※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーた
妊娠・出産

36週からの内診が痛くて不安。出産が怖い。でも赤ちゃんに会いたい。

こんなに人類が繁栄してて、みんな産んでんだしと、今まで出産や陣痛怖くなかったんですが、36週頃からやっている子宮口を測る内診が結構痛く感じてしまって、急に不安になってきました。子宮口測るだけで内診ぐりぐりとか言う刺激はまだやってないと思うんですが。。。?まだ1㎝しか開いてなかったし、まだまだ後ろだねーと言われました。
内診中、ふーって息を吐きながら耐えてるつもりでも、痛くて腰を浮かせちゃって「逃げないでね~」って言われます。
出産レポなどの、内診の卵膜剥離とか子宮口をグイグイ開かれたとか、恐怖でしかありません💦子宮口測定するだけで痛いのに。
でも、もうここまできたら産むしかないんですよね。赤ちゃんには早く会いたいけど痛い内診したくない。みんなよく耐えてるなー💦

コメント

るい

わたしも陣痛かなりびびってました(笑)
でも来てしまったらもうどうしようもないので、早く終われー!!!!って思いながら耐えてました😅

  • ちーた

    ちーた

    耐えられるものなんですね。でもやっぱり痛いですよね😱もう、乗り越えるしかないですね💦

    • 9月11日
  • るい

    るい

    痛いです(笑)かなり痛かったです(笑)
    乗り越えたら赤ちゃんに会える!というより、終われば痛みともおさらばだ!って思ってました😅(笑)
    遅かれ早かれ陣痛は来るので仕方ないですね😂

    • 9月11日
  • ちーた

    ちーた

    正直、まずは痛みを乗り越えたいほうが勝りますよね💦もう、いつかは終わる痛みだと腹をくくって挑みたいと思います!こわいー😵

    • 9月11日
  • るい

    るい

    絶対そのほうが勝ります(笑)
    赤ちゃんに会いたい云々よりも、くそー!痛えー!!!早く子宮口開けー!!が先です。爆笑
    あれこれ考えているうちに、いつの間にか終わりますよ!😊
    頑張ってくださいね😍💓

    • 9月11日
  • ちーた

    ちーた

    笑!
    たぶん産むときるいさんのコメント思い出します。リラックスできました。もうそろそろかと思うので頑張ります😆

    • 9月11日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私は生理痛でも泣きそうになるくらい痛みに弱いです😫
でも、出産乗り越えられました✨
赤ちゃんと一緒だし母は強いです☺️

  • ちーた

    ちーた

    痛みには強い方だと思ってるんですが未知過ぎるし不安です。痛みに弱くても乗り越えられたんですね。確かに、赤ちゃんが出てきてくれると思うと頑張れそうです。

    • 9月11日
もふもふ

私も産むまでビビっていましたが思っていたより痛くなったです(・∀・)b 友達に聞いても人それぞれで。
構え過ぎると痛く感じる可能性もあったりして?なるようになるとどーんと構えて、出来るだけリラックスしましょー✨

  • ちーた

    ちーた

    次は絶対に無痛にする、気を失いそうだったって人もいれば、耐える余裕あったって言う人も多いですね。確かに構えすぎるとよくないですね。リラックスしてみんな乗り越えられてると思って頑張ります❗

    • 9月11日
ゆ

いつ産まれてもいいってなると、楽しみ反面不安になりますよね😭
私もなってました!
39週で降りてきましたが、出産当日まで子宮口開いてなかったです🤭
子宮口の具合診られるの変な感じですよね😂
いろんな人の出産レポみてビビっていましたが、40週で朝いきなり破水してあれよあれよという間に陣痛が始まって産まれました😭笑
もう少しで可愛い我が子に会えると思ったら頑張れました!😊

  • ちーた

    ちーた

    調べると子宮口の内診は痛くないって人が多いみたいで、これくらいで痛い私ヤバいと焦ってました。出産当日まで開いてなくて急にきたんですね💦痛みも時期も予想がつかないのが不安の一因ですよね。早く我が子には会いたいので希望を持ってとにかく頑張りますね✊‼

