
別に大丈夫だと思いますが
1歳までは離乳食+ミルク(母乳)
がいいと思います☺️
べび
1歳までかなー?とは思っていたのですが、実際どうなのかな?と思うようになりました(;o;)
おっぱい拒否もあり得ますよね!!
それされたら、あげれないですし💦💦💦