※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母がウザい。義母が遠回しに、じぃじ 、ばぁばと自分達を呼ばせたがっ…

義母がウザい。。義母が遠回しに、じぃじ 、ばぁばと自分達を呼ばせたがっている。。

私は実親はしょっちゅう会うし、既にいる他の孫にじぃじ ばぁば と呼ばれているので、
実親→じぃじ ばあば
義父母→おじいちゃん おばあちゃん と呼ばせたいと思ってます。

そこで問題なのが義父母も既にいる他の孫にじぃじ ばあばと呼ばれているようです。

私の子供は一歳を過ぎまだ喋りませんし、義父母と会うのは年3.4回です。

実親と同じ呼び方だと紛らわしいというのもありますが、私は子供には義父母の事じぃじ ばあばと呼ばせたくありません。

時々義母とするラインでは、義父母の事をおじいちゃん おばあちゃん と表すのですが、それに対しての返事が、じぃじ ばあば です…
しかも、じぃじ などと表現する所じゃないのに。
私はおばあちゃん ではなく、ばあば よ!と言われているようでウザいです、正直。
それに対し、最後私もおじいちゃん おばあちゃん と表現した返事をして終わりました。

以前娘の誕生日の際くれた短文の手紙の最後も○○じぃじ ○○ばあば より でした。

どうしたら、子供におじいちゃん おばあちゃんと呼ばせる事が出来ますか?

お盆、正月の旦那側の親戚の集まりで、義母の姉(旦那の叔母→独身)が、私の子供に話しかける際?、義母の事をばあばが〜 と言っていたので、叔母も少し厄介な気がします。。

きっと今後もラインなどのやり取りや、子供と会わせた時、ばあばが〜 とか言いそうで本当嫌です。。

子供とあわせる際、ばあばが〜 など言っていても、おばあちゃんが〜 と言い続けてもいいでしょうか?

コメント

ねここ

〇〇じぃじ、〇〇ばぁば、と名前付けてもダメですか?😅

  • ママリ

    ママリ

    地名で○○じぃじ ばあばと分ける方多いようですが、

    子供との会話で出てきますよね。
    その時、どっちのじぃじ? となるので区別したいです。

    それと、義父母は年数回、実親は週数回としょっちゅう会うので、

    呼びやすい呼び方を実親にしたいです。

    私が義父母をじぃじ ばあば と呼ばせたくないんですが…

    • 9月11日
  • ねここ

    ねここ

    ウチなんて実母はふーちゃん、義母はあーちゃんって覚えさせるってそれぞれ言ってますよ😅
    おばあちゃんなんて呼ばせたくない!って😅
    孫ほしー孫ほしー言っといておばあちゃんは嫌とか都合いいですよね笑

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    それぞれ、あーちゃん ふーちゃん とはビックリです😳

    実母はまだしも、義母の事を子供の前で、あーちゃんって呼べますか?∑(゚Д゚)

    それと以前ママリで見たんですが、
    子供がもしいずれ迷子になり.
    係員にふーちゃんと迷子になった !と言っても係員に、それが祖母と伝わるのでしょうか?

    子供同士で迷子かと思っていた係員が、大人がきてビックリしていた…という話を以前みたので。

    ごめんなさい、他での意見を…

    まあ女性だから、おばあちゃんが嫌なのは分かるんですけどね 笑

    孫ほしいって言っておいて🤣
    いつまでも女性なんですかね 笑

    でも呼び方決定は先手打つべきかと悩みます(>_<)

    • 9月11日
  • tkkhhママ

    tkkhhママ

    私もそう思いますー💨うちは実親、義親○○ばーちゃんで分かれてます。
    わざわざそう分ける意味がちょっとわからないけど…
    私も区別するためなら実両親をおじいちゃんおばぁちゃんにしたらいいんじゃない?って思います🤔滅多に会われないみたいなので、余計に分ける意味がわかりません😅😅😅
    あとはここで相談しても多くの人は分ける意味の理解はえられないとおもうので、お母さんが頑張っていいつづけたら自然と子供もそういうんじゃないですか?😅

    • 12月10日
deleted user

どうして呼ばせたくないんですか?

いとこ達は「じいじ」「ばあば」と呼んでいるのに、らんらんさんのお子さんだけ「おじいちゃん」「おばあちゃん」の方がおかしくないですか?🤔
らんらんさんのお子さんだけよそよそしいような…。
よそよそしい方がらんらんさんにとっては都合がいいんでしょうか…?

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じ意見です!

