
コメント

蛇
うちは月の返済が
68000円ほどになるように
注文住宅でお家建てますよ!
こちらは旦那の収入だけなので
50もないですが💦

退会ユーザー
うちは2500万の家を建てました。
頭金、ボーナス払いなしの35年ローンで今は月々6万7000円程支払っています。
3年固定なので4年目から少し支払いは増えます。
今は旦那のみ働いていて手取り25万程です。
-
ぷりん、
土地込みの注文住宅ですか?そのくらいで建てられるのは理想です!
建てたとこは工務店ですか?- 9月11日
-
退会ユーザー
土地込みです!
土地が300万円と激安だったので!
地元の工務店です😊- 9月11日
-
ぷりん、
土地が安いとその金額で注文住宅も可能なんですね!あとは工務店ってとこも重要ですよね!
こっちは安くて土地が700万円〜くらいなので建売しか無理かもですね😓- 9月11日

3kids
注文住宅でも、土地や上物の大きさによってかなり金額変わるので、注文住宅だから無理ってことはないと思います。
ファイナンシャルプランナーの方に相談するといいですよ。
今だけじゃなく、これから将来の出費も含めたうえで、今後無理なく返せる金額を出してくれます。
-
ぷりん、
今週末FPに相談する予定なのですが、本当に信用して良いのかわからなくて😅
でも注文住宅も無理でないというのは知れてよかったです!ありがとうございました😊- 9月11日

熊の子
六万㈹ですか?かなり家賃抑えまくった、生活してますね。
現況、2500マン以内だと、、月月六万㈹可能ですが、、、多分エリア的余程、田舎出ないかきり注文は無理です。土地500万とかー
-
ぷりん、
元々私が住んでたとこで暮らし始めたのでその金額なんです!
やはり土地代が安くないと厳しいですよね、、、
ありがとうございました!- 9月11日

***nao***
うちは共働きで手取が45万くらいです。今年、新築し、6月に引っ越しました。
3600万を35年ローンで借りて、月々6万弱、ボーナス月は15万ほど返しています。
ちなみに、茨城で注文住宅で建てました。
前のアパートは7万2000円で2万7000円補助が出ていた感じだったので、毎月の支払いはそんなに変わりません。ボーナス月はちょっと痛いですが、家賃で無くなっていくより、家は資産になるのでいいかなぁと思って建てました。
何千万単位の話なので、たった2%でも税金上がると大きいですよね😭うちもほんとは子供が小学生になるくらいに買おうって話してましたが、増税は大きいし、主人も30過ぎてるのでローン組むなら早い方がいいかなと思って決断しました!
ハウスメーカーによっては、提携してるFPさんがいるところもあるんじゃないでしょうか?うちはその方にいくらまで借りて大丈夫かなど相談しましたよ💡
-
***nao***
すみません、借りたのは3300万でした💦- 9月11日
-
ぷりん、
月々の返済額が変わらないのはいいですよね!理想です!
上物はどこのメーカーでたてましたか?
うちも主人が34になるので、早く欲しいです😭でもなんかいざとなるとビクビクして中々踏み切れずにいます💦
今週末FPに相談するのですが、本当にその人の言うこと信用していいのかわからなくてこちらで聞きました😅- 9月11日
-
***nao***
すみません、下に返信してしまいました💦- 9月11日

***nao***
うちは、茨城でたくさん建てているノーブルホームというハウスメーカーで建てましたよ☺全国にあるわけではないのでその辺はあまり参考にならないかもですが…
いざとなると踏み切れないの、すっごく分かります!!うちも、いざ契約するとき、ほんとに判子押していいのかなって、最後はなるようになれ!みたいな感じでした(笑)
FPさんに相談されるのですね😁確かに、その人が言うことがほんとかどうかはやってみないと…ですよね😅不安を取り除きたいのであれば、複数のFPさんに聞いてみてもいいかもですね💡人によって考え方も違うと思うので。
ぷりん、
土地込みですか?そのくらいの金額で建てられたら理想です!
旦那さんだけの収入で家が買えることが羨ましいです😭
ありがとうございました😊