
コメント

リこにゃん
初めまして(ฅ•.•ฅ)
1人目自然陣痛
2人目促進剤で
出産しました!
人にもよるのかも
しれませんが…。
私の場合は促進剤での
陣痛の方が痛かったような
気がします(,,•﹏•,,)
それは自然ではなく
促進剤だから!とは
分かりませんが💧

3児まま(24)
1人目3人目を自然分娩で
2人目を予定日超過で誘発で
出産しました。
私的には自然分娩はジワジワ
くる感じで苦手です( ´д`ll)
誘発はあまり痛みが強くならず
破水してもらって一気に痛みが
きてすぐに出産なりました。
人それぞれだとは思いますが
私は3回経験して誘発の方が
私には向いてるなかなって
思いました(ノ´∀`)ノ
-
☆ノート★
回答ありがとうございます(^-^)いつくるかドキドキしているよりは覚悟して臨んだ方が気持ち的には楽なような気はします(^-^;年末年始は家で過ごしたいのもあり…でも赤ちゃんのペースに任せたい気持ちもありで悩みます(ToT)
- 12月19日

のんのん☆
一人目、二人目を、微弱陣痛のため、お薬飲んで、陣痛強くして産みました!三人目は、早産でしたが、陣痛は順調に進み薬なく、自然に破水もして、本当、初めて自然なお産で、赤ちゃんも、自然に出てくるんだ~と思いました。お薬による、お産は薬で子宮を収縮されるのか急激な痛みです(>_<")
自然の痛みと、薬での痛みの違いかな?どちらも痛いですが、私は、微弱で二人目は時間かかり、しんどかったので、先生に、お願いしてお薬で、産みました!前日の昼から、ずっと、陣痛のため、疲れて睡眠とれてなく、しんどかったので、時と場合により、誘発も必要な時もあると思いますよ!
-
☆ノート★
私的には絶対に自然で!というこだわりはないし、もう自分の体が限界なのと、年末年始は家で過ごしたいのがあり…でも赤ちゃん的には「おいおい無理やり何する( ̄□ ̄;)!!」みたいになるのかな…なんて考えたり…
- 12月19日
-
のんのん☆
40週だから、赤ちゃんには、出してあげて良いと思いますよ!
年末、家でゆっくりしたいよね(^.^)
後もう少ししたら、どちらにせよ、赤ちゃんに会えますね🎵頑張ってね!- 12月19日
-
☆ノート★
ありがとうございます(*^^*)頑張りますo(^o^)o
- 12月19日

たーちゃん
個人的には大差は感じませんでしたq(^-^q)もうすぐですね!出産頑張って下さい!
-
☆ノート★
ありがとうございます(о´∀`о)頑張りますo(^o^)o
- 12月19日

たかこた
一人目が、臨月に筋腫と胎盤が隣同士にあることで羊水が少なくなっているということで予定日まで入院となりました。予定日までに陣痛がこなければ陣痛誘発をするということで、海藻でできた棒?を入れて子宮口を広げたあとにバルーンを入れて、陣痛がきました。順調に陣痛が来ていたのですが息子の頭が大きくて、なかなか出て来ず、子宮口も全開で陣痛から9時間過ぎたくらいで陣痛が遠のいてしまいました。なので、そこから点滴で陣痛促進剤をいれて、また陣痛がきたのですが、いや凄まじく力強い陣痛でした。笑 痛みはどちらも痛いんですが、陣痛促進剤の陣痛は強かったですよ( ๑⃙⃘ϋ๑⃙⃘ )なにも問題がなければ、赤ちゃんのペースで陣痛がくるのが一番なんでしょうけどね。もう少しで赤ちゃんとご対面ですね☆頑張ってください꒰๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑꒱
-
☆ノート★
子宮口は1㎝開いているようですが、赤ちゃんは降りてきておらず今の所全く兆候ないため、赤ちゃん的にはどうなのかな…と思いまして(^-^;自分が辛いのは乗り切るしかないとは思いますが…
- 12月19日
☆ノート★
回答ありがとうございます(^^)赤ちゃんのペースで待ってあげた方がいいのかなとは思うのですが、今日予定日でも全く兆候なく、でも私の体が限界で、助産師さんから産んじゃった方がいいんじゃない?と言われ、迷っている所です…確かに年末も迫ってきて、年末年始になるよりは早めに出産した方がいいのかな…とも思い…(^-^;
リこにゃん
なるほど!
初めは自然をこだわって
いましたが今は考え方
変わりましたよー。
予定日すぎると赤ちゃんが
大きくなりすぎてお腹
切らなきゃいけなくなる
場合もあるみたいですし
身体が限界ならもう
お薬に頼ってもいいと
私は思います(›´ω`‹ )
促進剤をすると赤ちゃんに
悪影響なのか?というと
そうではないでしょうし!
お母さんは予定日まで
頑張ったのですから♡
怖いものでもないので
大丈夫ですよ(●´ω`●)
無事に出産できるよう
願ってます♪
頑張って下さいね!
☆ノート★
ありがとうございます(о´∀`о)頑張りますo(^o^)o