※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食欲の秋
子育て・グッズ

1ヶ月間、夜1時間おきか1時間半おきに泣いて起き、30分で起きる。抱っこすると泣き止み、2時間以上連続で寝たことなし。夜泣きか?同じ経験の方いますか?

ここ1ヶ月間、毎日、夜1時間おきか、1時間半おきに泣いて起きます。早ければ30分もせず起きます。

立って抱っこしたらすぐ泣き止み、すぐに寝ます。
2時間以上、続けて寝たことが1ヶ月間全くありません。

私の睡眠不足がそろそろピークで心身ともに疲れています😭
夜泣きなんでしょうか?
同じ経験された方いますか?

コメント

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

何ヶ月くらいでしょうか?
私は夜泣き酷くてしょっちゅう泣いてた時は、抱っこして座りながら寝てました😓

  • 食欲の秋

    食欲の秋

    9ヶ月になります💦💦夜泣きってこんなに頻繁に泣くんでしょうか😭

    • 9月11日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    うちの子はその時期がピークでした!!産まれてからその位までは2時間ごとくらいだったんですが、そっからは2ヶ月ちょっと、ほぼ3ヶ月くらい酷いのが続いて、1歳ちょうどくらいにパタンと無くなりました!😳

    • 9月11日
  • 食欲の秋

    食欲の秋

    参考になります😱💦
    ほんとにこの間も何度も起きました。。。これが夜泣きなんですね😭はやく夜泣き卒業できるのを願います😭

    ありがとうございました。😭💓💓💓

    • 9月11日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    特に朝方に泣かれると、余計にしんどくないですか😣😱😱
    これから収まっていくといいですね(><)

    • 9月11日
yuu

何ヶ月のお子さんかは分かりませんが
生後1ヶ月くらいならうちの子もそんな感じでしたよー
抱っこしたまま座椅子で寝たこともあります笑

  • 食欲の秋

    食欲の秋

    9ヶ月です💦新生児のときより頻繁に起きてます😅😭💦😱😱😱

    • 9月11日