コメント
さき
うちは1歳3ヶ月くらいから
午前10時半くらいに寝て
12時~12時半くらいに起きてます😁
朝は6時くらいに起きて
夜8時くらいに寝る生活です。
ぴーちゃん
朝7時から8時までに起床
8時半 朝ごはん
9時半 室内遊び、(もしくはこの時間に外で遊んだり買い物をしています)
12時 お昼ごはん
13時 お昼寝(15時半ぐらいまで)
15時半 室内遊び
18時 夜ご飯
19時 お風呂
20時半〜21時までに就寝
こんな感じです♡
-
こうのとり
すごく理想的です❕
お昼ごはんまでの室内遊びしているときに眠くなってぐずぐずにならないですか?💡- 9月11日
-
ぴーちゃん
今のところなってないです!^ - ^- 9月12日
-
こうのとり
自然に一回のお昼寝になりましたか?
- 9月12日
-
ぴーちゃん
いや、1歳までは午前中に一回ねないとないてました!( ; ; )
だけど、一回にしたかったので眠そうな時ほど沢山遊ばせて眠気覚していました笑- 9月12日
me
うちは一歳過ぎてから
7時起床
11時〜13時昼寝
20時就寝
って感じです(^^)!
-
こうのとり
自然にそうなりましたか?
朝御飯とお昼は何時に食べてますか?💡- 9月11日
-
me
午前と午後と夜の3回も寝かしつけるのが大変だったので昼寝1回にしちゃいました!
朝ご飯は8時頃でお昼ご飯は13時半頃です(^^)- 9月11日
-
こうのとり
午前中とかに眠くてぐずぐずにならないですか❓💡
午前中寝かせないとお昼頃にちょうど限界になってしまうのでお昼とかぶってしまうしなぁと悩んでいました❕- 9月12日
-
me
最初の頃はなりました💦
ベランダで遊んだり、公園行ったり、テレビ見たり、おやつタイムしたりとごまかしてました(^_^;)
生活リズムを変えるのはなかなか大変ですよね(>_<)
今はご飯やお昼寝は何時にしてるんですか??- 9月12日
-
こうのとり
部屋にずっといると厳しいですよね😭💦
朝御飯が7時30
お昼ごはん12時30
午前のお昼寝10時から1時間30
午後15時から1時間
です!- 9月12日
-
me
お子さんの機嫌が良く余裕があるときはお昼寝1回にしてみたりと、徐々に1回にしていったらどうですか(^^)?
何度かやってどうしても眠くてぐずる時間が多くてこうのとりさんが大変だったら、まだお昼寝は2回でいいと思います(^^)
体力がついてきたら自然と起きてる時間が長くなるし、個人差もあると思うので少しずつで大丈夫だと思いますよ(*^^*)- 9月12日
ママーリ
うちはお昼寝が11時30分から14時30分くらい、
夜は20時30分か21時00分に寝て5時00分か6時00分頃起きてます‼️
早起きなんで、もう少し寝てほしいですが😵💦
-
こうのとり
朝御飯とお昼ごはんは何時ですか?✨
うちも就寝起床同じです😪💡
二回のお昼寝から一回になったのは自然にですか?- 9月11日
-
ママーリ
朝は6時30分くらいで、お昼は11時です✨
保育園行ってるので、お昼寝1回は保育園のスケジュールにより、そうなった感じです😅- 9月12日
-
こうのとり
保育園はそうなんですね💡✨
ありがとうございました😊🎵- 9月12日
mako
平日は保育園で12時頃〜14時頃お昼寝1回ですが、本当はそれでは足りなそうなので週末は追加で午前中に朝寝を1時間させることもあるし、朝寝なしの場合は12時頃から3時間〜3時間半くらい寝ます🙆
平日も週末も起床6時就寝19時半〜20時頃です💡
-
こうのとり
お昼ごはんは11時頃ですか❓💡
- 9月12日
-
mako
保育園では11時頃です💡
なので家でも同じリズムでいられるように、朝寝なしの日なら同じように11時か11時半にお昼ご飯をあげて、12時か12時半くらいからお昼寝しています。
朝寝をさせた時やお出かけの時はお昼が12時くらいになり、13時以降17時までのどこかで2時間〜2時間半くらいお昼寝する感じです💡- 9月12日
こうのとり
自然にそうなりましたか?
12時30におきたときはお昼13時くらいからとかですか?💡