    なぜ呼ばせたくないんですかね?🤔

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    義父母の事を考えると、じぃじ ばあば が良いのは分かるんですが、
    私自身が子供にとってのそれぞれの祖父母の呼び方を分けたいんです。

    よく、地名で○○のじぃじ なとと分ける方もいると思いますが、
    それでも子供と家などで、子供の祖父母の話をする際など、いちいち面倒だからです。
    どっちのじぃじ? など…

    ママリでも過去の、祖父母の呼び方なども見ましたが、あだ名だったりと様々なので、
    義父母が孫に、おじいちゃん おばあちゃん&じぃじ ばあば と違う名前でもありかなと…
    混乱はするかもしれませんが,

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    単純に区別するためなら、義両親は周りから呼ばれている通り「じいじ」「ばあば」で、らんらんさんのご両親を「おじいちゃん」「おばあちゃん」にされてはどうですか?

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    区別する為もそうですが、
    私の両親は家同士近く、よく会うので簡単に呼びやすい じぃじ ばあば が良いんです(>_<)

    義父母は年数回ですし、 おじいちゃん おばあちゃん は中々言いづらいし?、、

    というより、正直私が義父母をじぃじ ばあば と呼びたくないんですが…

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年数回しか合わないなら尚更同じ呼び方でもいいと思いますけどね…😅
    子供も思った以上に賢いですし、同じ呼び方でもちゃんと区別しますよ😊

    らんらんさんは別に「じいじ」「ばあば」と呼ばなくてもいいんじゃないですか?
    「お義父さん」「お義母さん」でも。
    子供と会話するときですら義両親を「じいじ」「ばあば」と呼びたくないくらい嫌なら、角が立ってもいいから「『じいじ』じゃないでしょ、おじいちゃんでしょ」って言い続けるしかないかなーと思います🤔

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    会うのは年数回ですが、今後長い付き合いしてくとなると、呼び方はずっと続く事?ですよね。。

    会わなくても会話で義父母の事が出る事は今後あると思うます。

    子供を通して義父母を呼ぶ時? などありますよね、
    例えば、じぃじに渡して〜 とか
    ばあばにありがとうは? とか…

    極力、わざわざ私が直接会ってる際にじぃじ ばあばと言わない方が良さそうですが、

    でも義母はきっと会うと自らばあばが〜 と言うと思うんですよね。

    なので、私がおばあちゃんが〜 って子供に訂正しながら話しかけたり、教えるしかないですかね。
    角は立ちますけど。。💦

    • 9月11日
プーさん大好き

私達は両方の親をおじいちゃん、おばあちゃんと呼ばせています。
お母さんのおばあちゃん、お父さんのおじいちゃん、おばあちゃんと言うと、6才の息子は理解してくれています。呼び方、決められたくないですよね(-_-)

  • ママリ

    ママリ

    じぃじ、ばあば の呼び方が嫌な方もいますよね!
    私はそれは大丈夫なんですが、
    大体子供の、祖父母の呼び方は母親が決めてはいけないんでしょうか…?(>_<)

    希望あり、受け入れられる呼び方であれば、良いかもしれませんが…

    実親、義父母からは呼び方希望ありましたか?
    子供に、おじいちゃん おばあちゃんと呼びなさいと躾けたのでしょうか?

    決められたくないです(>_<)

    • 9月11日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    呼び方の希望は、言われてないです!呼び方は夫婦で共通して意見が一致したので、そう呼んでるだけです(*^^*)義理親がママ、パパと私達のことを呼び出したので「お父さんお母さんと呼ばせるから」と、旦那に言わせましたよー。

    呼ばせ方は、夫婦が決めるもんだと思ってましたよー

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    子供の親、ご夫婦の意見で決めたんですね!
    パパ ママをお父さん お母さんと義父母に修正させるのも、親達の意見ですよね!
    どう呼ばせたいか…
    私もそう思ってました(>_<)


    私がこだわり過ぎかなとも思うけど、
    義母に中々伝わってくれなくて少しイライラします(>_<)

    • 9月11日
くー

第三者の目から見たらそれぐらい許してあげても…と思いましたが、そんなに酷い義両親なんですか?😓
〜(地名)のばぁば、とか呼び分けるのが平和的解決なんじゃないかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    酷い義父母ではなく、優しいですし良い方たちです。
    ただ、私が会う時は普通に笑って会話こそ出来るけど、
    内心は義実家行きたくない〜 などと思ってはいます…
    関わりは最低限のに収めたいと…

    地名でじぃじ ばあば と呼ばせる方もいるようですが、
    それでもどちらの祖父母いない時、子供との会話の中で出てくるはずなので、いちいち 、どっちのじぃじ? となるのが面倒だからもあり、紛らわしいから
    呼び方を分けたいんです。。

