
ディズニー旅行、一泊2日で2人で行く場合、皆さんの予算はどのくらいで…
ディズニー旅行、一泊2日で2人で行く場合、皆さんの予算はどのくらいですか?💡
来月予定してるのですが、車で行く予定で、1時間半程度、高速代は行き帰りで3500円未満です。
ディズニー2DAYチケットとホテル、車代で最低限の必要な旅費5万、パーク内での食費とお土産代などで5万、合計10万の予算なのですが、これくらいが妥当でしょうか?
それとも、1DAYにして、もう1日は東京〜千葉の観光にするか?悩んでます。神奈川住みなので、東京観光とか行きたい所も特には無いのですが…💦
もしくは、他の場所に一泊2日で旅行も検討中なのですが、神奈川県から行けて、予算10万だと、どんな所がありますか…?😅 温泉くらいしか思いつかず…。
旦那と2人で最後の旅行に思い出づくりに行きたいのですが、特に行きたい!!っていう所がなかなか思い浮かばないので、ぜひおススメスポットあったら教えてください✨
それとも、特に行きたい所がないから旅行はやめて、ベビー用品とか買うのに回した方が良いでしょうか…?💦
臨時収入が入ったので!せっかくだし2人の思い出作りに使うか、これからの事を考えて貯金するか、子供の物に使うか、とても悩んでいます😣💦
旦那は、使い道は任せるよ!と言ってくれているのですが。その分、特に行きたい所とかも提案してこないので…プラン練るのに行き詰ってます😩
- ママリ
コメント

りんな
行くのは平日ですか?土日ですか?
平日なら2DAYでも楽しめると思いますが
土日でディズニーに行く場合はとても混んでると思うので、息抜きとして旅行を希望しているなら2日ディズニーは逆に疲れると思います😅

つるとんたん
私なら年齢制限などあるようなちょっといい温泉に泊まりますね❣️
ディズニーはハロウィンで混んでますし、妊婦さんは乗り物制限も多いですし…。ショーとかも場所取り必須になりますし😣😣
温泉連泊も次の日の朝ゆっくりできるしおススメです❣️
-
ママリ
高級旅館いいですよね✨ やっぱり温泉旅行だと、観光とかよりも、旅館でゆっくりするのがメインになりますか?
旅館に行く前とか、着いた後のプランって、どのような感じでされてますか?✨- 9月11日
-
つるとんたん
最近北海道旅行で温泉にも行った時はレンタカーを借りて、行く道々でその土地ならではの軽食を食べたり、足湯に入ったりしながら行きました✨
着いた後はひたすらまったり(*^^*)旦那はビール私はノンアルのものやジュース、後はおつまみやお菓子を買い込んで、夜の晩酌も楽しみにしてます❣️大体ご飯でお腹がいっぱいだし疲れてすぐ寝ちゃうのですが💦(笑)- 9月11日
-
ママリ
わ〜!北海道旅行いいですね😆もっと早く予定立ててれば良かった!って今めっちゃ後悔してます😩
- 9月11日

そら
2人で行く旅行は最後だし、自分たちだけでゆっくりできるのも今だけだと思って、
旅行行くのいいと思います💕
ベビー用品はお金がかかるし、あれもこれも可愛い💕ってなっていくらあっても足りないけど、臨時収入がなかったものとして考えたらそれなりになんとかなりますし😊✨
妊婦でディズニー2日はけっこうしんどいかなーと思います😊来月ハロウィーンで人多くないですかね?😊
わたしは体力ないので、妊婦じゃなくても2日行くのしんどいですが、、、笑
もし旅行じゃなければ、お高めのホテルでディナーとかでもいいと思います💕
千葉住みですが、転勤族であんまり思いつかずすみません😅
-
ママリ
ベビー用品もまだ何も揃えてないので、そっちも見たりしたいのですが!まずは自分たちがやり残し?なく(笑)赤ちゃん迎えられるように、最後に二人の時間を楽しもうと思って😊
ホテルでディナーもいいですね💕子供が大きくなるまでは行かれないですもんね…!- 9月11日
-
そら
2人の時間いいですね💕
ディズニーも温泉旅行もどっちも行きたいですね💕笑
ベビー用品は安いところで揃えたらそれなりですが、
ブランドとか気になり始めるともう天井知らずです!😅
りさん女の子なので、服とか可愛い服ありすぎてきっと迷いますよ😍
わたしは男の子だってわかってからも、女の子の服に目移りしちゃいます💕
わたしは来月結婚式したホテルがディナービュッフェをご招待してくれたので、とっても楽しみにしています!✨
ビュッフェだから行けるけど、フレンチなんて絶対行けません😅
ディズニーの周りにあるホテルなので、しばらく行けないですがディズニーに行った気分を味わってきます笑
まだ産まれて3ヶ月ですが、産まれたら予想よりもずっとお出かけが大変で、移動もゆっくりなんてしていられなくてびっくりでした😊💦
なので、どこに行ってもきっと赤ちゃんが産まれてからとは違った楽しみ方になる気がしますよ💕
楽しんでくださいね✨- 9月12日

