
コメント

うめ(*⁰▿⁰*)
私もほぼ母乳で育てているのになかなか痩せないので、友人に相談したら母乳が安定する2.3ヶ月までは痩せないよ。と言われました꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

pon.co
おはようございます(*´꒳`*)
わたしも3ヶ月頃まで混合でした。産後すぐから食欲半端なかったですw
痩せたと思えるのは、同じく産後3ヶ月頃からでしょうか。リフォーム下着を使えるようになってから、今までの運動量で自然と落ちましたよ(^ω^)
産後1、2ヶ月は体力回復の期間なので、体重気にせず栄養のあるものたくさん食べてください❤️
-
ちょこママ
pon.coさん♡
やっぱり産後すぐでも食欲半端ないですよね‼︎笑たしかにいまは体調を戻すためにもしっかり食事はします!
リフォーム下着はやはり効果あるんですね…。ちなみに何を着用されてましたか?- 12月20日
-
pon.co
出産したその日からいちご大福食べて怒られてました( ;´Д`)笑
ベタですが、ワコールのシェイプマミーガードルが一番使い心地が良かったです❤️- 12月20日
-
ちょこママ
いちご大福‼︎いま食べたくなりました‼︎笑
シェイプマミーガードルはよく聞きますが、やっぱりイイんですね♡画像までありがとうございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶試してみます!- 12月20日

むーみん0228
私も産後退院してから食欲はんぱないです
-
むーみん0228
いっぱい食べても太りはしませんが母乳おわってから太るみたいです
- 12月20日
-
ちょこママ
むーみん0228さん♡
やはり退院直後でも食欲は半端ないですよね…(´•̥ ω •̥` )むーみん0228さんは太らなかったんですか⁇うらやましい‼︎母乳終わってからが怖いですね💦- 12月20日
-
むーみん0228
妊娠してから15キロ太って、中毒症になっててむくんでたので産んで10キロ落ちました(笑)
おっぱい上げてるうちに元に戻りましたがその分たべるのでそこからはへりません(笑)- 12月20日
-
ちょこママ
10キロも一気に減ったんですね‼︎やっぱり食べてしまうと元の体重以下になるのは難しいんですね(´•̥ ω •̥` )食べ過ぎないようにしてもお腹減るから仕方ないですよね…
- 12月20日
-
むーみん0228
人それぞれだし、育児してれば段々減ってきますよ
私の場合は食べれなかったら夜中にたべてしまうので(;^ω^)
授乳中はふとることはほぼないです!- 12月20日
-
ちょこママ
たしかに人それぞれですね…💦食事のタイミングもありますもんね!気にし過ぎず育児を頑張ります‼︎
- 12月20日

友くん
10ヶ月のママです、体重はますます増えています、うちは完母なんで、食べないとおっぱいあんまりにも出ないから、ついに食べちゃいました、^o^
-
ちょこママ
友くんさん♡
完母なのに太ったんですか⁉︎Σ(●゚д゚●)妊娠前以上ですか?たしかに食べないと体力もちませんよね…💦- 12月20日
-
友くん
そうです、妊娠前以上です。
- 12月20日
-
ちょこママ
そうなんですね💦私もこのままのペースじゃ妊娠前の体重になりそうなので、どうにかしたいですが、ほぼ完母なので難しそうですね…
- 12月20日
ちょこママ
なぁーぉさん♡
そうなんですね!2.3ヶ月ならまだ先ですね…(´•̥ ω •̥` )明日の体重測定は諦めます…笑
体重は減らなくても、妊娠前よりかは太りませんでしたか?
うめ(*⁰▿⁰*)
増えてないです☆
私もついつい食べ過ぎちゃいますが、同時にマメに体重計に乗るようにもしてます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ちょこママ
痩せなくても太ってなかったらイイですね♡怖くて体重計乗ってませんが…乗ります‼︎笑