    • 9月11日
なつん

どちらも、じいじ、ばあばで良いと思いますが・・・(^^;
呼び方が違うと、いとこ同士の中でも仲間外れされそうです。

  • ママリ

    ママリ

    私自身、呼び方を変えて区別させたいんです。
    それと義父母より実親の方がはるかに会う回数も多いですし、

    私自身が義父母をじぃじ ばあばと呼びたくない&呼ばせたくないんです(>_<)

    いとこ同士で仲間外れおこりますかね?(*_*)

    • 9月11日
  • なつん

    なつん

    子供は正直なので、何で呼び方が違うんだろうとかおかしいとか言う子はいると思います。たまにしか会わないなら尚更なりそうな・・・

    義両親から嫌われたり疎遠になっても良いなら、その意思を貫いて良いのではないでしょうか?ただ、なんとなく子供が可哀想です。

    • 9月11日
  • なつん

    なつん

    ご主人も納得、理解されているのであれば、義両親をおじいちゃんおばあちゃんと呼ぶようにして良いと思います!

    • 9月11日
COCO

あんまり会わないからこそ
勝手によばせてたらよくないですか?
自分がまごできたときに
相手からおんなじこと言われたら傷つきませんか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごもっともです😂💦

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    今は、あまり会わないから勝手に呼ばせててもいいですし、
    わざわざ私が、おばあちゃん などと表現してるのも嫌な嫁だな〜と自覚はあるんですが、

    いずれ子供がちゃんと言葉も理解してお喋り出来るようになれば、
    必ず呼ぶ時はありますよね。

    なので、最初が肝心 では無いですが、今のうちに義母には、私は あなた達義父母をおじいちゃん おばあちゃん も呼ばせるつもりです〜 というのも遠回しに伝えているんです。

    なのに理解されないのが困っているんです。。

    • 9月11日
  • COCO

    COCO


    わたしは、義両親に
    お母さんお父さんって呼ばせないと!って言われてて
    呼ばれたい名前で 拒否されるって本当に
    は?ってなります。

    もちろん ママってよばせますけど

    こっちからしたら
    なんで決められないといけないのか?ってなります。

    らんらんさんは、ただ自分の自己満では?
    っておもいました。
    ただ自分がいやなだけ!

    それって同かなっておもいました。

    わたしもそうでしたが
    どっちも同じ名前であろーが
    ちゃんとおじいちゃんおばあちゃんのこと区別してました。
    子供はそこまであほじゃないです。

    • 9月11日
はるひ

地名つけて○○のじぃじ、△△のばぁばって呼び分けさせてます。
それじゃダメですかね?

まぁダメな理由があるからこそ、おじいちゃんおばあちゃんで呼びたいんですよね。
らんらんさんがおじいちゃんおばあちゃんと言い続けては?
ただ、違うでしょ、おじいちゃんでしょ、みたいなのは露骨すぎるので避けた方がいいでしょうね。

  • ママリ

    ママリ

    地名つけても、祖父母いない時に、子供との会話でじぃじが〜 とか出て来ますよね。

    どっちのじぃじ? っていちいち分かりづらいと思ってます。

    それと私自身が祖父母をおじいちゃん おばあちゃん&ジジ ババ だったので分けたいのもあります。

    私が言い続けるしかないんですかね。。
    考え過ぎなのは分かりますが、義母に中々伝わってくれず少しイライラしちゃいます(*_*)

    • 9月11日
  • はるひ

    はるひ

    普通の会話になかなか祖父母(両親、義両親)のことが出てこないので、そこはなんともですが、話題に出る時は○○のじぃじがーとか言いますね。それが名前みたいな感じです。

    なかなか伝わらないってより、他の子達がじぃじばぁばと呼ぶからそれが定着してクセで言ってる、書いてるだけというか、自分たちを表現する時までおじいちゃんおばあちゃん呼びしなきゃいけないとは思ってないんじゃないかなぁと。

    らんらんさんが、呼び分けしたければ呼び分けしていけばいいと思いますよ。そのうち覚えますよー。

    • 9月11日
とんきち

うちは義母がオオママと呼ばせようとしてて引きました。
勝手に決めないで欲しいですよね。
お子さんも最初は混乱するかも知れませんね…
小学生ぐらいになれば好きな呼び方に落ち着くと思いますが。

  • ママリ

    ママリ

    オオママ はやめてほしいですね∑(゚Д゚)
    本当、勝手に決められては困ります!
    嫁である私達も、子供の前で呼ばなきゃいけないですしね。

    小学生位になれば呼び方落ち着くんですね…

    今から色々考えてしまいます(>_<)