    • 9月11日
兄妹ママ

私包丁で指先ちょっと切っただけで死ぬ死ぬ!!と騒ぐぐらいかなり痛みに弱いんですが、たしかに陣痛、出産はこの世の終わりぐらい衝撃の痛みでしたがその時はいずれ来ます!!
赤ちゃん産まれた途端痛みが0です😭✨✨(会陰の痛みや後陣痛はありますけどね)
それに十月十日、お腹で大事に育てた赤ちゃんにやっと会えたという感動は女性にしかわからないものが多いです😭💕✨
出産も大変でしたが産まれた後はもっと大変!!我が子はもちろん可愛くてたまりませんが毎日戦いですよー!!✨✨✨
赤ちゃんが産まれるまでのあと少しの時間、大事に過ごされてくださいね😊✨✨

  • ちーた

    ちーた

    この世の終わりな痛みなんですね😱みんな痛いよ~って言いますとんね。産まれたら痛みゼロ✨早くそこにいきつきたいです!でも産んだあとですね😢覚悟してるつもりですけど、乗り越えないといけない壁がたくさんありそうですね。楽しみ半分、不安半分ですがこの静かな時期も大切にしますね✨

    • 9月11日
basil

私は正直内診の方が嫌でしたよ(;^_^A

内診って先生の上手い下手もありそうな感じですが、
出産の時は、良くも悪くもなるようにしかならないので笑。


ただ、よく陣痛の方が出すときより辛いって聞いてましたが、
私の場合は、2人産みましたが2人とも、陣痛よりも出すときが1番辛かったです(;^_^A

でもこれもなるようにしかなりませんので、とにかく早く終われ~って思ってました笑

  • basil

    basil


    ちなみに、産前は生理痛が酷い方で、陣痛始まってからも「痛いけど…本番はまだまだこんなもんじゃない!??」って思い続けてたら案外早く生まれました笑。
    病院ついたら頭見えてて「もっと早く来たら良いのに~」って言われたくらいです笑。そのあとは30分で生まれました。

    • 9月11日
  • ちーた

    ちーた

    確かに先生の内診は痛いけど、助産師さんが見てくれる内診は痛くなかったです!陣痛より出すとき痛かったんですね。広がるし避けるしそりゃあ痛いですよね😭もう出さないわけにはいかないのて、しかたないですよね。私は生理痛ないんですよね。毎月生理痛乗り越えられているから痛みに慣れてらっしゃたのもよかったかもしれませんね👍とにかく痛かろうがちゃんと我が子を出したいと思います(笑)

    • 9月11日
ともも

わたしも1人目なので経験談はお話しできませんが、同じく恐怖感じてます😭しかも明日臨月入ってからの初内診なので、グリグリされるのか、子宮口の開きを診るだけなのか、痛いのか、など不安で不安でネット検索しまくってます⚠️
出産経験のある友達には大丈夫だよーとか言われますが、本当にみんなよく耐えてますよね😵!

  • ちーた

    ちーた

    同じですね💦いつもは「はいはい内診ね」って感じでしたけど、数日後か数週間後にはこうやって産むのかと思うと緊張してきちゃいました💦みんな大丈夫って言いますね。私たちも笑って大丈夫と言える日が来ますかね😂あと少し頑張りましょうね❗明日診察頑張ってください。私もまた来週だ~⤵

    • 9月11日
miiちゃん

めちゃくちゃ痛いとか周りから散々言われ覚悟していましたが、思ったより大丈夫でした!痛いですが、産まなければ痛さはなくならないので早く産みたいと陣痛来たとき思いました。子宮口がどんどん開いて出産に近づいてくたびに無理だードキドキすると思いましたが、産むときになれば産むしかないんです!我が子に会えた感動で痛さなんか吹き飛びますよ!耐えたら幸せが待ってます!頑張ってください(*゚∀゚*)

  • ちーた

    ちーた

    遅くなりました💦思ったより大丈夫だったんですね!やはり一時は「無理だー」って感じる瞬間があるんですね😱それがこわいけど、おっしゃる通り産むしかないしその先の幸せを目指して頑張りたいと思います❗もちろん私も楽しみですし、みんな心待ちにしてくれているので希望を持って頑張りますね✨

    • 9月13日