yuki
24週あたりにディズニー2デイ行きましたよ^ ^
乗り物の制限はありましたが、息子も身長制限で同じようなものしか乗れなかったのでちょうど良かったですwゆっくり散歩しながら雰囲気を楽しむ感じでした!
ただ10万ほど予算があるのであれば夫婦2人なら高級旅館の方を私なら選ぶかもです。
ディズニー大好き!とか行ったことないなら別ですが、子供産まれてからでもディズニーは行けますし、どうせなら子供がいると行けなくなっちゃうようなところがよいかと思います^ ^
-
ママリ
乗り物制限あっても、たまには乗り物に乗らないディズニーも良いですよね😊
高級旅館も捨てがたいです🤔その場合って、観光とかより、やっぱり旅館そのものを楽しむ方向でしょうか…?帰りにお土産買う程度なのかな??あんまりそういった旅館したことないので、旅館以外の時間をどう過ごせば良いのか分からなくて😅- 9月11日
-
yuki
以前星野リゾートに泊まりましたが、旅館内や送迎付きでアクティビティが出来てとても楽でした!施設によってやっているアクティビティも違うのでHP見てみるとわかりやすいと思います^ ^
観光スポットが近い旅館だとゆっくり近辺散策したりもいいですね!
あとは温泉街が好きなので、草津や銀山など歩いて散策できるところも楽しかったですよ^ ^- 9月11日
-
ママリ
旅館周辺とか、きちんと下調べした方が良いですね!!ディズニーだと、行けば何かしらあるか!って感じだったので😅💦
温泉街いいですね💕妊婦さんだと、入れない温泉があるとか無いとか…サイトによって書いてあることが違うのですが、長湯しなければそんなに気にしなくても良いのでしょうか?- 9月11日
-
yuki
刺激の強い泉質とかでなければさほど効能も気にせず入ってもいいと思いますよ!環境省も大丈夫と言ってるくらいなので^ ^
ただ、あまり長湯せず体調には気をつけるといいかもですね!
温泉地だと街中に足湯があったりするので、そういうところでお話ししながらゆっくりするのもありですね!
たしかにディズニーは下調べもなにもなしでいけちゃうから楽ですね^😂
もし記念にディズニーいくならわたしならミラコスタに泊まりたいです♡- 9月11日
-
yuki
ちなみに旅館の周辺情報は事前にかるく調べますがいつもノープランです!現地に行って旅館の人におすすめきいてぷらぷらしたりとかが多いですよー。あんまりスケジュール決めちゃってギチギチになっちゃうのも嫌なので😂
- 9月11日
-
ママリ
温泉の成分はそんなに気にしなくても良いんですね!なら良かったです✨
ノープラン旅行ってしたことないので、ちょっとワクワクしますね💕- 9月11日
-
yuki
行き当たりばったりも結構楽しいです^ ^
りさんも楽しい旅行になりますように^ ^- 9月11日