    • 9月11日
  • とんきち

    とんきち

    私は絶対意地でもおばあちゃんと呼びます笑
    ママとか絶対嫌です笑
    でも甥っ子はすでにその教育にハマってます。
    最近はおばあちゃんの存在を意識してきて、混乱してるようにも思います💦
    (周りのお友達はおばあちゃん呼びでオオママって誰?って感じ)
    本人が恥ずかしい、周りと一緒がいいって思えば、自然と直るかも知れません💓

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    私も意地でもおばあちゃんも呼ばせたいです(>_<)!
    直接でも、おばあちゃんが〜とかいっちゃいますか?
    本人がオオママが〜 とか言った後でも…?

    甥っ子とは旦那さんの甥っ子ですよね?
    となると、義姉? その甥っ子のおかあさん(義母のもう1人の嫁?)は、どう思っているんですかね(>_<)

    幼稚園や保育園に行き出すと他のお友達との会話で違いに気付くんですかね😳

    私の場合じぃじ ばあば は実親を呼ばずつもりなので違和感なく義父母の事を呼びそうで嫌でスーー 笑

    • 9月11日
いちご

なぜじいじ、ばあばと呼ばせたくないんですか?どちらの両親もじいじ、ばあばでいいんじゃないかと思いますが。
義理のご両親はまさか、お嫁さんが呼ばせ方をこんなにこだわってるとは気づかずに、お手紙とかLINEとかにじいじばあばと書いてるんだと思います。

どちらの両親もじいじばあばでいいんじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    私が、呼び方を区別したいからです。
    地名で○○じぃじ ばあば も子供との会話で出てくるので。
    どっちのじぃじ? と紛らわしいからです。

    私の親の方が会う率はるかに高いので、実親じぃじばあば 義父母をおじいちゃん おばあちゃんにしたいんです。

    義母は特に考えず、当たり前と思い自分らをじぃじ ばあば と言っていると思います。
    ただ、手紙の時はそうですが、
    最初に言ったラインの話はつい最近の事なので、明らかに、私はおばあちゃん じゃないわよ お遠回しに言っている気がしました。

    • 9月11日
ぷーちゃん

私は、じぃじ、ばぁばと義理両親の事を
呼ばせようと思ったのですが
いとこたちは、じーちゃん、ばーちゃん
と呼んでいます( 笑 )
なので自然にその呼び方になるかなって
思ってます( 笑 )
そこまで深く考えた事がありません
でした(っω<`。)

  • ママリ

    ママリ

    義父母をじぃじ ばあばと呼ばせようとしているんですね。

    でもいとこ達は違う呼び方なので私の所と一緒ですね。

    義父母をいとこ同じ、じーちゃん ばーちゃん で諦め?ますか?!

    私はそこで、どうしても引けないからこんな悩んでるんでしょうけど(>_<)

    呼び方なんて…とも思うんですが、呼び方こそずっと続く事なので(>_<)

    • 9月11日
deleted user

子供の好きなように呼ばせてみては…?
物心ついたときにまで親から「いやおばあちゃん、おじちゃんって呼んで!」とかしつこく言われたら可哀想な気が😓
子供がじいじ、ばあばで覚えたらそれはそれでいんじゃないですかね。。
そんな無理やり親の意見子供に押し付けなくても😅

  • ママリ

    ママリ

    好きなようにとはいえ、誰かが教えないと呼ばないですよね。
    誰も教えなければ、この人何て名前か、なんて呼べばいいか 、子供は分からない。。

    結局、大人が教えこむことになりますよね。

    私が放っておけば、じぃじ ばあば と教え込まれるので…

    呼び方位とも思いますが、ずっと続く事ですよね、ずっと呼ぶ…

    • 9月11日
ゆな

呼び方くらい好きにさせてあげても良くないですか?意地悪な義両親ならまだしも優しい義両親って言ってるのに。子育てのやり方を決められたりするのはどうかと思いますけど呼び方は相手の人の希望をくんであげてもいいと思うんですが。どっちのじーじかばーばかわからないからって地名つけたらわかりますよ!質問者さんが子供がじぃじばぁばと義両親を親しみ込めて呼ぶのがおもしろくないだけな風に見えます。そんな事でいちいち言ってたらキリないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    意地悪な義父母なら、好きなようにさせなくてもいいという事ですか?
    それは違うと思います。
    優しい義父母だからといって、好き勝手にという訳にはいかないと思います。
    親は私ですから。

