※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小さい豆
その他の疑問

質問です。子宮頸がん検診に行き、そのあと痛みと出血が2~3日あり、そ…

質問です。

子宮頸がん検診に行き、そのあと痛みと出血が2~3日あり、そのあと生理予定日1日前に生理が始まり、今7日目です。
いつもなら終わるんですが、トイレにいって拭いてみると、まだ茶色いものが出ていて、しかも薄く赤いものも混じっていました。
だいたい7日で終わり、8日以上続くことはありませんでしたが、前回8日で終わりました。
それから、昨夜から生理後痛というのでしょうか、下腹部がいたくて、生理痛みたいな感じがあります。
便秘かなと思ったんですが、日頃から便秘がちですが、朝からお通じありました。

この下腹部痛は何でしょうか?
子宮頸がん検診のときの傷が治っていないのでしょうか?
新たにまたどこか出血しているのでしょうか?
それとも妊娠してるのでしょうか…

コメント

pleasure77

子宮頸がん検査を受けた時、出血続いたら病院に行くまたは連絡すらなどの説明は無かったですか?

子宮頸がん検査は、傷つける検査ではないと思いますが、どんな内容の検査されたんですか?
私は3回程受けてますが、痛みや出血はありませんでした。

細胞を採って調べる検査は、出血しましたけど、一般的な検査なんですよね???

  • 小さい豆

    小さい豆

    検査時に今日少し出血します、としか言われてません(>_<)
    検査の内容までは知りませんね…一般的な検査だろうとおもいますが、、

    • 12月20日
  • pleasure77

    pleasure77

    それなら、棒の先にブラシの様な物が付いてるもので粘膜軽く採る検査だと思います。

    一応
    明日病院に電話して、症状伝えた方が良いと思います。
    身体はデリケートですから、刺激が強かったりしたのかもしれませんね💦

    早く出血止まるといいですね!

    • 12月20日
  • 小さい豆

    小さい豆

    お風呂に入ったら下腹部痛が和らぎました!
    出血もなんか生理の残りの血液かもしれないです。
    明日も続くようなら病院いってみます。
    ありがとうございます!

    • 12月20日
  • pleasure77

    pleasure77


    よかったぁε- ( ̄、 ̄A) フゥー

    検査って嫌ですよね…

    結果が良いことを、願っています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

    • 12月20日