ぽよ
妊娠中旅行行きました!
2人でゆったり温泉旅にしましたよ^_^
ご飯はちょっと豪華なコースにしました!
2人でゆっくりお風呂入って、ハーゲンダッツ食べて、ご飯食べて最高でした!
神奈川住みならいつでもディズニー行けそうです!私も神奈川です♡
息子もディズニーデビュー果たしましたよ♫
ただ、子供生まれる前にディズニーランドホテルとかミラコスタでゆっくりしたい!とかが目的ならそれも有りかな(*´꒳`*)♡
-
ママリ
温泉旅館がやっぱり一番人気みたいですね💕いつも車移動なんですが、旅館に着く前とか、次の日 旅館出た後は、どのように予定組んでますか?✨それとも、プラプラする程度で、特にどこに行くとか決めてないですか…?
ディズニーデビューって1歳未満でも出来るんですね!✨✨- 9月11日
-
ぽよ
特に決めずにプラプラしました!
行きは朝ゆっくりだらだらしてランチ、14時にチェックインしてだーらだら♡
帰りの日も特に決めず、おいしいと噂のご飯屋さんでランチだけしました!- 9月11日
-
ママリ
たまには予定に縛られずプラプラするのも良いですね!!
ありがとうございました💕- 9月11日

あろは
子どもが産まれる前、私の誕生日もかねてディズニーに行きました!!
妊婦は乗り物が制限されてしまいますが、キャラクターと写真撮ったりお散歩したりと楽しかったです( ¨̮ )
妊婦さんは並ばなくていいカード?を発行してもらえるので少し楽できますよ♡
-
ママリ
やっぱり夢の国って良いですよね💕 乗り物に乗れなくても、楽しめるかな!と思ってたので、いつもはしないキャラグリとかで写真撮ったりしたいな!って思ってます✨
- 9月11日

あき
うちは安定期の時に2人で出かけられる最後の旅行しましたよ♪
神奈川から1泊2日で温泉入りに下田へ!妊娠中だったからあんま大浴場は迷惑かな~と客室露天風呂付きにして2人でめちゃくちゃ入りまくりました✨
蟹が好きで蟹1キロプランにしたら量ありすぎて吐くかと思いました( ̄∀ ̄)城ヶ崎吊り橋、龍宮窟行ったり、ろくろ体験して湯呑み作りました!笑
帰りの夜ご飯はまさかの小田原らへんのはま寿司🤣笑
-
ママリ
近場でも温泉旅行はやっぱり良さそうですね💕
大浴場だとやっぱ他の人の目とか気になりますよね💦客室露天風呂ならゆっくりできて良さそうですね✨
陶芸とかろくろ良いですね✨✨- 9月11日

サーちゃんママ
私は妊娠6ヶ月の時に一泊2日で1日目シー2日目ランドに行きました!妊婦には優しいゲストアシスタントカードも持てるので楽しめましたよー❗️
パパも私もディズニー好きなので💕
スっごく充実しました✨
癒された〜😊
しかもミッキーの家で写真撮った時にお腹触って貰いました😭最大級の安産祈願になりましたよ✌️
ママリ
行くのは平日の予定です! 毎年ディズニーに2DAYで旦那の誕生日旅行に行ってたので、今年は1カ月前倒して安定期にギリギリ行けるかな!?と思ってたのですが、やっぱり歩くの疲れちゃいますかね…?😅
りんな
そうなんですね😄
毎年恒例なら出来るだけ行きたいですね🤗💕
そういえば、ディズニーのゲストアシスタントカードってご存知ですか?
妊婦さんや障害者手帳をお持ちの方が発行出来るカードなのですが😄
それがあれば、アトラクションの待ち時間を列に並んで待つのではなく、好きな場所で時間を潰して
時間が来たら乗り物に乗れるというカードです😄
スプラッシュマウンテンやスペースマウンテン、タワーオブテラーなどの妊婦さんは控えてくださいって乗り物には使えませんが🤔
ママリ
そうなんです😅毎年恒例だから行くか、それとも今年は特別だから違うところにするかほんと悩みます💦
あ!何か妊婦さんも使えるカードがあるってネットで見ました✨もし行くことになったら、ぜひ活用したいと思います😊