    友人などの呼び方なら、本人の好きなように○○ちゃん などで良いと思いますが、身内となると話は別です。

    地名つけても区別しがたいです。というより、面倒です。
    だって、○○(地名)を最初に言わなきゃですし、

    言わずにじぃじが〜 と話に出た場合、どっちの? と、なりますよね。

    私が義父母をおじいちゃん おばあちゃんと呼ばせたいことに対する、義母の対応に困っているんです。

    • 9月11日
  • ゆな

    ゆな

    子供のことは親が決めたい!義両親に決められたくない!て言う気持ちが強いみたいですが、それは当たり前だし、私もそう思いますが、呼び方ってそこに当てはまりますか?義両親の思い通りにしたくないって気持ちでそんなムキになってるように見えます。ややこしいからなんてとってつけた理由でしょ?地名付けて呼ぶのなんてちょっとしたことでしょ?優しい義両親ならなおさら、相手の希望に呼ばせてあげてもいいんじゃないですか?ずっとって言っても、何歳まで生きるかわからないんだし、合わせてあげたってよくないですか?うちは実父と義理父が去年2人とも癌で亡くなりました。もっとあーしておけばとかいろいろ思いました。こんな小さいことでムキになってるのバカバカしく思う時くると思いますよ?

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    下に新たに返信してしまいました。
    すみません。

    • 9月11日
パト

いいじゃんみたいな回答多いですが、私もらんらんさんと同じで嫌です!
実親はいいけど、義両親は嫌です。
理由はやっぱり紛らわしいし、義両親が嫌いだからです!笑
義両親が自らをじぃじ、ばぁばと表現されるとお祖父様、お祖母様と同じレベルで違和感と気持ち悪さを感じちゃいます😩
なので私は子供と話す時は(名字)のおばあちゃん、(名字)のおじいちゃんと話して子供に刷り込んでいこうと思ってます😅
義両親が自らをじぃじ、ばぁばって言っているのは、心で『うわぁ~😩』って思いながらほっておきます。

  • ママリ

    ママリ

    私と同じ意見ですね!良かった 笑
    紛らわしいですよねー
    義父母が苦手意識も同じです!
    私の場合は優しいし会えば普通に楽しく会話出来ますが、内心は…特に義母 笑

    ちなみに今お子さんおいくつですか?
    どうやって、刷り込んでますか?
    家いる時?義父母と会うタイミング?ちなみに、義父母と会うペースどの位ですか?
    質問ばっかですみません。。😅

    どう子供にインプットさせるか、色々考えちゃいます(>_<)

    うちの義母もあった時、ばあばが〜 と言う度に、うわー と思ってしまいます。
    なんかゾクっとするというか?気持ち悪いというか…
    いちいち変にビクっと反応しちゃいます👂💦

    • 9月11日
  • パト

    パト

    間違えて新しい回答で返信しちゃいましたm(_ _)m

    • 9月11日
ママでございます

私自身、どちらの祖父母も
ばぁちゃん じぃちゃんです!
自分自身嫌だと思うなら、会う回数も少ないですし、小さいうちから会話の中でそう呼んでたらお子さんもそう呼ぶと思いますよ!
自分の気持ち優先でいきましょ!

  • ママリ

    ママリ

    ご自身はどちらの祖父母も同じ呼び方だったんですね!

    呼び方位〜小さい事なのは分かっていますが、どうしても嫌で(>_<)

    子供小さいうちから教え込めばいいですかね(>_<)
    年数回だと、会ってもすぐ忘れて、私の教え込むように覚えますかね。

    自分の希望通り、義父母をおじいちゃん おばあちゃんと呼ばせたくて仕方ないです。。

    • 9月11日
  • ママでございます

    ママでございます

    他の親戚の呼び方も、母親が呼んでいたものを真似してました!
    実際母親の呼び方がどうかで変わると思います!!
    嫌なこと続けても、モヤモヤ消えないままだし
    母親ですし、色んな感情ありますし!

    • 9月11日
パト

会う頻度は同じ位で子供はもうすぐ2歳です。
まだじぃじ、ばぁばは言えないので少しずつ刷り込もうと思ってます😁
会う頻度も少ないので今から教えいれば子供が会ってもじぃじ、ばぁばとは言わないかなーって勝手に思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    会う頻度同じ位なんですね!
    2歳ですか、多分3歳近くになって話始めますよね。

    実親とはどのくらいのペースですか?
    実親と会った時は、積極的にじぃじ〜 ばあば〜 もお子さんには言っていますか?

