
コメント

ぽぽん
私もです💦
妊娠する前より食べる量少ないのにぐんぐん増えてて^^;
妊娠中は通常より吸収しやすくなってるのでひたすら減塩らしいです😣
豆腐やもやしをメインにして味付けも薄くしてからなんとか維持は出来るようになりましたよー!

*sana*
わかります(;_;)
私も体重増えてきて焦ってます😭
未だに吐いてしまう時があるんですが
初期に比べて体重減らなくなりました‼
食欲はあるので体重管理が大変です(´-ω-`)
-
梨香子
私もまだ悪阻があるのですが、減るどころか増えてます?なんで?っていう感じです。体重増加がストレスになり精神的にもよくないんだろうなぁ。
- 12月21日

もく
わかります〜('﹏*๑)ウッ…
私は6ヶ月に入ってから急に!!日に日に増えていきます(= ̄▽ ̄=)
来週1ヶ月ぶりの検診の時には前回よりも4キロは増えていそうです\(*T▽T*)/
恐ろしいヾ(¯∇ ̄๑)
絶対怒られますよね…
-
梨香子
うちのとこは怒られはしないのですが、やっぱり身体が重くなったせいもあってなぁんか重だるいというか…妊娠してるせいもあるけど、これからどんどん重くなって自分も辛くなるだけだし…と思ってるんですけど何をどうすれば良いのか、という感じですҨ ( º_º )体重管理難しいですね(›´A`‹ )
- 12月21日
-
もく
怒られない病院なんてあるんですね\( ˙Ο˙ )/
体重制限ないんですか??
ホント、体が重くて息苦しくて…(= ̄▽ ̄=)- 12月22日

退会ユーザー
気をつけようねって言われてもどこを気を付けたらいいのかわかんないですよね〜
好きなもの食べたいし…
これを飲めばいいってサプリ誰か作ってくんないかな〜と呑気に考えながら間食してる私…(´・ω・`)
旦那がもりもり食べてくれるので作り置きも完食
私の分がないので野菜と簡単なのを食べてるお陰なのか少し落ち着いてきました
親が私の為に野菜を送ってくれるんですが旦那の胃袋に消えていく…
さぁこれからクリスマスとお正月が待ってます!
体重増えるの確実で1月の検診が恐怖です_(꒪ཀ꒪」∠)_
親に会うし絶対いっぱい食べさせられるし、美味しいから止まらない( ´•̥ו̥` )
自分が作る料理より両親の作る料理の方が断然美味いのが悪い…
旦那の両親も料理上手でいつもいっぱい用意してくれるし…
もう諦めてます
妊娠中なんだからいいよねって開き直ってます
-
梨香子
そうそう、お正月が怖くて…
23日祝日に、旦那の提案でコース料理食べに行くんですけど、やめて欲しい(›´A`‹ )お金もかかるしー…なんて笑 この年末年始本当に体重が恐ろしいことになりそう…- 12月21日

まるまる
23w1dです。私も前回の検診までで妊娠からプラス4キロになったことを指摘され、助産師さんに提出するために全食事を記録しています。
一緒にしゃぶしゃぶの食べ放題に行ってもほぼ野菜を食べていた私がその一食で1キロ太り、肉を山盛り食べていた旦那は変わらずヽ(´o`;
旦那のいない平日の日中に野菜スープばかり食べて帳尻を合わせようと必死です。
-
ビーエン
スープも汁は飲まない方が良いですよ!浮腫みますから(;o;)
- 12月21日
-
梨香子
今の時期でプラス4キロで指摘されるのですか(›´A`‹ )私はまさに妊娠からプラス4キロなのですが、産婦人科の先生が優しくなにも言われません(꒪⌓꒪)でも脚に確実に浮腫みが来てるので塩分も控えなきゃなぁなんて。ジャンキーなものも確かに妊娠前より食べてるんですよね…
- 12月21日
-
梨香子
ですよね、スープそんなに好きじゃなかったのですが、妊娠してからなんか美味しいと感じて飲むように…体重増加はやはり浮腫みもあるのかなぁと思ってます(›´A`‹ )
- 12月21日
-
まるまる
そうなんですか!知らなかった(°_°)教えていただきありがとうございます!
- 12月21日
-
まるまる
塩分をなんとか抑えなきゃいけないようですね。お酢のスープとかでも浮腫むのでしょうかヽ(´o`;ジャンキーものも止まらないな分かります!
- 12月21日
-
ビーエン
スープも水分と考えた方が良いみたいです!
私は味噌汁とか、汁系は1日一回までにしてますよ!まっここ2日眠気ひどくて横になってばっかり居たら見事に1キロ増えちゃいましたけどね(笑)
ストレス貯めないよーに
お互い頑張りましょうね!- 12月22日
梨香子
やはり薄味、塩分控えめにするのは効果あるんですね。私は全く塩分制限していないせいか、ここ一週間で脚の浮腫み、浮腫みによる痒みで脚が傷だらけҨ ( º_º )