![ぴるむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉の言葉がつらい。子供が欲しいけど、姉の発言に傷ついた。赤ちゃんを待ち、頑張っている。
姉の何気ない一言がつらい😭
でき婚でいま5歳の娘を持つ姉。
妊活してるとは言ってないけど、子供ほしいって話はよくしてるんだけどなー…
「わたしがあんたの歳のときはもう母親やもんね!」
「こども作ればいいのに」
って…
わたしだって母親になりたいのよ?赤ちゃん欲しいのよ?旦那を父親にしてあげたいのよ??
って思ったけど。言い返さず。笑って終わらせた。
きっと、この程度でつらいと感じちゃダメなのよ。
もっと心穏やかになるのをきっと赤ちゃんが待ってるの。
ムキになりやすいこの性格が治るように赤ちゃんに与えられた試練だ!
きっとどこかでわたしたちの赤ちゃんは待ってくれてて、
1番いいステキなタイミングを探してくれてるはず!
温活、妊活、ダイエット…
ただいま頑張り中ー!
がんばれ!わたし!まけるな!わたし!
すてきなママになるために♡
- ぴるむ
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私ならいってしまいます…😰
私がお姉さん、親友がぴるむさん
と同じ立場で、同じことを言ってしまったことがあります。
その時親友は、ぴるむさんが思っているのと同じような事を私に言ってくれて
自分の無神経さに腹が立ちました…
でも、辛いと感じていても頑張ろうと思えるぴるむさんは素敵です!!!
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
姉になら言えませんか?💦
子供欲しくてもそんなポンポン私は出来ないから。と無神経な事言わないでって家族なら言えませんかね?😭
ぴるむさんにも可愛い赤ちゃんがきっときますよ☺️🙌
きっと準備に時間かかってるんですね☺️赤ちゃんのタイミングを待ちましょう(*´▽`*)👌
-
ぴるむ
コメントありがとうございます
昔から言っても治らなかったので諦めてます。苦笑
姪っ子が近くにいたので余計にあまり不穏な空気にはしたくなかったですし…
ありがとうございます♡
信じて待ちます😍- 9月10日
![lei🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lei🌺
子供がいる人のその何気ない一言、きついですよね。
私も似たようなこと友達に言われたことがあります。
ズバッとは言えなかったけど、何て言おうかもやっとして、顔にはそうゆー気持ちでてたと思います😅
-
ぴるむ
コメントありがとうございます
相手の気持ちを思いやって発言するって難しいけど、とっても大切なことですよね。
自分がこんな気持ちになったときに改めて、
わたしの発言は大丈夫かな?
って思い直すよう心がけてます
自分のこと棚に上げて…ってなりたくないので😅笑- 9月10日
![こびと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こびと
義父に同じことよく言われるし、私もムキになっなりやすい性格だけど、相手が義父だから笑って誤魔化してます😅
でも結婚して3年、会う度に言われるのがそろそろ我慢できなくなってきたので次言われたら言い返してしまいそうです💦
お互い温活・妊活頑張りましょ😁✨
-
ぴるむ
3年もずっと言われるのは辛いですね😭
がんばりしょー!
こびとさんとのころに元気な赤ちゃんが授かれますように😍- 9月11日
![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーニー
うちの姉も授かり婚でした。
気の知れた友人も、2人授かり婚の人がいます。
ぴるむさんのおうちと同じように私も姉や友人から「子供早く作りなよ」「同級生になるように生んでー」とか言われて本当「は?」と思ってました( ; ; )
体外受精でやっと授かったんですが、まずはタイミング法で治療に通い始めたとき姉に話したら「え?先生にこの日にしてくださいって言われるの?恥ずかしくない?はは!」みたいな感じで言われて、もう二度と話さねーわ!と思いました😂
血の繋がっている家族だからってなんでも話して受け入れて貰える訳じゃないんだ、とその時感じました。
経験した人にしかわからない辛さですよね。
-
ぴるむ
そういう発言が傷つくっ伝えてわかってくれたら良いんですけどね。
家族だからこそなかなか言っても伝わらない事もありますよね😭
ちゃんはなさんのお腹の赤ちゃんが健やかに成長することを祈ります💕- 9月11日
![あんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこん
えらい‼️偉すぎてぴるむさんのことめっちゃ好き💘(笑)
その考え方本当に大事ですよー😆見習いたい‼️
私も前向きに頑張らなくちゃ🎵
言いたくても言えないときってありますよね💦
それもタイミングですから☀️
元気にもらえました✨ありがとうございました😊
ちなみに、コミコで無料連載中の妊活夫婦、面白いですよー💖周りの配慮のない発言に、ガーン😨となってもコミカルに乗りきってて、楽しいです😂
-
ぴるむ
ありがとうございます!そう言っていただけると凄く嬉しいです😂💕💕
コミコダウンロードしてます!最近開いてなかったけど…笑
妊活夫婦のやつがあるんですね!読んでみます😍✨- 9月11日
ぴるむ
コメントありがとうございます!
そういうこと言われると辛い。って伝えてあおさんみたいに気づいてくれるならすごく嬉しいです😆💕
わたしの姉は…半分諦めもあります。苦笑
マイナス思考になってても良いことはない!と自分に言い聞かせてます!
きっと努力は報われると信じて…😁✨
あお
他の方へのコメ返で諦めている…とのことだったので、お姉さんへは気が向かないかもしれませんが、言って理解する人は必ずいますよ😊💓!
私もデキ婚だった為に、妊娠への苦労は考えたことがなく、言われるまで完全に盲点でしたから……💦💦
とても素敵だと思います😁✨
きっと報われます😁!!