    私が実親としょっちゅう会い、じぃじ ばあば も教え込んでいるので、
    じぃじ ばあば と言葉を覚える=義母がばあばが〜 と言った際、すんなり呼べそうで怖いです 笑
    まだまだ先の話なんですが😅笑

    • 9月11日
  • パト

    パト

    うちは実母にもそんなには会わないので、どっちの両親ももじぃじ、ばぁばになったらと心配です💦
    ただ親の私が分けて呼んでいれば、固定の名前として覚えてくれるかなーって思っています。
    義両親が自らをじぃじ、ばぁばと言った所で子供が『え?違うよ』って思ってくれるくらいおじいちゃん、おばあちゃんと言う呼び方を刷り込んでいこうと思ってます!😁

    • 9月11日
向日葵

義母さんは、普通に自分達のことを表現しているだけで、気付いてないし、これからも気付かない気がします💧
らんらんさんがおじいちゃんおばあちゃんと言っていることも、そうしなきゃとはならないと思うことはない気がしちゃいます💦

あたしは母の親が同居で、おじいちゃんおばあちゃんと呼んでいました!従兄弟は、じぃじばぁばと呼んでいました。
父の親は別でしたが、じぃじばぁばと呼んでいました。そちらの同居している従兄弟は、じぃちゃんばぁちゃんと呼んでいました。
なぜか考えたことはありませんが、従兄弟同士でも同じ呼び方にはなんなかったです😌
かと言って、親の呼び方とも同じにならなかったです😵なんでだろ?

ややこしいというより、きっと一番の気持ちは、らんらんさんが嫌なんだなってすごく感じます😣
らんらんさんファミリーのことなので、らんらんさんが選択して、あとは子どもは自然に吸収して身に付けていくのを待つしかないかなって!

子どもさんとの会話や義実家に行った時など常にらんらんさんが、おじいちゃんおばあちゃんて呼び続けるうちにそうなるかも!旦那さんがじぃじばぁばと言うと、どうかは解らないですが、家の中の会話が統一されるのが良いかと思います。
うちの子は、近所の方も◯◯のじぃじばぁばと呼びますし、同じ園の子は、あたしの親を◯◯ちゃんのじぃじばぁばとか◯◯ちゃんのおじいちゃんおばあちゃんと呼びます。
なので、らんらんさんの親以外については面倒ですが、地名や誰々をつけておじいちゃんおばあちゃんと会話をしていくと、普通にそうなるかもとか思いました💡小さい時は言いやすい言葉を発するので、じぃちゃんばぁちゃんが言いやすいかもですが。
あとは、大きくなるにつれて、自然に呼び方が変わるかもしれないですしね!パパママがお父さんお母さんになるみたいに。もしかしたら、おじいさんおばあさんになるかもだし(笑)

ちなみにうちの義母は、義父母を名前で呼ばせたいって言ってました😨しかもあだ名で◯◯ちゃんて💧で、義祖父をじぃじって。行くと自分を指差して、◯◯ちゃんだよって言ったりしてました💨
笑ってスルーして、じぃじばぁば・おじいちゃんとしています(笑)
義実家に行ったら、ばぁばが呼んでるよ・ばぁばにこんにちは・「ばぁば」いたねとか普通に言ってたら、義母も言わなくなりました😁

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい。
    新しく返信として書いてしまいました💦
    下にある、今返事したところです🙏🏻💦

    • 9月11日
  • 向日葵

    向日葵

    下の記事読みました😁
    気にせず、らんらんさんの希望通り呼び通せば良いと思います!
    祖父母は、おじいちゃんおばあちゃんでもじぃじばぁばでも、自分達以外が呼ばれていることはないのは解るので大丈夫ですよ✨
    パパママが途中で変えちゃうと子どもは混乱するかもなので、そこは変えずに行くのが良いかと😊
    嫌なものは嫌ですから💦
    あたしも嫌なこといっぱいですが、はっきり言えないので、ひそかに(?)抵抗しています😂

    • 9月11日
あすな

うちは実家も義実家も近いです‼️で、実家程じゃないけど義実家にもよく行きます😃
実家の母のことは「ばあしゃん」
義実家の親のことは「じいじ、ばあば」と分けています😃✨
うちの子は1歳からすごく会話出来たので、分けてたほうがどちらの話をしているのか分かります😆‼️
こっちも「今からばあしゃんとこ行くよ」と言えば子供はどちらの家に行くか理解してくれるし😊
いろんな意見がありますが、決まればいいですね😃✨

  • ママリ

    ママリ

    実家も義実家も呼び方は分けられてるんですね!

    やはり、分けていると子供にとってもどっちの事かわかりやすいですよね!

    子供はちゃんと理解してくれる という意見も分かるんですが…😅

    大袈裟ですが。されど呼び方だと思っているので、希望通りなれるといいです😭
    最悪は旦那にそれとなく義父母に伝えてもらおうかとも考えています…
    ありがとうございます✨

    • 9月11日
ママ

私は義父母嫌いなのもありますが!

