
82円切手1枚+50円、5円、3円切手で140円分貼れますか?
定形外郵便の切手についてなんですが、今自宅に82円切手が1枚あります。140円分貼りたい場合は82円を貼って、足りない分は郵便局の窓口で50円、5円、3円切手を購入すれば良いんですよね🤔?
- べべ(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
切手を郵便局に持って行ったら、不足分の金額の切手を印刷して貼ってくれますよ!

めろ🐰
その場で出す場合は、中身を全部入れた封筒を窓口に出せば不足分の証紙(切手と同じもの)を印刷して貼ってくれます😊
後日出すものだったり、返信用封筒に貼るものだったらおっしゃる通りで大丈夫です🌟50円切手はもう無いところもあるかもしれませんが、窓口の人に伝えればちょうどの切手を出してくれます!

べべ
不足分のを証紙を印刷してくれるんですね🙌🏻
ありがとうございます( ˙ ˙˵ )♪✨
コメント