

しんまま
私の知り合いでいましたよ😊
現在は出産されて母子ともに元気です🤗

なぁ
5ヶ月の時に結婚式しました🙌
まだお腹が目立ってなかったし、式の一週間前の検診でも元気だったので大丈夫でしたよ😀
友達は8ヶ月の時でしたが、お腹周りがゆったりしたドレスを着たそうです👍
3ヶ月ならつわりのほうが心配ですね💦どちらにせよ、結婚式は疲れるのでお色直しとは別に1回か2回の中座を入れても良いかもしれません😌💕

maさん
お腹は目立たないし大丈夫だと思うけど…
つわりがあったり、お母さんが疲れやすいから大丈夫かな?って少し心配です

SSY
つわりがなければ大丈夫だと思いますが、
あとは貧血とかも心配ですね😢
私は5ヶ月のときに結婚式ではなくウエディングフォトだけ撮ったのですが和装の着付け中に貧血で立っていられなくなり椅子に座っての撮影になってしまいました💔
-
みーたん
コメントありがとうございます🙇
元々貧血があったとかですか😥??
当日和装着るし、和装は特に締め付けるので心配ですよね😥- 9月11日
-
SSY
貧血は滅多になったこと無かったです!
しかも元気だったのにいきなり顔が真っ白になって倒れそうでした...
妊婦は脳貧血になりやすいと聞いたことがありますので気をつけたほうがいいと思います😭
和装は妊婦さんには締め付けずにやってくれると思いますよ💞- 9月12日
-
SSY
あと私は5週の時につわりなかったですが7週以降は食べ物の匂いかぐだけで吐き気をもよおして地獄だったのでもしそうなったら自分の前だけでも食べ物置かないとかもし吐きそうになった時にどうするかなど事前に考えておいた方がいいと思います!
- 9月12日
-
みーたん
詳しくありがとうございます🙇
プランナーさんとメイクさんに相談してなるべく無理のないようにしもらいます😥前回妊娠した時も悪阻はなかったんですが、今回もないとは限らないですよね😥今度の打ち合わせの時に話してみます!- 9月12日

むーちゃん
私ではなくて、友人の話なのですが、妊娠3〜4ヶ月くらいの時に挙式を挙げていましたよ!✨
マタニティ用のドレスを着ていました!
ただ、みーたんさんは結婚式が来月とのことで、もしかしたらドレス等も決定してしまったかもしれませんね💦
もし決まっていましたら、念のため式場と相談して、ドレスの変更や、合わせてヒールを低いものに変更できるか伺った方がよろしいかもしれませんね😅
一生に一度だと思いますし、無事に結婚式素敵なものにできるといいですね💗

かな
8週で結婚式でした!
悪阻真っ最中でしたがなんとかなりました。
その時は食べ悪阻で空腹がダメだったので
プランナーと相談して披露宴中はその日の口に合う飲み物を必ず出しておいてもらうのとフルーツキャンディを常にテーブルに置いておいてもらいました。
悪阻以外は気にすること何もないと思いますが
その日の体調に合わせてもらえるよう
早めにプランナーに相談しておいた方がいいと思います!
あと私はドレスの締め付けが吐き気催したので
当日中のコルセットはかなり緩めでドレス締めました。
お色直し中もトイレで吐いたり大変でしたが
今ではいい思い出です😂(笑)(笑)
ステキな結婚式になりますように💞

なつき
3ヶ月で結婚式しました!私はつわりらしいつわりがなかったので特に問題なかったです(・v・`)
ドレスも予定通りのものを着ました
初期の体調も人それぞれなのでなんとも言えませんが、あたしは何も起きませんでした( ˆOˆ )
-
みーたん
コメントありがとうございます🙇
私も悪阻がほぼないのでそこの心配は大丈夫かなと思うのですが、当日和装は着られましたか??😥- 9月11日
-
なつき
いえ、ウェディングとカラードレスでした(・v・`)
- 9月11日

ココ
3ヶ月で結婚式あげました
悪阻でやばかったですf^_^;
けどお腹の子にその日だけは悪阻軽くしてね、お祝いだからねって言い聞かせて気分的にはいつもより軽かった気がしました(^_^*)
下着は締め付けがあまりないマタニティ用にしました
あとプランナーさんに悪阻でお茶とか持って来てもらったりとか休憩多めにしてもらったりしましたよ\( ˆoˆ )/
-
みーたん
コメントありがとうございます🙇
私は幸い悪阻がほとんどないのでありがたいのですが😭
当日和装着られましたか??😥- 9月11日
-
ココ
それだといいですよね(^_^*)
和装は着てないです
けどドレスでも締め付けは出来る限りしない感じでしたね…- 9月11日

さっくん
私も同じく、最近妊娠がわかり、来月結婚式予定です😭心配ですよね…悪阻がある中、式の準備もしなきゃいけないし、、、
でも赤ちゃんが今来てくれたのにも意味があると思うので、当日は赤ちゃんと3人で楽しみたいと思ってます(*^^*)💗
-
みーたん
コメントありがとうございます🙇
私は幸い悪阻がほとんどないのでその辺の心配は大丈夫かな?と思うのですが、やっぱりドキドキしますよね😭
お互い無事に式を終えられますように💗- 9月11日

あきちゃん
4か月の時に式を挙げました。
当日は気が紛れたからか、全く悪阻もなかったのに、翌日から悪阻がひどくて仕事休んだりしました。
ドレスは強くしめすぎないようにお願いして、何かあったらすぐスタッフさんに言うようにしました。
心配だとは思いますが、大切な日なので、素敵な1日になるといいですね^ ^
コメント