実家→じぃじ・ばぁば
義実家→じいちゃん・ばあちゃん
で呼んでます!

やっぱり子どもにとっても、わかりやすくていいですよ!

上の子が産まれた時は「じぃじだよー」とか義父が言ってましたが、『絶対じぃじって呼ばせるか!!』と思っていました(笑)
もう9年も前なので、どう覚えさせたか忘れてしまいましたが😅
ちなみに、義姉の子は違う呼び方で呼んでますよ!まぁ、こちらは「じいちゃん」でも「じぃじ」でもないので、仲間外れ感はないですが…。

  • ママリ

    ママリ

    その呼ばせ方、私の理想ですー!😭
    子供は同じ呼び方でもちゃん理解してるという意見は分かるけど、やはり分けた方がわかりやすいですよね🤔

    義父さんがじぃじだよ〜 とか、今の私の義母バージョン…笑

    親の考え方もそれぞれですが、嫌なものは嫌ですよね…😅

    でも希望通りじぃじと呼ばせない事に成功したようなので笑、私も頑張ろうと思います!!

    • 9月11日
ゆかり

私自身の話しですが、小さい頃からお母さんの方の祖母は「ばぁちゃん」お父さんの方の祖母は背が低いこともあって「ちっちゃいばぁちゃん」って呼んでます😂昔からです!今でもそう呼んでるし、全く違和感ないんですが、昔からそう言う呼び方なので親にそう教えられたのかな🤔?確かにどっちもじぃじばぁばだったらどっちの⁉️ってなると思います😳

  • ママリ

    ママリ

    自分達が昔の頃は何故その呼び方かとは考えた事はないですよね笑
    そうなんですよ、同じ呼び方は分かりづらいと思うんです!
    子供は理解してても…
    なにしろ私が嫌なのが一番ではありますが 笑

    • 9月11日
みーた

私も似たような投稿をしました(笑)自分のことかと思うくらい!
実母がばあばだよって言っても何とも思わないですが、義母がばあばだよって言うとイラッとします😡

今は、両家とも〇〇おばあちゃん(〇〇は名前)です。たまに実母をばあばって呼びます。
義母がばあばだよって言っても、私はひたすらおばあちゃんって呼んできました(笑)

うちも実家には週1、義実家は月1と実家の親の方が慣れています。
3ヶ月ほど前に、娘はおばあちゃんのうちに行くと言って義実家に連れて行ったら、実家に行くと思っていたみたいで着くやいなや大泣きで、泣き続けました。おばあちゃんが2人だと混乱するのかな…(まぁ、私的には義母苦手だし、早く退散できたしグッジョブとか思ったのですが😂)で、そこから〇〇おばあちゃんって呼ぶようにしました。

私も表面上はいい嫁をしていますが、内心義母無理だーーと思うことが多々あるので、心中お察しします🙏

  • ママリ

    ママリ

    そこです!実母が自らをばぁば と言っているのはいいんですが、義母が言っているとイラッとする…🤔

    いや、ばあばじゃないから!おばあちゃんだから… といつも内心思ってしまいます。

    うちは実親は週数回、義実家は年3、4回程度なので、尚更 みーたさん の所よりは義父母と孫の距離感はありますね😂

    実母さんに会いに行くと思っていたお子さんが、義母さんと知って泣いたとは!
    今一歳10ヵ月の娘さんですよね?3ヵ月前だと1歳7ヵ月と思いますが、ちゃんともう認識してるんですね😳

    早く退散出来たのは願ったりかなったりですね 笑
    お子さん泣いた事に対して、義母さんに、実母と間違えてたようで〜などとは伝えたんですか??

    私もちょいちょい、義母には、え? と思う事があって…
    特に何されたとかは無いんですけどね😅

    • 9月11日
  • みーた

    みーた

    義母宅で泣いた時には、着いた車の中から大泣きで、旦那の抱っこも全く受け付けず、家の中はダメでした💦小声で「怖い怖い」言っていましたが。「何が?」って聞いたら「おばあちゃん」と(笑)義母には流石にそれは言えず😂
    帰り際に「次は泣いたらいかんよ」と言われてしまい、そんなの娘には止められないし…と思いましたねーー

    その後家では〇〇おばあちゃんち言ったねぇとおばあちゃんの区別化を図りました😓
    〇〇おばあちゃんにしてからは、名前を言われるのがうれしいらしく、自分からばあばは言わなくなりました✨ただなかなか〇〇おばあちゃんへの道は長く、ばあばの方が言いやすいですねーだからばあばって言わせたいのかも?呼んで欲しいから(笑)
    あまり会わないなら、イラッとしつつも実母はばあば、義母はおばあちゃんと粘り強く呼んでいれば、そのうち覚えて呼び分けると思いますよ😊
    誕生日にハッピーバースデーの歌に合わせて「おばあちゃん」って呼んだ動画を送ったら感激していたので、もう義母の中でばあばはどっかに言ったと思います。

    ちなみにうちは義父が他界してるので、おじいちゃんは実父1人です。

    • 9月11日
はる

うちはどちらもじじ、ばばで呼んでます。本人の前では子供達もどちらの両親ともじじ、ばばです😂
子供がどっちの?といえば地名の○○じじ、ばばだよって感じで言ってますよ!
らんらんさんが呼び方区別したいのでしたららんらんさんはそう呼んで、子供達は呼びやすい言い方でいいのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    同じ呼び方にさらてるんですね、
    その、どっちの? となって説明するのが私が面倒に感じ区別したいのと、

    私が義父母をじぃじ ばあばと呼びたくないです…

    でも私が希望通り、おじいちゃん おばあちゃんと義父母を呼んでいれば、そのうち子供はマネするかな〜とも思ってきました!

    義母はばぁばが〜 と言っていても、私がおばあちゃん と言っていれば…

    • 9月11日
ママリ

義母はただ自分の事を表現しているだけなんですかね😩
私が、おじいちゃん おばあちゃんがくれたんだよ〜 と子供に言いながら遊びました ? 的な文章を義母にラインすると、
わざわざ、じぃじが好きでね〜 とか、そこは私と義母の会話なので、パパが でいいと思うんですよね(義母は義父の事、私にもパパと言っているので)
わざわざ、私に被せてきてる感じがしちゃいました。。

ご自身の小さい頃は、イトコ同士で祖父母の呼び方違ったんですね!
しかも父方 母方それぞれのイトコの違ったんですね!
祖父母は混乱しなかったんでしょうか?
自分の事を表現する時とか…


そうですね、1番は、私が呼びたくない! です。。

以前、旦那も義父母の事をじぃじ ばあばと表現したので(本人達いた時かは忘れましたが)、
うちの両親と呼び方分けたいから、義父母さおじいちゃん おばあちゃんにして と言いました。

旦那の甥っ子達(義父母の孫)は、義父母の事も、もう片方の祖父母にあたる方の事もじぃじ ばあば で一緒だそうです…
地元は一緒なので地名をつけてるそうですか、それを聞いても私はややかこしい!私は嫌だ! という気持ちです😅

旦那に、嫌とは言わず紛らわしいからとしか、理由にしてないですが、分けたい気持ちをくみ取ってか、義父母とあわせた時、じぃじだよ〜 ともおじいちゃんだよ〜 とも何も言いません。笑
私にも、自分の親にも気を遣っているのか…笑

名前にちゃん付けは義母さん、勘弁してほしいですね😩
呼ぶこちらの身にもなって頂きたい 笑

あえて、義母の前で、希望の?呼び方してれば慣れるんですかね!

子供母の言う事は1番聞くかな👂⤴︎笑
今のところは、私が子供に教えこんで、会った際は、もう負けじと?おじいちゃん おばあちゃんを使っていくしかないですかねー😭

ママリ

呼び方も私は当てはまると思います。もちろん人それぞれ考え方違うと思いますが私はそこも親が決めたいですね。
義母が子供に自分の事ママと呼ばせていた という話を過去のママリで見ました。ママと呼ばせられますか?ママはあなたですよね?
おっしゃる事もよく分かりますが、好きなようにという訳にはいきませんよね。
そして、親がオッケーな範囲で というのが必須かと。
私は、それが無理だからここで相談してるんですよね…

ややこしいも本当な理由として思ってますよ。
ちょっとした事、たまにの事でも、何年、何十年続きますよね。
ばあばの家行くよー とか、この前じぃじが〜 とか。その都度、私は面倒なんですよ。

そこも、どう感じるかは人それぞれだと思います。
あなたは平気なんでしょう、でも私には分かりづらいんですよ。

少なくとも10年は生きるはずだし、私の中で年数の問題では無いんですよね。

もちろん亡くなられる事と比べたら、呼び方位…の問題ですが、命あるだけ良いとかそういう事でもないんですよね。
気にしない方からしたら、呼び方位くだらない! という話なのも分かってますよ。

ほかに回答してくれた中にもいるよう、呼び方分けたい、じぃじ ばあばと義父母を呼びたくないという方も中にはいますので。